hirob80

hirob80

2018.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


色調は微かに緑が差す淡いレモンイエロー。香りは花蕾に濡れた石、ライム、優しいスパイスの清涼感あるもの。口に含むと体躯はなかなか堅牢で、梨や林檎、檸檬を思わせる凝縮したフレッシュな果実の甘味が見え隠れ。酸は強くも滑らかで、品よく、透明感があり、クリーンな構成です。ミッドからアフターにかけては仄かにジンジャーチックで、ミネラルと酸が舌にジワリと染み、白果実とチョーキーな含み香を残しながら縦に綺麗に抜けていきます。硬いながらも甘味はそこそこ出ており、端正で結構好きな香味です。個人的には CM をどう仕上げているのか気になるところ。この分なら15VTもある程度綺麗に仕上げていそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.03 09:11:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hirob80

hirob80

Calendar

Favorite Blog

リストアップ New! 板前さん

金曜日の朝ゴハン。 New! HABANDさん

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

貝殻亭でランチ New! zzz.santaさん

岡山後楽園 New! shuz1127さん

Comments

RINDA35@ Re:京都 祇園 『つる居』(08/29) 懐かしいです。杏佳ちゃんかな? 恋舞妓、…
hirob80 @ Re[1]:Domaine des Perdrix Bourgogne Pinot Noir 2005(01/27) >busuka-sanさんへ 90年代のボトルは1本…
busuka-san @ Re:Domaine des Perdrix Bourgogne Pinot Noir 2005(01/27) こんにちは。ペルドリ最近見かけませんね…
hirob80 @ Re[1]:Emmanuel Rouget Bourgogne Rouge 2006(12/01) >chopinswoodyさんへ 村名までで良いと思…
chopinswoody@ Re:Emmanuel Rouget Bourgogne Rouge 2006(12/01) おお、これは美味しい事しか想像できない0…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: