☆Hello,Hello,Hello☆

☆Hello,Hello,Hello☆

2006年04月20日
XML
カテゴリ: 映画
ジョニー・デップにサマンサ・モートンということで、
ちょっと期待しすぎたかな・・・?

演技は期待を裏切らず、すごかったです!
ロチェスター伯爵の生涯は、凄まじかった・・・
ジョニーならでは、という感じでしたね。

でも、ストーリーはちょっとわかりづらかった。
セリフからだけでは、人物の内面がどういう感情なのか、
ちょっとよくわからない部分が多くて、
登場人物に感情移入しにくかったデス・・。



あとは特に前半の方の下ネタ系の話が、結構キツクて、
ちょっとあまり気持ちのよい作品とは言えない・・・。

正直、作品として好きかどうかというと、
あまり好きではないほうかな・・・

ジョニー・デップファンにとっては、見ごたえたっぷりの作品でしょうね。


もうひとつのお目当ては、ウワサのルパート・フレンドくん!
噂どおりの美形でした~
登場場面はそんなに多くはなく、ちょっと可愛そうな役柄でしたが・・。

ちょっとオーリー似?の端正な顔立ち(^^)
衣装や髪型のせいかな?(「パイレーツ・オブ~」のウィルみたいな・・)
「プライドと偏見」も未見なので、チェックしてみなきゃ~!(^^;)


ハリポタ、ロン役の、ルパート・グリントと、
名前が似てる・・・(^^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月21日 01時08分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「リバティーン」★★(04/20)  
BCwall  さん
はじめまして…。
私もこの映画、観ましたが、ううむ。
ジョニー・デップの演った役はおそらく彼でなくては出来ない雰囲気を漂わせていましたね。
女優さんは、イギリス陣が多数出演していました。
劇中劇の露悪的なエロ・オン・パレードには、唖然。
当時、実際にこんな風だったのか、
あるいは、意図的に露悪的にした演出だったのか…などと考えてしまいました。 (2006年04月21日 13時16分22秒)

Re[1]:「リバティーン」★★(04/20)  
witch_mama  さん
BCwallさん
はじめまして。いまごろお返事書いていて、すみません!!

>ジョニー・デップの演った役はおそらく彼でなくては出来ない雰囲気を漂わせていましたね。

ジョニーはああいう汚れ役をやっても、しっかりはまってしまいますが、同じ変わり者の役でも、やはり個人的には明るい役のほうが好きだったりします。ジャック・スパロウとか、ウォンカとか・・・。

>当時、実際にこんな風だったのか

ホントですね。私もどこまで事実なのかしら・・・と思いながら見てました。


(2006年04月30日 06時38分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: