PR
カレンダー
今日は管理所に行ってきた。
どうしても今日行きたかったから。
行かなきゃいけないと思ったから…
しばらく猫のレスキューが中心となり、
管理所に足を運ぶ時間や、心の余裕がありませんでした。
一ヶ月…
この一ヶ月の間、管理所でも時間の流れは変わりなく、
多くの命が往き来していたのです。
往き…逝き…
管理所で謝りたかったんです。
あの空間で、「いのち」に謝りたかったんです。
飼主からの持込みでした。
ずっとずっと吠えていましたが、
「ここから出して」の声ではないように聞こえました。
この仔は…呼んでいるんです。
飼主を呼んでいるんです。
その声は、小さな体には似合わない力強い声でした。
この仔の幸せは、飼い主でしかありません。
飼主が全てだったんです。
小柄で幼い顔したビーグルの仔。
人懐っこい甘えん坊です。
「食」に対して、強い執着心があるように思いますが、
接し方次第でこの仔は変われます。
この仔は…ブログにupする事を迷いました。
咬む…
この仔には、この仔が決めた自分の空間があります。
その空間に入られる事が許せないんです。
これ以上はダメだと、この仔なりの壁を作っているように感じました。
長年そのようやって自分を守ってきたのでしょう…
遠くから見ているこの仔から、強さを感じました。
食もなく、弱々しい動きですが…確かな強さを感じました。
力ではなく、内側からの?
檻の前で立ち止まると…
うな垂れる様にゆっくり近づいてきてくれました。
それでも…この仔から強さを感じました。
猟犬に見えるのですが、家庭犬だったような気もします。
毛ヅヤがとてもキレイな仔です。
ただの迷子であって欲しい…
そして、飼い主さんにここまでたどり着いて欲しい…
少し大きめの中型のおじいちゃん犬。
黄色の布製リードを引きずったまま捕獲されましたが、
散歩中に脱走したとはとても思えません。
なぜなら…
右手に大きな腫瘍を抱え、右手を着いて歩く事が出来ないからです。
ヒョコヒョコ痛そうにゆっくりとしか歩けません。
なぜここまで腫瘍が放置されてたのか分かりません。
こんなに不自由で痛そうにしているのに…
それでもこの仔は、可愛がられていたのでしょう…
人間に不信感抱く事も全くありません。
人間の事を信じてくれている仔なんです。
老犬…腫瘍…
費用…キャパ…
お家に帰る事以外は、保護家で抱えていくにはとても厳しい仔です。
譲渡を考えると、レスキューしてはいけない仔。
だけど、まだまだ最期にさせたくありません。
この仔のレスキューを考えています。
いいえ、レスキューします。
それ以外の選択肢がみつかりません。
全国の皆様…私に力を貸して下さい。
この仔をここからレスキューする力を貸して下さい。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
売上の一部が、保護家の維持費、医療費、等になります。
どうか、皆様のご協力をよろしくお願い致します。
http://xxinunekoxx.cart.fc2.com/
↓会のHPはこちらからです↓
http://xxinunekoxx.web.fc2.com/
にほんブログ村
にほんブログ村
46年の闇を忘れない 2018年10月28日
「ひまわりと子犬の7日間」モデル犬ひまわ… 2017年11月27日
判定結果と書籍再販のご報告 2017年03月23日