WitchEyesちょっと手作りブログ       ふしゃにゃぁご

WitchEyesちょっと手作りブログ ふしゃにゃぁご

PR

Profile

WitchEyes

WitchEyes

Comments

原 正幸@ Re:久々の手作りオリジナルデザイン木製ボールペン[チーク瘤材シラタ](06/29) 度々のメール、済みません。 斬新で希少…
原 正幸@ Re:久々の手作りオリジナルデザイン木製ボールペン[チーク瘤材シラタ](06/29) 初めまして、相模原市在住の原と申します…
lemonpapa1538 @ Re:久々の投稿 くるくるボンボンのカワセミ 止まり木(03/18) ほんと久しぶりですね、今度は手芸ですか…
WitchEyes@ Re[1]:木製ペーパーナイフ(小)2(11/17) MU工房さん >素敵なペーパーナイフ出来…

Calendar

2009年01月31日
XML
カテゴリ: 木製ボールペン
紅木紫檀をベースにボールペン作ってみました。いつもはアフリカ黒檀をベースにしていましたが、たまたまオークションで紅木紫檀を入手できたので挑戦してみました。紅木といってもこげ茶色ですね。
うぉー削りやすい~びっくり
普段のアフリカ黒檀に比べるととても加工しやすいです。でも繊維が多いのでネジ部は少し仕上がりが粗くなってしまいますね。それに花梨瘤材内部のネジ加工が難しく、加工が粗くなっています。まだまだ技能不足ですね。このボールペンの特徴はキャップの方が難しいというところでしょうか。。。。
グリップはゼブラウッドです。これも繊維が硬い仕上がりがざらざらとして綺麗になりません。ふぅしょんぼり
手作り木製ボールペンWitchEyes1.0号(1)
手作り木製ボールペンWitchEyes1.0号(2)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月31日 21時57分51秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅木紫檀にチャレンジぃ~~(01/31)  
インドの紅木なら私も持ってます、
切った時は紅色してますが、時間の経過とともに黒っぽくなります。三味線の竿が紅木なんだよね。ベンベン♪
(2009年01月31日 22時36分59秒)

Re[1]:紅木紫檀にチャレンジぃ~~(01/31)  
WitchEyes  さん
ウッドビーズ職人さん
>インドの紅木なら私も持ってます、
>切った時は紅色してますが、時間の経過とともに黒っぽくなります。三味線の竿が紅木なんだよね。ベンベン♪
-----
オークション産なので本物かどか分かりません。
端材屋で購入した物とはちょっと違いますが。。。
(2009年02月01日 06時25分29秒)

友達とか欲しいな~!  
纱理奈  さん
全然友達がいなくて( *>.<* )、休みとかもいつも一人で
色んな所にいっています。。友達がほしぃなぁ?(^ω^)。。
って思ってメールしちゃいました!もし良ければ
メル友から仲良くなってくれませんか?
あっ仕事中はあまり携帯いじれないから
momokolivepaper@yahoo.co.jp
連絡くれると助かります☆でわ待ってまぁーす!


(2009年05月04日 02時53分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: