こころの声を聞きながら・・・

こころの声を聞きながら・・・

PR

Profile

ray*

ray*

Calendar

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

レトロでテクノな古… yhannaさん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
ノクターン nokutaさん

Comments

ray* @ 一時的なものかもしれませんが^_^; yhannaさんへ 本当に暑い日が続いていま…
yhanna @ たくさん読んでおられますね!  お暑うございます。暑いですが、ray*さ…
ray* @ Re[3]:平原綾香コンサート はなだんなさんへ サンパレスもコンサー…
はなだんな @ Re[2]:平原綾香コンサート ray*さん< アクロスは大きさも手頃なのか…
2012.10.22
XML
カテゴリ: シェアしたいこと

もうかなり前にごぼう茶のことを書いたことがあったんですが

マイブームはあっという間に過ぎ去ってしまっていたこの頃。

お馴染のラジオのDJさんが、ごぼう茶を飲み始めてから

肌の乾燥が軽くなったと言われてたので

マイブームが復活しました(笑)



夏の暑さにまいってしまった頃、涼しげな風が吹いてくるとホッとするものの

私にとっては冬場の数カ月も続く乾燥による肌の痒みは、悩みのタネでした。

若い頃は感じなかった身体の変化ですが、数年前から

特に冬場は背中や脛など、ムズムズと痒くなってたまらない思いをします。



入浴剤を使ってみたり・・・。

(市販の入浴剤は余計に肌が荒れるので、木酢液(←もくさくえき、と読みます)

という自然木を炭焼きしたとき、比較的初期に出てくる煙を煙突で冷やして採れる

水滴を精製したものを使ったりもしました)



それでも効果はあるような、ないようなといった状態で

あまりに痒みがひどいときは薬用クリームを塗ったりしていたのですが

ひょっとしたら、ごぼう茶で効果があるかもと

期待して飲み始めて約2週間が過ぎました。

さて、結果は・・・

効果があるみたいなんです!

今のところは例年に比べてさほど痒みを感じません。



少しむず痒い気がしてきた頃から飲み始めて

その感覚が治まったので、ごぼう茶の効果だと言えますね。



ネットでごぼう茶の効能を検索するといろいろ出て来ますが

肌の乾燥に良いとは書いてありませんが

私にとってはとても嬉しい出来事でした。



もし飲まれるときは国産品で安全性が高いものをおすすめします。

私が飲んでるのは鹿児島産のティーバッグ式のです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.22 16:57:52
コメント(2) | コメントを書く
[シェアしたいこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


見かけないですね・・・  
yhanna  さん
 サントリーからもゴボウのお茶が出ていると、広告で見たことがあるのですが、近所のスーパ等では残念ながら見たことがないです。

 最近はいろんなお茶があるので、見逃しているのかもしれません。味の方はいかがなのでしょう?

 ちなみに私の愛飲は、ハイビスカスまたはローズヒップの、赤くてすーっぱいハーブティーです。もう何年も、アイスもホットも、年中コレです(笑) (2012.10.22 22:18:13)

まだ知らない人も多いのかも  
ray*  さん
yhannaさんへ

私がよく利用しているスーパーには普通に置いてあるので
助かります。
このスーパーのこと、そのうち日記に書こうと思っています。

ごぼう茶、まさしくごぼうそのものなんですが
風味が良くて飲みやすいですよ。
私は好きですね~。

ローズヒップお好きなんですね。
私はあの酸っぱさがどうもニガテです^_^;
ビタミンCとか栄養価も高くて、身体に良さそうですね。
(2012.10.23 19:37:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: