2007年

■ あけおめ!

[ Growing Wind Up / 1月1日(月)22時06分 ]

新年明けましておめでとうございます!
今年も上杉達也のごとく気が向いたら顔を出しますので、よろしくお願いします!

なっちのモー娘。卒業後以来、モー娘。への興味が薄れていましたが、
ここに書き込みするようになってから応援する気持ちが復活!

今後も終わりなき旅を続ける娘。達をサポートしていきたい!

♪汗かき 息はずませ走る 日々はまだ 今も 続く!!!

■ 地道な努力

[ Growing Wind Up / 1月1日(月)22時26分 ]

去年ぐらい?から直筆のコメントをプリントした生写真が発売されていますが、
地道な努力は必ず実を結ぶと思います。

元々、“心と心のキャッチボール(CDの手売り)”からスタートしたグループ。
“初心忘れるべからず”の精神を大切にしていけば、嬉し涙を流す好結果が
今年も期待できるし、“平凡”を犠牲にして人々にエネルギーチャージすることへの
多大な評価は当然だと思います!

■ よっすぃ~卒業

[ Growing Wind Up / 1月4日(木)20時32分 ]

春のコンサートツアーの最終日の地元・さいたまスーパーアリーナ公演をもって、
現モー娘。リーダーのよっすぃ~が卒業するそうですね。

彼女の加入時につんく♂が「彼女のキャラが必要になる時が必ず来る」と言っていましたが、
彼女の活躍はその期待以上だったと思います。ガッタスの躍進も彼女抜きには語れない!

最高のインパクトを放った4期メンバーの一人として、今後の活躍も期待したい!

■ 伝説の相似

[ Growing Wind Up / 1月4日(木)20時57分 ]

「リボンの騎士ザ・ミュージカル」の原作者と言えば故・手塚治虫氏。

彼が使用していたトキワ荘の部屋を藤子不二雄氏が受け継いだ。
また、トキワ荘に集まった若手漫画家達がお互いを励まし合い、
切磋琢磨して成長していった。ジャンルこそ違うものの、
その逸話がモー娘。やハロプロのサクセスストーリーとダブっているように感じる。

また、活動の数々が人に感動を与えるという点も同じだ!

■ 画期的グッズ構想

[ Growing Wind Up / 1月4日(木)21時11分 ]

以前、モー娘。のクリスマスギフトの中にオルゴール付きのクリスマスカードが
封入されていましたが、あれのボイス・バージョンを発売してはどうでしょうか。
各メンバーの声の特徴を知ってもらうだけでなく、
キャラが際立つような超個性的な物に仕上げれば、好感度アップは必至です!
P.S.
「ナゴヤ球場」本拠地時代のドラグッズの中に「声の出るブロマイド」というのがありました。

■ 旅立ちへの祝電

[ Growing Wind Up / 1月12日(金)21時09分 ]

光井愛佳ちゃん、14歳の誕生日おめでとう!
小春ちゃんと約半年違いの同級生ですね!
仲間としてもライバルとしても、良い刺激をし合って頑張ってください!

新メンバーが入る度に“更なるパワーアップ”が期待されますが、
新人らしい謙虚な姿勢と新人離れした個性をうまく使い分けて、
ガムシャラに頑張れば、結果は必ず後から付いてくると思います!

■ 悲壮な勇姿に敬服

[ Growing Wind Up / 1月15日(月)19時09分 ]

吉澤ひとみ様
弟様の御冥福をお祈りいたします。
僕も6年前に弟を亡くしていますので、お気持ちは痛いほど分かります。
(社会への尊敬を失うほど精神力が破壊された。)

また、沈痛な思いをこらえて、大阪のファンに自らの言葉で「モー娘。卒業」を伝えるべく、
コンサートに出演した勇姿に心から敬服します。

かつてのりんねちゃんと同様にプロ根性のあるよっすぃ~に光明あれ!

■ 1/14TV愛知

[ Growing Wind Up / 1月18日(木)20時00分 ]

かなり遅くなりましたが、1月14日(日)の放送分の感想を書き込みたいと思います。

「一昨年(おととし)」はウケ狙いだったのカナ?
ラジオでダジャレのコーナーやってる影響カナ?

「絵里いいよ、さゆみが言うから、全部」⇒仲の良さが窺(ウカガ)える印象的な一言だった!

東京23区名をほとんど言うことができなかった辻ちゃんと美貴ちゃん。
ちなみに「東京には23区以外に市・郡・島もあること」は
全国的にあまり知られていないのでは?
P.S.
僕の親戚が西多摩郡に住んでいる。

「どっちかが言うとかナシだからね」「それ、亀に言われたくないカラ~」
こちらもいいコンビになってきた!

ペンギンの名前の「まあくんと池田」には驚いた!
意表を付いた名前に「そう来たか!」と言わざるを得なかった!
甲子園のヒーローコンビに肖(アヤカ)って「まあくん」と「ゆうちゃん」にすれば、
親しまれやすいと思うけど・・・。
ま、名前はともかく、ペンギンは愛らしいから親しまれると思うけど・・・。
P.S.
「かあくん」の愛称で有名な諸星和己さんをハロモニ。に呼べないカナ?

都道府県名を言うやつで里沙ちゃんが「仙台」と「名古屋」を叫んでいたのは
微笑ましかったけど、県名じゃなくて残念。
結局、東海三県の名前は一つも出なかったね。(ちょっとショック・・・。)

それにしても、愛ちゃんの強心臓っぷりには恐れ入った!
怖い物知らずの小学生みたいな“あどけなさ”があって、すごくカワイかった!
(番組泣かせだけど・・・。)

最初は「こんなのクリスマスにやる企画じゃね~よな~」と思っていたけど、
ロケ全体を通して観てみると、彼女達にとって良い息抜きになったのではと思う。
(最後ののメリーゴーランドでの4人の表情はすごく良かった!)
P.S.
辻ちゃんがパーティーに参加していなかったのと、小春ちゃんの留守番が不自然だった。
(小春ちゃんは絶叫マシーンでも「ヤダ!ヤダ!」を連発するのカナ?)

東京タワーの階段を見ると、写真集「Chain!Chain!Chain!」での
梨華ちゃんのセクシーショットを思い出す!
最後までイマイチ感が否めないけど、とにかくお疲れ様!
P.S.
商品CMはやはり、ハロプロメンバーがそれぞれの関連商品を紹介するスタイルが
ベストだと思います。
また、一ヶ月先ぐらいまでのリリース情報を簡潔に紹介することも必要だと思います。

■ チャーミーな22歳

[ Growing Wind Up / 1月19日(金)23時23分 ]

梨華ちゃん、22歳の誕生日おめでとう!
写真集だけでなくCDでも「石川梨華」名義でのリリースを期待したいところだけど、
今はとにかく、つんく♂の方針に従って美勇伝でしっかり頑張るべし!

自分大好き&ナチュラルな雰囲気がエコモニ。の相方に似ていますが、
後輩の良きお手本として、常にポジティブで常に等身大の「華」のある女性像を描いて、
ハロプロを牽引してください!

■ 左右見尽くす力作

[ Growing Wind Up / 1月19日(金)23時49分 ]

さゆみちゃんの最新写真集のタイトルは「憧憬」。
2文字の漢字の“りっしんべん”のごとく、“心”が洗われる作品に仕上がっていて、
“現代のスーパーアイドル”と言うよりも、
“古き良き時代のアイドル”と言うべき雰囲気を醸(カモ)し出している。

男心をくすぐる彼女には∞(無限大)の可能性を感じる!
アイドル性重視の国民投票オーディション合格者の一人として、更なる飛躍に期待したい!

■ 企画転じて吉に?

[ Growing Wind Up / 1月20日(土)00時13分 ]

全国規模でチェーン店を構えるアニメグッズショップでも
小春ちゃんのCDは販売されているはずなので、まだまだ売上は伸びるだろう。
6ケタ(10万枚)突破も夢じゃない!?

表舞台に顔を出さない者には熱しやすく冷めやすいが、
表舞台で活躍する者にはそれは当てはまらない。(経験者は語る。)
きら☆レボの画期的オープニングが
本物のアイドルの人気回復の布石になることを祈りたい!

■ 最も愛らしい24歳

[ Growing Wind Up / 1月21日(日)19時34分 ]

1日遅れましたが、矢口真里ちゃん、24歳の誕生日おめでとう!

小柄でキュートゆえに、つんく♂のハートを射止めて2期メンバーとして加入。
その恩返しとばかりにミニモニ。を結成して、ファン層拡大に貢献!
スパイス的存在としても娘。魂の継承者としても貴重な役割を担(ニナ)った!

持ち前の明るさで頑張り続ける将来性豊かな彼女を今後も温かく見守っていきたい!

■ 地元局に不満

[ Growing Wind Up / 1月23日(火)23時37分 ]

(テレビ愛知の関係者がここをご覧になっているかどうか分かりませんが・・・。)
日曜日の真っ昼間から夕方に掛けて“再放送のオンパレード”やるぐらいなら、
ハロモニ。を2週分放送してくれ~!
「テレ東と放送を合わせて」とまでは言わないから、せめて元の1週遅れに戻してほしい!
P.S.
アニメに力を入れ過ぎるあまり、ハロプロへの愛着が薄れているように感じる。

■ 1/21TV愛知

[ Growing Wind Up / 1月26日(金)20時10分 ]

さほど興味がない事は何となく聞き流してしまい、「は?今何つった?」と聞き直すことは
誰にでもあることなので、人の話を聞かないことは辻ちゃん限定ではないと思う。

分からない事をそのままにしないで、積極的に聞き直したという捉(トラ)え方をすれば、
彼女は「バラエティ慣れしているしっかりした女の子だ」と言えるのではないでしょうか。

もし、あの収録現場になっちが居たら、辻ちゃんと同じような質問をするような気がする。

出題されたクイズをチームで考えて、答えを出すというだけでは味気ないので、
今回の辻ちゃんと梨華ちゃんの何気ないやり取りのようなものが、
今後も必要になるのでは?

なっちのハワイ・ファンクラブ・ツアーの映像では、
なっちであり続ける相変わらずのなっちの姿が垣間見れた!
彼女はお婆(バア)ちゃんになっても少女であり続けるだろうなあと思う。

10年記念隊で、彼女の好感度を多くの人達に再確認してもらえることを祈りたい!
P.S.
「僕らが生きる MY ASIA」が今日到着!
5人が奏でるハーモニーを心行くまで味わいたい!

WPGでは「マツケンサンバ」の振付師のあの人がゲスト!
よく交渉できたな、ハロモニ。!
最後にみんな揃(ソロ)ってマツケンサンバを踊るところでは、
初期のハロモニ。を彷彿させるようないい雰囲気だった。

あの頃みたいに、メンバーがもっと羽目を外してはしゃげるようなゲストを
チョイスすることも、スタッフさんの腕の見せ所だと思います!

読書感想文を書く時のように、「絶対何か書かないといけない!」という
プレッシャー(自己暗示)を掛けてしまうと、正直しんどい!(あ、これは禁句カナ?)

ハロモニ。の放送を観て、何か気が付いた点があれば書き込むという感じに、
少しペースダウンしたいというのが本音です。
散々感想を書き込みまくって今さら?って感じだけど・・・。

■ 2/4TV愛知

[ Growing Wind Up / 2月6日(火)21時15分 ]

「先が思いやられるネ・・・。」(里沙&さゆみ)ナイスタイミング!
さゆみちゃんの投球フォームはダイナミックでかなりきれいだった!
小春ちゃんの両手投げも絵里ちゃんの助走なし投げもなかなか?

飯島一馬君のフックの仕方がプロボーラーっぽくて本格的だった!
情報番組で採り上げられるだけのことはある。将来有望な選手だね。

里沙ちゃんはいい所なしだったね。(連続ガーター)
“両手投げ”は即席でできる技じゃないということがよく分かったんじゃないかな。
一か八かのギャンブラー的な前向きな姿勢はいいと思うけど・・・。

梨華ちゃん並みに空回りしてしまうということは、真面目過ぎることの裏返し。
良くも悪くも里沙ちゃんのポジティブさが今のモー娘。には必要なんだ!

新CMコーナー「ハロプロちゃんねる。」で絵里ちゃんが
「モーニング娘。誕生10周年記念隊」と言い間違えて、ツッコミキティを食らった!!

番組の冒頭でナレーターの人も言い間違えていたぐらいなので、
やっぱり「10周年」の方が良かったんじゃないんすか?

また、「ハロプロ誕生10周年」の記念ユニットも検討中なのだろうか?
さらに、「H.P.オールスターズ」の新曲も検討中?

■ 10年記念隊

[ Growing Wind Up / 2月6日(火)21時11分 ]

今回、モーニング娘。の結成10周年記念のユニットの中に里沙ちゃんが
選ばれたことが一番意味があると思う。

絶対的な存在感でモー娘。を牽引(ケンイン)したなっちを尊敬する最高の後継者として、
満を持しての大抜擢(バッテキ)!!

安定した柔和な表情で存在感をいかんなく発揮して、
タモリに「名前覚えるのヤメタ」と言わせないぐらい知名度を上げてほしい!

■ 訂正

[ Growing Wind Up / 2月11日(日)00時17分 ]

先週の放送分の感想の中で間違っていた箇所があったので、訂正します。
「エジアじゃなくてエイジア」と突っ込んだのが美貴ちゃんで、
「10周年記念隊じゃなくて10年記念隊」と突っ込んだのは里沙ちゃんでした。

また、絵里ちゃんの間違えは「こういう風に間違えないように」という
台本通りのお手本だと推測します。(彼女の名誉のために一応補足しておきます。)

■ 愛知の2週分放送

[ Growing Wind Up / 2月20日(火)20時51分 ]

テレビ愛知では2月10日(土)深夜に2週分をまとめて放送し、
テレビ東京の1週遅れに戻りました。
1月に特番のために放送中止になった時点で番組編成が決まっていたのだと思います。
一瞬、僕の一言が効いたのではとも思いましたが、
TV局はそんなに柔軟ではないので、その可能性は低いでしょう。
P.S.
予告の字幕が表示されていたけど、見逃し&録り損ねた人がいるのでは?

■ 2/11TV愛知

[ Growing Wind Up / 2月20日(火)21時20分 ]

梨華ちゃんと小春ちゃんのペアがなんか新鮮でいい感じだった。

また、小春ちゃんは普通にしていると、宇宙人的不思議キャラ・西村知美さんに
雰囲気が似ているなあと感じた。

「やっぱこの子のアイドル性はずば抜けてるなあ」と思っていたら、
生きらり登場で完全にノックアウト!!!

芸人さんのネタに対するリアクション(表情)も小春ちゃんが一番自然で微笑ましかった!

辻&道重の料理対決第2ラウンドは前回とは打って変わっての超節約対決!
「1,500円以内で材料を買い揃える」という課題を与えられ、
本格的な主婦の疑似体験に挑戦!

鯛焼き挑戦では「さすが!?」、買い物と料理の手際の良さでは「さすが!」なキャラを
発揮した辻ちゃん!
さゆみちゃんはチャレンジャーな一面も見せたけど、発展途上と言わざるを得ないカナ?
完成品は両者お見事だったね!

■ 2/18TV愛知

[ Growing Wind Up / 2月20日(火)22時07分 ]

久々にものまね対決が観られて良かった!!
僕的には「三好ちゃんの梨華ちゃんのものまねを見て梨華ちゃんキレル!」の画が良かった!
芸人バトルの回で辻ちゃんにも真似されていたけど、「いじられキャラ」は健在だね!
怒っていながらも内心は「ありがとう!」なんじゃないカナ?

微妙な6期3人が合格!?おはスタショートドラマでのフューチャー継続中!?
新たな企画への布石か!?

さゆみちゃんの「あげた物より質のいいもの」はまだカワイイ(大目に見れる)けど、
小春ちゃんの「地デジ対応テレビ」はちょっと・・・。
簡潔に言うと、「チョコのお返しにそれは100%ない!」
P.S.
「従来のテレビでも対応可能」と言われても最新型の物が欲しいと思うのは、
小春ちゃんだけではないはず!(特に男性)
また、CPRM(記録媒体用著作保護機能)対応録画機器は必須アイテムだね!

■ メンバー愛の継承

[ Growing Wind Up / 2月20日(火)23時20分 ]

新生モー娘。「B.L.T.」で大特集!
メンバーそれそれがモー娘。に入って嬉しかったことと辛かったことを熱弁!
その中で一番印象的だったのが里沙ちゃんのコメント!
「しっかり者だと思われがちだけど、落ち込むことも結構ある。
そんな時に同い年の絵里ちゃんが探しに来て一緒に居てくれる。」

「強さと弱さの狭間で葛藤する者を同じ境遇の者が最大級の優しさで励ます」
これもモー娘。の礎の一つだね。

■ 訂正

[ Growing Wind Up / 2月21日(水)22時34分 ]

先日の投稿分に入力ミスがあったので、訂正します。

「・・・絵里ちゃんが探しに来て一緒に居てくれる。」の「居て」が抜けていました。
申し訳ありません。最近、「猿も木から落ちる」を連発していますが、
実は「人間だから何でもかんでも完璧にはいかないよ」という僕から里沙ちゃんへの
励ましなんです・・・というのはこじ付けで、単なる気の緩みです。

今後はなるべく気を付けたいと思います。

■ 2/25TV愛知

[ Growing Wind Up / 3月2日(金)14時57分 ]

【オープニング梨華劇場】
舞台・・・それはナマモノ 一度始まってしまえば 後戻りのできない

そう・・・まるで人生 そして オンナは生まれついての・・・ (両目ウインク)女優

は~い、エブリバーディ テレビの皆さ~ん・・・(!) テレビの前の皆さ~ん

「みんなテレビじゃないよ~」(よっすぃ~)

グッモーニ~ン

【女優魂 演技力チェック。】
☆脅かして・・・ごめりんこ(島木)(パクリ?)

☆いい加減フランスパン外していただいてよろしいですか?(美貴)
 彼女もフランスパンかじってるんですねぇ(辻本)

☆さすが妹よ・・・ありがとう(辻本) 妹にしないで!(梨華)

☆(れいなちゃん、ワサビに耐え切れず鼻をつまむ)⇒
 オレがクサイのか!?まだ・・・加齢臭は出てへんぞ(辻本)

☆結婚ケッコーです・・・(さゆみ)(断わっちゃった・・・)

☆ガキさんどうだっしたぁ・・・(梨華) 自分ずっとハプニングやで(辻本)

☆えっ!?サウスポー(左利き)ですか!?(島木) そうなんです。(唯)

☆お寿司が美味しくて・・・ちゃんと聞いてなかったぁ(唯)

☆もう、そんな私を受け止めてほしいと、鼻の穴を広げてね・・・
 鼻の中まで見てぐらいな・・・(美貴)

☆私は・・・シークレット(島木) 欧米かよ(よっすぃ~)

☆この嬉しさを・・・共に(島木さんを道連れにするよっすぃ~、スタッフさん大爆笑)

☆(トイレの戸を開けて)シャクレてないわよ(怒)(辻本)

☆耳偏に心 恥ずかしい(島木)

☆あのー、私、ずっと前から、島木さんの事好きやったんやて(愛)(福井弁!?)

☆(現ナマを取り返して)チョットこれ・・・日い改めるわ(愛)

☆私ね、アナタのココ(アゴ)が大好きなの
 だからね、ココに(蛇口を)こう付けて・・・何が出るかな~!?って(絵里)

【ワールドプッチゲーム】
☆実は~僕は~このクラスに好きな女の子がいます!(増田) ヒューヒューだよ(岡田)
 高橋愛ちゃんです(増田)(愛ちゃん、両手で顔を押さえて赤面!)
 マジでファンなんですよ・・・(増田)

☆足の曲がり具合が中途半端だった・・・。(美貴) おそろしいムスメたちやな~(岡田)

☆増田君が横にいると調子悪いんです!(美貴)
 増田君、しょっちゅうオナラするんです!(よっすぃ~)

【ハロプロちゃんねる。】
☆最後の最後は心のキャッチポーズ!?(絵里)

☆早く私をうけ止めて(自分受けするミキティ!!めっちゃ笑顔!!)

「キャメイのテーマ」 作詞・作曲エリザベス亀井(キャメイ)

♪ちゃんねー ちゃんねー ワイカア
(姉ちゃん  姉ちゃん  カワイイ)

♪そうです 私は キャワイイんデス

キャメ ワイカー(フ~)(ラッパの音) キャメ ワイカー(フ~)

【「桜チラリ/℃-ute」スタジオライブ】
♪桜チラリ 涙など似合わない このまま抱きしめて~
♪桜チラリ いつまでも すぐそばで あなたを見ていたい~

メジャーデビューに相応(フサワ)しい「本格的ラブソング」!
センターはやはり鈴木愛理ちゃん!
高音のイメージの愛理ちゃんが低音ボイスに挑戦し、
ミディアムテンポの曲調をさらに柔らかく表現している。
舞ちゃん&舞美ちゃんもGood!

【編集後記】
今回は少し時間があったので、結構ガンバってしまったぜ!!
ちなみに「水」は「H2O」だけど、「消毒液」は「H2O2」(過酸化水素)です!
梨華じゃなくて、理科の豆知識でした・・・。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: