WitchEyesちょっと手作りブログ       ふしゃにゃぁご

WitchEyesちょっと手作りブログ ふしゃにゃぁご

PR

Profile

WitchEyes

WitchEyes

Comments

原 正幸@ Re:久々の手作りオリジナルデザイン木製ボールペン[チーク瘤材シラタ](06/29) 度々のメール、済みません。 斬新で希少…
原 正幸@ Re:久々の手作りオリジナルデザイン木製ボールペン[チーク瘤材シラタ](06/29) 初めまして、相模原市在住の原と申します…
lemonpapa1538 @ Re:久々の投稿 くるくるボンボンのカワセミ 止まり木(03/18) ほんと久しぶりですね、今度は手芸ですか…
WitchEyes@ Re[1]:木製ペーパーナイフ(小)2(11/17) MU工房さん >素敵なペーパーナイフ出来…

Calendar

2014年12月11日
XML
カテゴリ: 鈴棒
木製の鈴棒です。
身内からの注文です。
・先端は最高級素材、「青黒檀」
・球形の部分は、「チーク瘤材」
・持つ部分は、「アフリカ黒檀」
・そして見えませんが、パーツをつなぎ合わせる芯として「象牙」を使用しております。
我が家には鈴がないため、試し打ちはしていません、
青黒檀の緻密で硬い素材で、きっと良い音を立てられるでしょう。
ただし、すごく希少材のため入手困難なのでたくさん作れません。
鈴棒.jpg
<=ちょこっとクリックお願いしますにゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月11日 22時17分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[鈴棒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木製鈴棒 久々です(12/11)  
木工房翡翠 さん
木製鈴棒ですか なるほどこれでたたくといい音出そうな 先端部分の材質によっては音色が違ってくるようで面白そうですね! (2014年12月14日 21時49分38秒)

Re[1]:木製鈴棒 久々です(12/11)  
WitchEyes  さん
木工房翡翠さん
>木製鈴棒ですか なるほどこれでたたくといい音出そうな 先端部分の材質によっては音色が違ってくるようで面白そうですね!
-----
硬い材質が良いと思います。
おりんに当たって素早く離れないといけないので (2014年12月14日 22時02分41秒)

Re:木製鈴棒 久々です(12/11)  
lemonpapa1538  さん
面白い?もの作ったんですねぇ~
よく判りませんが、硬い素材の木がいいような気がしますので、黒檀系はグッドだと思います。

評判は どうでしたか?(? ?)
(2014年12月15日 20時04分37秒)

Re[3]:木製鈴棒 久々です(12/11)  
WitchEyes  さん
lemonpapa1538さん
>面白い?もの作ったんですねぇ~
>よく判りませんが、硬い素材の木がいいような気がしますので、黒檀系はグッドだと思います。

>評判は どうでしたか?(? ?)
----
家では試せないのでよくわかりません。まだ未使用なのでわかりません。
素人用なので、お坊さんは使いにくいと思います。

(2014年12月16日 20時05分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: