WitchEyesちょっと手作りブログ       ふしゃにゃぁご

WitchEyesちょっと手作りブログ ふしゃにゃぁご

PR

Profile

WitchEyes

WitchEyes

Comments

原 正幸@ Re:久々の手作りオリジナルデザイン木製ボールペン[チーク瘤材シラタ](06/29) 度々のメール、済みません。 斬新で希少…
原 正幸@ Re:久々の手作りオリジナルデザイン木製ボールペン[チーク瘤材シラタ](06/29) 初めまして、相模原市在住の原と申します…
lemonpapa1538 @ Re:久々の投稿 くるくるボンボンのカワセミ 止まり木(03/18) ほんと久しぶりですね、今度は手芸ですか…
WitchEyes@ Re[1]:木製ペーパーナイフ(小)2(11/17) MU工房さん >素敵なペーパーナイフ出来…

Calendar

2008年09月30日
XML
カテゴリ: 木製ボールペン
キャップに工夫をしてみました。花梨瘤材と真黒黒檀のコンビです。
久々に真黒黒檀を使いました。削るときはしゃりしゃりと音を立てて削れます。
結構もろいので、花梨の瘤材のパーツを打ち込むときにひやひやしました。
本体は先日の物です。
オリジナルデザイン木製ボールペン5.2号改1
オリジナルデザイン木製ボールペン5.2号改2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月30日 21時59分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花梨瘤材と真黒黒檀のコンビです。(09/30)  
こっちのキャップの方がいいですね
デザインがまとまっています。
真黒とのコントラストもいいですが
エボニーも良いかもしれませんね。
柔らかいコントラストになるのではと思います。 (2008年10月02日 19時58分14秒)

Re[1]:花梨瘤材と真黒黒檀のコンビです。(09/30)  
WitchEyes  さん
ウッドビーズ職人さん
>こっちのキャップの方がいいですね
>デザインがまとまっています。
>真黒とのコントラストもいいですが
>エボニーも良いかもしれませんね。
>柔らかいコントラストになるのではと思います。
-----
ありがとうございます
でも料金体制を1パーツ5000円としているので、5パーツ25000円になってしまいます。ちょっと高くなりすぎますね、少し考え直そう。1パーツ3000円計算にしようかな。そうすると15000円、そんなもんかな。
これ結構加工は大変なんですよ。段取り替えが必要だし、別に1パーツ冶具として必要なので。
それより材料を買いあさらなければ、明日「もくもく」行ってきます。 (2008年10月02日 20時10分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: