2003年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お給与から源泉所得税を引かれていますよね~

この従業員の給与から引いた源泉所得税は事業主が、翌月の10日ま
でに納付しないといけないことになっています。

ただ、従業員が10名以下なら半年に一度の納付で良いのです。ただ
し、届出は出しておく必要がありますけどね。

本日、お伺いしたお客様は、半年に一度の納付を選択しているお客
様です。

けど、従業員の人数を数えてみると、1、2、3・・・10・・・
20・・・50・・・70、71、72!!



どうなってるんだ!!

実務では良くある(嘘です)ことですが、税務調査で指摘されたら言
い訳できない・・・

前の担当者が指摘せずに放置していたのでしょうね。

ま~納付の金額はたいしたことないので、大きな問題にはならない
でしょうけど、これはヒドイです。

気付いてるはずなのに・・・面倒だから、そのままにしておいたの
でしょう。正しいことをお客様に伝えていくには、パワーがいりま
すからね。

また、一つ仕事が増えました・・・

仕事量の多さに、逃げ出したくなる今日この頃。正しいことに気付

からね~

気合と根性だ~~!!

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 正しいことを伝えていくには、信念とパワーだ!!

――――――――――――――――――――――――――――――





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月05日 16時55分12秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


じゃあ さん
まずは納特の取り消ししないとダメだよね?

めんどっちぃーね。毎月納付も忘れなきゃいいけど・・・。 (2003年12月05日 16時55分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: