ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.01.25
XML
カテゴリ: 社会風俗
アリゾナの銃撃事件を考える(8)

ウイィリークスが暴露した米国の機密情報の中に、イラク戦争に関する映像もありました。武装ヘリが、報道されてはまずいと判断した現場を撮影した、ロイター通信の記者を銃撃したと話題になった場面が、その1つです。

実際に武装ヘリが、ヘリからの機銃掃射で殺害したのは、ロイターの記者だけではなく、多くのイラク市民をも、位置的に銃撃したものでした。しかも、この銃撃の犠牲となった負傷者を助け、自らの乗用車で病院に運ぼうとしていた民間人にも、機関銃による一斉掃射が浴びせられていました。見るものが、眼を背ける残忍な映像がそこにありました。

それは、イラク戦争が不正義の戦争であることを、余す所なく雄弁に暴いている映像でした。元々イラク戦争は、ありもしない「大量破壊兵器」をあると偽って、ブッシュ前大統領が、国連の反対を押し切って、勝手に始めた戦争でした。ですから、それは当初から大義名分のない戦争でしたが、国民に嘘をついて始めた戦争は、戦争の現実を国民から隠すことにしか、継続が困難な戦争に、成り果てていたのですね。

こうした事実が、次々に国民の眼に触れて、反対運動が強まっては困る。だからウィキリークスのような存在は、その経営者もろとも消してしまうに限る。こういう姿勢が読み取れます。
それはそうですよね。仮定の話ですが、もしイラク戦争の開幕前に、ウィキリークスが誕生していて、湾岸戦争やアフガン戦争に関する、米兵の残虐行為や、戦争の捏造計画が暴かれていたら、アフガンやイラクでの戦争に、国民の支持は得られず、イラクやアフガンの国民を地獄に落とすようなことは、なかったでしょうから…。

そして、現在の米国の殺伐とした雰囲気は、イラクやアフガンからの帰還兵によっても、増幅されているのです。
                                 ザビ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.25 20:19:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
権力者に都合の良い事ばかり
国民は事実を知る権利がありますね (2011.01.26 09:33:14)

Re:おはようございます(01/25)  
ザビ神父  さん
さすらい人9935さん
>権力者に都合の良い事ばかり
>国民は事実を知る権利がありますね
-----
おっしゃる通りです。尖閣の映像が流れた時も、「よくぞやった」という雰囲気が強く、彼を有罪にする雰囲気は、どうやっても作り出せなかったですね。
                    ザビ (2011.01.26 11:46:51)

Re:アリゾナの銃撃事件を考える (8)(01/25)  
Mrs. Linda  さん
アメリカ国民の今一番の関心事は、経済なのです。

戦争は何処かの遠い国でやっているもので、自国が戦場ではなし、徴兵制でもなし、戦争も長引くと関心がなくなるようです。大借金を抱えても国民には平気みたいです。アメリカ国民は一部のインテリ層を除けば、驚くほど国外の事に関心がないのです。

湾岸戦争のような勝ち戦ならわーわー騒ぐけど、イカクもアフガンも見込みまし。それでも共和党には勝っているなんて云うバカがいるのです。


ウキリークスで一番驚いたのは『サウジがアメリカにイランを攻撃してくれ』と頼んだとの件です。 スンニーのサウジにはシーア派のイランが怖いのでっしよう。

世の中どうなっていくのやら? (2011.01.26 14:52:17)

Re[1]:アリゾナの銃撃事件を考える (8)(01/25)  
ザビ神父  さん
Mrs. Lindaさん
>アメリカ国民の今一番の関心事は、経済なのです。

>戦争は何処かの遠い国でやっているもので、自国が戦場ではなし、徴兵制でもなし、戦争も長引くと関心がなくなるようです。大借金を抱えても国民には平気みたいです。アメリカ国民は一部のインテリ層を除けば、驚くほど国外の事に関心がないのです。

なるほど、戦後に必ずと言って良いほど、孤立主義というか、内に籠もる傾向が強まるのも、この性向によるのですね。

>湾岸戦争のような勝ち戦ならわーわー騒ぐけど、イカクもアフガンも見込みまし。それでも共和党には勝っているなんて云うバカがいるのです。
>ウキリークスで一番驚いたのは『サウジがアメリカにイランを攻撃してくれ』と頼んだとの件です。 スンニーのサウジにはシーア派のイランが怖いのでっしよう。

イラン革命の波及が、やがて自国の王制打倒に向かうのではないかと、本気で心配しているのですよ、サウジは。
やはりなぁという感じで、受け止めました。

>世の中どうなっていくのやら?
-----
アメリカ、財政赤字の州で、アリゾナのような事件が、起きるのではないかと、心配しています。
                  ザビ (2011.01.26 16:53:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

「年末掃除」 New! でぶじゅぺ理さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

『べらぼう』第45回… New! 5sayoriさん

音声入力な夜 New! kopanda06さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: