鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
★靴を磨こう(基本編)
一日働いてくれた靴に、感謝を込めて・・。
心静かに靴を磨き、そして、自分を磨く・・・
全工程5~7分。人間(肌)も靴(革)も同じ。人間は汚れたら洗うし、肌に栄養与えるでしょう?。
高価なモノ買えばいいんぢゃなくて、それをどう使っていくかが大事ぢゃないかと思うんですよね。
プロ・ホースブラシ
ステインリムーバー
デリケートクリーム
ペネトレィトブラシ
プロ・ホワイトブラシ
クリームジャー(靴クリーム)
靴磨き用クロス
◆汚れを落とす◆
(1)
プロ・ホースブラシ
で埃を落とす。
ブラシは大きく使います。靴のより前後10cmぐらいオーバーに。
(2)
ステインリムーバー
をボロ布に湿らせて軽く拭く。
汚れと古い靴クリームを落とすのが目的です。
月1回程度の頻度で十分です。やり過ぎは革を傷めてしまいますので。
◆革に栄養を◆
(3)
デリケートクリーム
を
ペネトレィトブラシ
に少しとって塗りこむ。
リムーバーをした革はすっぴん。革に栄養を与えるのです。
栄養の与え過ぎは、これまた危険!!小指の爪先ほどで十分。
(4)両方終わったら
プロ・ホワイトブラシ
でブラッシング。
余分なクリームをブラシに移すことができるのです。
それにより靴は必要な栄養だけを取り込めるというわけ。
出来ることなら、靴の色別に「デリケートクリーム専用ブラシ」があると
良いですね。薄茶の靴は要注意。色移りに気をつけて。
もう1つ!ブラシに余分なクリームが付いてるので、急ぐ時は、
このブラシ掛けるだけでも違いが出てきますよ。
(5)乾いたきれいなボロ布で軽く拭きとる。
◆補色◆
(6)
クリームジャー(靴クリーム)
を
ペネトレィトブラシ
に少しとって塗りこむ。
うす塗り。
厚塗りは、ブサイクですよ!!小指の爪先ほどで十分。
車のワックスかけるのと同じ感じで。
(7)両足とも終わったら
プロ・ホワイトブラシ
でブラッシング。
余計なクリームをブラシに移します。専用のブラシだとなお良いです。
◆仕上げ◆
(8)仕上げは
靴磨き用クロス
で。
ゴシゴシしないで!力は全然いらない。優しく、優しく。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のお出かけ ~
孫2人連れて久々のアンデルセン公園…
(2025-11-12 08:29:39)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
[送料無料] ダーツ & はんこ & …
(2025-11-13 21:04:35)
「気になるあの商品」&「お買得商品…
クーポン半額!クーベルチュールフォ…
(2025-11-15 15:54:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: