べいつんの中国・北京があるでないで~

べいつんの中国・北京があるでないで~

PR

カレンダー

コメント新着

オウ ケイ@ Re:中国の自動車免許試験に合格(04/01) ちょっとききたいですが、うち会社の日本…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月23日
XML
カテゴリ: 北京生活

北京首都国際空港 第3ターミナル(3号航站楼 T3)へ、行ってきました

北京首都国際空港 第3ターミナル


今、現在、
山東航空・四川航空・カンタス航空・カタール航空・ブリティッシュエアウェイズ・イスラエル航空が使用しています。

そして、3月26日からは、
中国国際航空・上海航空・海南航空・アモイ航空・全日空・日本航空・スカンジナビア航空・オーストリア航空・アシアナ航空・ルフトハンザドイツ航空・カナダ航空・ユナイテッド航空・タイ国際航空・シンガポール航空・フィンランド航空・キャセイパシフィック航空・香港ドラゴン航空・トルコ航空・エミレーツ航空・シベリア航空・エジプト航空・ポーランド航空が移転してきます。

T3使用開始後、北京首都空港の誘導路は71本から137本に増加。駐機スポットは164箇所から314箇所に増える。第三滑走路はF類航空機離発着に使用され、移転が完了した後は、A380等新一代大型旅客機が離発着する。C区は国内国際及び香港、アモイ、台湾の搭乗手続き、国内出発及び国内国際荷物受取り、D区は暫定的にオリンピック及びアトランティック期間のチャータ便用、E区は国際及び香港、アモイ、台湾便の出発及び到着となるそうです。


この日は、まだ1次移転時期だったので、客もまばらでした
なので、私の大好きな空港ウォッチングにはもってこいでした


まずは、家の近所から出ている、空港リムジンバスに乗車
料金は16元(約240円) 中関村方面は30分に1本間隔。
リムジンバスは先に第3ターミナルへ向かい、
その後、第2ターミナルへ、という運行でした

なので、まず第3ターミナルを車内から眺め、
第3Tで降りずに、第2Tで降りました

そして、そこから空港内の無料のシャトルバスにて、再びT3へ向かいました
このシャトルバスは7分間隔で発車していました
ちなみにT3まで、10分程度かかります
しかも新型バス投入なので、あの新車の匂いがしていました

シャトルバス
シャトルバス


ちなみに、空港高速の途中から分岐し、T3へ向かう形になるのですが、
まだ未知が1本完成しているだけで、他の道等はまだ工事中でした
日本だったら完全に完成するまで開港しないと思うのに
まぁ工期が遅れているのも原因の一つなのかなとも思いました

T3の料金所
T3料金所


よく見ると、まだ工事が終わってない
しかも屋根部分はネットを敷いただけで、安全綱なしで作業してました
T3の料金所2



空港内を散策して、帰りはT3から市内へ向かうバスに乗りました
どうやらT2(第2ターミナル)には寄らずに直接市内へ
なので客は3人 独占状態でした
まぁ3月26日以降は、こういう光景はないと思いますが
これまた新車の匂いが

エアポートリムジンバス
バス乗り場




T3内部は、引き続き書きます~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月25日 17時28分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: