PR
キーワードサーチ
●追悼の日/2月、3月のスクール予定について...♪(1)
こと葉です♪
今日は1月19日(木)。みなさまはいかがお過ごしですか?
先日の1月17日は、阪神淡路大震災から17年となる日でしたね。
黙とうをささげた方もいれば、家族や友人と話し合った方、
レイキヒーラーさんなら、大切な人や地域を思ってヒーリングを行った方もいらっしゃることでしょう。
17年が経って、進んだこと、これからのこと。ようやく形になったこと。
きっといろいろありますね。
被災の経験をばねにして、これまで懸命に生きてこられた方々のことを思うと、
知らず口から「ありがとうございます」の言葉がこぼれます。
もちろん霊的な存在となって、
生きている人をサポートされている方々に対しても、感謝の思いです。
そうした方々の努力の恩恵を、気付かないうちにたくさん受け取っている自分がいます。
自分で仕事をするようになってからは、直接的に、関西にも何度も行かせていただきました。
改めて、受け取っている恩恵を数え始めると、胸を満たす感謝のために茫然とする...。
そういうことが度々あります。
膨大な"おかげさま"で今ここにあることに気付いて、茫然とする。
ありがたさに涙を流す。
その度に頭を殴られたような衝撃を受けるのに、また日常の小さなことに気をとられてそのことを忘れてしまう。
毎日が、こうしたことの繰り返しです。
でも、(そのような自分でも)愛されてゆるされて生かされている。宇宙の寛大さ・寛容さは、とてつもない。
そして、一方で、東日本大震災から1年となる3月11日が近づこうとしています。
私の心の中では、ついこの間の出来事のように生々しいのですが...、確実に季節は巡っているのですね。
私はこれから、振り返る日を重ねるたびに、いのちの尊さに思いをはせることでしょう。
同時に、振り返る日を重ねるたびに、今生きている人たちの間に喜びと希望が拡がっていくことを願っています。
中には、悲しみや痛みを思い出してしまうから、
追悼の日や追悼の場所があることがつらいという方もいらっしゃるとは思います。
でも、ときとともに風化することのない大切な真実を伝えるために、象徴となる日や場所は、必要な人には必要なのでしょうね。
出かけた先で、戦争の慰霊地や平和のモニュメントなどを訪れるたびに、そう思います。
神社やお寺、教会といったものが必要とされるのも、元をたどると同じ理由だと思います。
いのちの尊さに立ち返ることができれば、
私たちは、人生のどんな局面からも学ぶことができるし、
苦しいときにも最善の選択をすることができるものだと、思うのです。
人は、もろく弱い。
でも、とても強い。
震災のおかげで実感として知り得た、この両方の真実を、どちらとも忘れずにいたいと思います。
人の弱さを理解し、寄り添う。
人の強さを信じ、応援する。
ヒーリングも、ヒーリング以外の人とかかわる方法も、ベースとなる部分はすべて同じですね。
深いです。やっぱりヒーリングは(笑)。
この世界を満たす宇宙の根源的なエネルギーであるレイキは、この世界に存在する生きる力、いのちそのものでもある。
レイキはいのちのエネルギー。
いのちを扱うから、ヒーリングと人生の姿勢って、結局同じなのでしょうね。
(長文のため次の記事に続きます)
創造性を高める☆アートワークの会がパワー… 2013/08/17 コメント(1)
ずっと開催したかったクラスの一つです♪~… 2013/08/17 コメント(1)
受付開始!ハート&インナーチャイルドヒ… 2013/08/16