べいつんの中国・北京があるでないで~

べいつんの中国・北京があるでないで~

PR

カレンダー

コメント新着

オウ ケイ@ Re:中国の自動車免許試験に合格(04/01) ちょっとききたいですが、うち会社の日本…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年02月24日
XML
カテゴリ: 北京生活

大学卒業を記念して、北京まで遊びに来てくれました

日本の旅行社で、航空券とホテルを手配して、
現地では全て私がガイド

いやぁ~オフシーズンなんで、格安だったみたいです
しかも全日空京倫飯店(日航ホテル)
羨ましい

まずは、王府井へ

王府井


その後、紅劇場へ行き、夜のカンフー劇のチケットを購入しました
学生証提示で3割引、JALカード提示で2割引で買えました

その後、歩いて天壇公園へ
でも、すでに閉まっていました

急遽、予定変更で近くの紅橋市場&ケンタッキーへ
あと、北京のヲタクが集まるsoshowビルへ

一旦、ホテルに帰り、荷物置いて、紅劇場へ行き、
「カンフー伝説(The Legend of kungfu)」 を観賞しました
カンフーミュージカル的感じでした
会話は英語でした
あと、英語と中国語の字幕がありました

観賞後は、上海料理屋「呉越水郷」にて食事をして、
8号温泉会館へ

入口をくぐるといたれりつくせりのサービスでした
バブル期やなぁ~と感じました
(日本のバブルを体験したことないので、これがバブルか~思っただけ

入場料とは別料金(48元)で、ドクターフィッシュ風呂を体験しました
ぬるま湯に入り、そんな中に、その小魚が泳いでおり、
その小魚が体の皮膚の古い角質を食べてくれます
未知なる感覚を体験できました
浴場は南国仕様で液晶テレビ付き
シャワーを浴びた後、風呂から出た後は、
すぐにスタッフがバスタオルをかけてくれます
浴場でもアルコール類・お茶も別料金ですが、すぐにもってきてくれます
水はタダで飲めました
もちろんパジャマも無料で

また、上の階にバイキングコーナーもあり食事もできました
で、ここで朝まで過ごしました
チェアーがあり、個人用モニターテレビも設置されていました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月03日 12時48分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: