2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

最終日の今日は、11:30分にツアーの、ホテルから空港までの迎えが来るとのことなので、8時の入園と同時にまず、天壇公園へまだ観光客のツアーも少なく、ほぼ独占状態でした(地元のお年寄りはたくさんいましたが)天壇公園にて南門から入り、そして東門から出て、地下鉄に乗り、王府井へ最大面積、取り扱い数の工美ビル内にある、オリンピックグッズショップ(フラッグシップ店)へオリンピックグッズを買った後は、再び地下鉄で永安里へそこにはあの秀水市場が集合時間前まで買い物し、ちょうど秀水市場から歩いて3分くらいの距離に京倫飯店があり便利ですそして、彼らが北京到着時と同様に、特別に空港までの車に同乗させてくれました(ガイドさん&運転手さん、ありがと)で、空港にて、彼らとお別れ短い間でしたが、でも、彼らと一緒に北京で過ごせて嬉しかったです同じ地元出身で、また小学・中学時はサッカー部で、また一人とは高校まで3年間クラスも同じもし時間&チャンスがあったら、また旅したいですね今度は北京以外の都市を・・・
2008年02月27日
コメント(0)

今日は、ちょっと遅めの10時前から行動開始まずは天安門広場へ本日は、素晴らしい快晴でとても良かったですそして、天安門広場を周り、天安門の上の部分も登りましたその後は、故宮、景山公園へ参観後は、羊肉(火鍋)しゃぶしゃぶを食べに、「民宝火鍋城」へ昼食後は、胡同(フートン)を観光地用に改造した、「南羅鼓巷」へ夕方からは、朝陽劇場にて雑技を観賞しましたいやぁ~迫力あって、おもしろかったです雑技観賞後は、北京ダックのお店「上縁坊」にて、皆で最後の晩餐会いつもここでは、お世話になっています今日もおいしい北京ダックを始め、様々な中華料理を堪能することができました
2008年02月26日
コメント(0)

語言大学内のムスリム料理屋で遅めの昼食を食べた後、オリンピックスタジアムを見に移動知ってる人はそんないないと思われますが、この某地点が、鳥の巣(オリンピックスタジアム)を間近で見える絶好のポイントだと思います外観が完成しただけで、まだそれ以外は・・・突貫工事が無事に成功するよう祈ります手抜きで、後からボロが出ないことも・・・ちなみにプール館の水立方(アクアキューブ)は完成していて、ちょうど運営テストを兼ねた飛込みの大会をしていましたオリンピックスタジアムを見学後は、リドホテル付近のDVDショップへその後は、大宅門にて晩飯ここは19時からショーがあり、楽しめます食後は、益康足ツボマッサージへけっこう、気持ちよかったです日本人向けいうことで、客は全員日本人のおっちゃんらでした
2008年02月25日
コメント(4)

朝の6時過ぎ、8号温泉会館から出て、友人らはホテルに戻り、私は自分の家に帰り身支度そして、地下鉄を経由して京倫飯店へ行き、事前にジャルパックにて予約していた、チャーター車にて、万里の長城へ万里の長城にてその後は、い和園にここでお世話なったチャーター車&運転手のおっちゃんとお別れい和園い和園にてその後は、語言大学へ行き、大学内のイスラム料理屋にて、遅めの昼食タイム友人らも羊串肉を気に入ってくれたみたい
2008年02月25日
コメント(0)

地元の幼馴染みのあっちゃん・浩一・タケシが、大学卒業を記念して、北京まで遊びに来てくれました日本の旅行社で、航空券とホテルを手配して、現地では全て私がガイドいやぁ~オフシーズンなんで、格安だったみたいですしかも全日空に京倫飯店(日航ホテル)羨ましいまずは、王府井へその後、紅劇場へ行き、夜のカンフー劇のチケットを購入しました学生証提示で3割引、JALカード提示で2割引で買えましたその後、歩いて天壇公園へでも、すでに閉まっていました急遽、予定変更で近くの紅橋市場&ケンタッキーへあと、北京のヲタクが集まるsoshowビルへ一旦、ホテルに帰り、荷物置いて、紅劇場へ行き、「カンフー伝説(The Legend of kungfu)」を観賞しましたカンフーミュージカル的感じでした会話は英語でしたあと、英語と中国語の字幕がありました観賞後は、上海料理屋「呉越水郷」にて食事をして、8号温泉会館へ入口をくぐるといたれりつくせりのサービスでしたバブル期やなぁ~と感じました(日本のバブルを体験したことないので、これがバブルか~思っただけ)入場料とは別料金(48元)で、ドクターフィッシュ風呂を体験しましたぬるま湯に入り、そんな中に、その小魚が泳いでおり、その小魚が体の皮膚の古い角質を食べてくれます未知なる感覚を体験できました浴場は南国仕様で液晶テレビ付きシャワーを浴びた後、風呂から出た後は、すぐにスタッフがバスタオルをかけてくれます浴場でもアルコール類・お茶も別料金ですが、すぐにもってきてくれます水はタダで飲めましたもちろんパジャマも無料でまた、上の階にバイキングコーナーもあり食事もできましたで、ここで朝まで過ごしましたチェアーがあり、個人用モニターテレビも設置されていました
2008年02月24日
コメント(0)
四得公園にて、練習試合がありました今日の相手は、中国人チームとでしたそしたら、相手チームになんと私の大学の体育の先生がまぁおっちゃんなんですけど1年の時に、体育でお世話なって、毎年、大学のサッカーの大会の時にいつも審判しているので、ちょくちょく、会うんですよねRED CARDS 0 前半 1 中国人チーム(JAPAN) 1 後半 1 (CHINA) 1 TOTAL 2結果は、1-2で負けましたしかも、前半、相手コーナーキックからゴール前に放り込まれ、飛び込んだ時に、相手FWのデブと接触相手の足が後頭部に直撃し、痛かった・・・でも、この天パーのおかげで少し休んで復活来週からはリーグ戦の後半が開幕するので、また毎週末頑張っていきやす1位or2位なって、上のリーグである、プレミア・リーグに昇格したいです
2008年02月23日
コメント(0)

今日は元宵節中国では、この日にお団子を食べる習慣があるそうです私もその習慣に見習い、スーパーにて冷凍団子を買いに行きましたあと、おまけに日本でブレイクの冷凍餃子も購入(天洋食品の餃子・団子ではないですけど・・・)そして、出口で新聞売ってるとこに、前日に行われた、東アジア選手権の日本×中国戦の、鈴木啓太選手と相手キャプテンとの、日中キャプテンのど輪対決の写真が1面を飾ってたそれらの新聞もお買い上げ
2008年02月21日
コメント(0)
空港から自宅に到着後、すぐにサッカーの準備をして、練習試合が行われる四得公園へ練習試合の対戦相手は、プレミアリーグ6位のFrench LEと私たちのリーグの一つ上のリーグに属する、フランス人主体のチームですしかも、相手チームに、大学の同じクラスの香港系イタリア人のアレックスが冬休み明けの久しぶりの再会に、しばし談笑彼がFW、私がGKとガチンコ対決あいつのシュートは全部止める予定でした・・・RED CARDS 0 前半 1 French LE(JAPAN) 2 後半 0 (FRANCE) 2 TOTAL 1結果は、2-1で見事一つ上のリーグのチーム相手に逆転勝利(練習試合なのでアレですけど)でも、前半の失点は、あのアレックスにしてやられたので、悔しかったっすそれ以外のは全部防ぎましたよしかも後半に逆転できて、練習試合とはいて、もうすぐリーグの後期が始まるので、いい感じだったように思います
2008年02月17日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1