PR
カレンダー
現在、 「いのちのはうす保護家」
の会では、
34頭
の犬を抱えております。
その内、保護家には27頭の犬が居ます。
27頭の犬達は、池ちゃんと私が時間交代制で、
通常1人で管理、お世話をしています。
ただでさえ手が回ってない…という状況ですが…
どうしても、もう一組助けたい命があります。
母子犬2組レスキューしたばかりですが…
管理所には、足をケガしている犬3頭…



乳飲み子抱えた母犬…

今の保護家では、すでにキャパを大きく超えてしまったので、
一頭のレスキューもできないつもりでいました。
今居る子達のためにもしたらいけないのでは…と思ってました。
だけど、あと一組だけ…一組だけ…
結局それの繰り返しでここまで来てしまったのですが…
この仔は、管理所で出産したようなんです。
一匹しかいません。
もしかしたら…お腹に残っているままなのかも?
体を震わせていました。不安で怖かったのでしょう…
今月二度目の 「命の選別」
をしました。
私は…怪我している仔達を見捨てて…母子犬を選択しました。
いいえ…母犬と子犬…二匹だけではありません。
母犬と同じ家で飼われてた仔でしょう…一緒に捕獲されたこの仔。
同じ家で暮らした姉妹らしい仔を、母犬ではないからという理由で、
光と影…運命を分けることができませんでした。
今の自分達、保護家の子達の現状況で、
その選択は、正しいのか間違いなのかは…分かりません。
だけど…一緒に連れて帰りたいんです。
この子達の医療費、ワクチン等…助けて頂けないでしょうか…
この文章を打つ度に、自分が恥ずかしく厚かましく情けないです。
お叱りの言葉も受ける覚悟でおります。
どうか…力を貸して下さい…。
※11月支援金のご報告とお礼UPしました。
46年の闇を忘れない 2018年10月28日
「ひまわりと子犬の7日間」モデル犬ひまわ… 2017年11月27日
判定結果と書籍再販のご報告 2017年03月23日