独り言祭り

独り言祭り

2005/10/10
XML
カテゴリ: 独り言
SFCの授業にもの凄く興味がある。三田の授業って受身の講義式授業ばっかりでつまらない。やってる内容もたいして難しくない。まぁこれは俺がとっている科目にもよるんだろうけど。

一昨日斉藤孝さんの「座右のゲーテ」という本を読んだのだが、その中で「SFCという学校はアメリカナイズされた学校で今日本にある普通の大学とは違う」みたいな事が書かれていた。

それにALCでSFCの人とも結構知り合いになったから、SFCの話とか聞くけど、生徒参加がかなり激しい授業らしく、また三田の友達でSFC高出身で今もSFCの授業とっているやつ曰く、「SFCの授業のほうが三田に比べて格段にレベルが高い」んだそうな。

科目名とかみても、SFCには魅力的な授業が多い。俺がめちゃめちゃ勉強してみたい分野とか結構ある。編入したいけど、もはや3年生なのでそういう選択肢はのける。とりあえず就職はする。

そんで就職して5年以内で辞職する。そっからは独立。これまた5年以内に何もせずに月50万以上稼げるようにする。その安定した収入をきづいた状態でSFC生になろうと思う。

30代でもう1回大学生をやるということやね。実際ALCの「なお」は30歳でもSFC生ですよ。俺も30代になってからSFCに入ろうっと。

就職活動終わったら4年であんまり授業もないだろうから、時間作ってはSFCの授業を受けにいこう。まぁ今も暇をみつけては行くかもしれんが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/10 07:48:09 AM
コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
とし@ Re:日本崩壊後の世界(04/04) 間違いなく、2010年には、完全に変化…
金ちゃん@ Re:日本崩壊後の世界(04/04) ん~~~~ たしかに、最悪のシナリオとして…
金ちゃん@ 続・日本崩壊後の世界 まあ、最悪のシナリオのケースを辿れば、 …
secky@ 何があったかわからないけど なんか面白い展開になってるね。 まぁ…

Favorite Blog

まめきち草紙 果羊さん
華月のかくれ部屋 *華月*さん
ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
起業家の本棚BLOG DEEPメンバーさん
イノベーションのプ… BP2004さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: