鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1008059
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
◆めのう達の楽園
AGATE,CHALCEDONY,JASPER AND OPAL
縞瑪瑙、玉髄、碧玉、玉滴石、蛋白石などが作る世界。
それは直線と平面とで作られた結晶の世界よりも、
更に複雑で動的で寛容で優美な世界のようです。
瑪瑙や碧玉などを好まない人々もいますが、
私はこの美しさにも魅せられています。
瑪瑙は常に美しいと思うのですが、
綺麗ではない場合もあります。
それでも良いという方は、
お進みください。
★瑪瑙(アゲ-ト)玉髄(カルセドニ-)
マラウイのブル-レ-ス・アゲ-トです。アフリカ南部特産品ですね。
デンドリティックアゲ-トです。ロシア産とのことですがインドかも。
春色クリソプレ-ズ♪
産地不明。モコモコした雲のようなモスアゲ-ト(苔めのう)です。
産地不明、赤色巨星のようなカ-ネリアンです。2006.1.1の出し物です。
岐阜県平岩鉱山産の蛍石標本。蛍石は右端にわずか。玉髄の縞が素敵です。
オ-ストラリアのクリソプレ-ズ。酸化ニッケル鉱物による発色らしい。
産地不明の珪化木。木の細胞の形までわかります。
マダガスカル産カ-ネリアン。横から光をあてると、赤く燃えます♪
電燈光ではなく、蛍光灯でこれです。
スウェ-デン産アゲ-トです。水色は染色かも(^^;;;。
モロッコ産のジオ-ド。白い玉が魅力です。
メキシコ産のファイヤアゲ-ト。グロテスクでも魅力的。
インドネシア産の薄紫色の縞瑪瑙。清楚で気品にあふれています。
表からの光では、こう見えます。
裏からの光では、こう見えます。アリゾナあたりの玉髄。チュ-ブが魅力♪
USA産、オ-ビキュラ-アゲ-ト(球状瑪瑙)。これでも球?
これもUSA産です。別名サンダ-エッグですね。
インドネシア産のカ-ネリアン。真っ赤ですね。
これも色はやや薄いですがインドネシアのカ-ネリアン。
染色瑪瑙だと思いますが、これほど美しいと許せます。
アルゼンチン産のコンドルアゲ-ト。
ヘマタイトの赤とゲ-サイトの黄色が花火になっています。
インドネシアのカ-ネリアン。あったかマンゴ-カラ-です。
インドネシアのランドスケ-プ・アゲ-ト(風景めのう)。
シリカ置換された一種の貝化石。実はめのうというよりは石英です。
インドネシアの新種バイオレットカルセドニ-。紫水晶と同じ発色だとか。
ブラジルだと思います。羽衣のような模様と中央の水晶がすばらしい!
インドネシアの瑪瑙。白衣の天使ですね。
おまけの一粒ですが、その存在感はすばらしいです。
寄せては返す、波のようなブル-レ-スです。ブラジル産。
ウズベキスタンはアムダリア川からの黄玉髄。素敵な色気です。
染色めのうです。平行模様は自由液面の存在を示しているような。
オ-ストラリアからきました。透明ですがポ-セラインと似ていますね。
茨城県産カ-ネリアン。本は「石の思い出」フェルスマンですね♪
勾玉の材料は茨城県産めのう。製作は「かわせみどんさん」です。
上記の材料がこれです。「口紅めのう」といいます。
これも拾った瑪瑙(カ-ネリアン)です。長さ約15cm。
針入り瑪瑙です。迫力満点ですね。
いわゆるクレイジ-レ-スアゲ-トです。メキシコか北米産です。
上記の拡大です。
モス・アゲ-トもしくはチュ-ブ・アゲ-トです。
上記の拡大です。
プル-ム・アゲ-トです。
セジニティック・アゲ-ト=針入り瑪瑙です。
P3Cのような不思議な瑪瑙です。
赤瑪瑙です。北米産。
オ-ストラリア産。
北米産アゲ-ト。
クレ-ジ-レ-ス・アゲ-トかな?
おそらくメキシコ産。
上記の拡大。爆発しています。
モスでもあるし、プル-ムにも見えるアゲ-トです。
北米産。
上記の拡大。
青が石川県産、赤が茨城県産。仏頭状瑪瑙。
北米産 モス・アゲ-ト。
★碧玉(ジャスパ-)
赤玉プレ-トです。こわれて石英が入った形がユニ-クです。
オ-ストラリアのポ-セラインアゲ-ト=陶器質めのうです。粘土からできたようですね。
ブラジル特産のコロナ・アゲ-ト。表と裏では表情が違いますね。
茨城県北部海岸で採集した赤玉。現在磨き中。
マダガスカル産オ-シャンジャスパ-です。
こちらもオ-シャンジャスパ-、核を中心に結晶が伸びています。
これも石?拡大図では魚の卵、全景は春の桜の園です。
マダガスカルのレオパ-ドスキンジャスパ-。球顆流紋岩の一種かも。
これも、オ-シャンジャスパ-。両端が水晶になっています。
これもポ-セラインアゲ-トのようですね。
インド産のブラッドスト-ン。深緑に赤!ですね。
オ-ビキュラ-・ジャスパ-=球状碧玉です。
上記の拡大です。
メキシコ産、インペリアル・ジャスパ-。
不思議な模様で有名です。
上記の拡大です。
なんと、キングコブラ・ジャスパ-といいます。
日本産、球状流紋岩タイプジャスパ-。
★玉滴石、蛋白石
チェコの玉滴石(ハイアライト)。水より透明!神の造形ですね。
同じくペル-のピンクオパ-ル。マンガン発色?
ペル-(アンデス山脈)のブル-オパ-ル。銅イオン発色です。
同じくペル-のグリ-ンオパ-ル。発色原因も、銅様(^^;;;。
メキシコのファイヤオパ-ル。遊色といっても黄緑ですが・・・。
コモンオパ-ルです。産地不明。多色の模様が楽しませてくれます。
福島県宝坂のクリストバライトタイプのオパ-ルだそうです。
瑪瑙に懲りだしたのは2005年後半からですが、
結構たまってきました。でもまだまだ深いです。
瑪瑙の世界の多様さはカルサイト以上ですね。
玉髄と碧玉の分類が一部不適正であれば、
どうぞ遠慮なくご指摘願います。
HOME
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 …
(2025-11-24 00:00:13)
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
英語のお勉強日記
(1)高価なハードウェアなしで仮想通…
(2025-11-26 11:55:44)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: