べいつんの中国・北京があるでないで~

べいつんの中国・北京があるでないで~

PR

カレンダー

コメント新着

オウ ケイ@ Re:中国の自動車免許試験に合格(04/01) ちょっとききたいですが、うち会社の日本…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年05月09日
XML
カテゴリ: 北京的グルメ

って、愛飲してるのは私だけかも

気温が一気に30℃まで上がりだした、ここ最近の北京市
夏モード突入です

この暑くてノドが乾いた時に飲みたくなるのが、
以下のレモンウォーターたち

レモンウォーター


パッと見、同じ会社が出しているのかな~と思っていたら、
全然違う会社が出していました

画像左から、(物美スーパー価格)
農夫山泉「水溶C100」(4.3元=約65円)

匯源「檸檬me」(3.8元=約57円)

ワハハ「HELLO-C檸檬」(3.6元=約54円)

ワハハ「HELLO-C柚」(3.6元=約54円)


個人的には、
ワハハの「HELLO-C柚」が一番のお気に入りです
そういえば、小さい頃、
「はちみつレモン」をよく飲んだな~と思いだします

これから更に暑くなる北京、これらのジュースを愛飲しそうな気がします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月09日 21時17分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[北京的グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


柚子かぁ~。  
先日上海に行った友人からお土産で花咲くお茶を貰い咲いた姿が綺麗なのでブログで紹介したら・・・・
農薬が恐いぞ~~って、コメが続々。
日本人は中国を信じて無いって実感。在中の方はへーきなのね。 (2009年05月11日 22時38分47秒)

Re:柚子かぁ~。(05/09)  
べいつん さん
>*ぐらんま*さん
日本の報道の在り方が問題アリかもしれませんね。。。
中国のを全部農薬だとしたら、何も食べるものがないので。。。もし農薬汚染だったとしても食べざる得ないという状況です(笑)
(2009年05月13日 01時01分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: