2011年02月07日
XML
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所


20110206g.jpg

最初は恐怖心で、全然動きませんでした。

職員さんが触れようとしても、軽く唸り…

だけど、数日後には全然違う仔になってました。

移動ケージの中をあちこち動き回り、

職員さんの手に顔をうずめたり…でした。

やはりどんな仔も、心は繋がります。

それが早いか遅いかだけの違いです。


まだ若いシーズーだと思います。





この仔は、カットもされてるシーズーです。

20110206j.jpg

迷子…ただ迷子になっただけだと思います。

どうが…無事に帰れますように…





この仔もきれいにカットされているシーズーです。

高齢だと思います。

20110206k.jpg

この子達は、とても落ち着いていました…

ケージが慣れているのかもしれません。

日中は、職員さんがヒーターを付けて下さっています。





この仔は大型です。

20110206i.jpg

黄色の首輪をした目の綺麗な男の子です。





各檻の前にかけてあるボードには、飼主が見つかると

「返還」 という文字が書かれます。

その文字を見ると、「良かった~」心から喜べる時と、

そうでないときがあります。

「また…生き地獄の始まりか…」

体と目を見れば、酷い飼い方されていると分かる仔もいます。

飼主は何故、この仔を探したのか…連れ戻すのか…分からない。

この仔を必要としているのなら…何故?


bana6.jpg




bana1.jpg
http://xxinunekoxx.miyachan.cc/
↑こちらのブログもお気に入りに追加して下ると助かります↑


全国でも、保護活動している個人活動家の方、

全国で頑張っている皆さんのブログ等を通して、
是非多くの方に現状を知って頂ければ…と思います。
↓ブログ村ランキング↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月08日 01時49分16秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: