人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すみません、年内の日記に書き納めができず年を越してしまいましたが、貴重な体験でしたので、引き続き12/21~22の三陸ツアーのご紹介をしたいと思います。今回を含め、あと3回くらいでなんとかまとめたいと思います。
このツアー、これからの岩手県の観光を楽しんで頂くための、ある意味先駆けとなってもらいたいツアーであり、岩手県で観光を仕事とされている方にはちょっとしたヒントになるかもしれないと思っています。
大きな温泉、お膳がいくつもでる豪華料理だけがうける時代ではなく、体験型、その地域の日常に触れるようなツアーがこれからはうけるのではないかと私は常々感じています。

さて、初日12/21ですが、宿泊は大船渡市の三陸町「遊・YOU・亭 夏虫」というところに泊まりました。
今回、ここのコテージに2~3人ずつに分かれて宿泊し、夕食と朝食は別なところで食べるというものでした。
通常の温泉旅館、ホテルですと、この宿泊料金が結構高い感じとなってしまいますが、コテージを利用することで1泊3,000円台くらいで収め、その分地元の漁師のみなさまにお願いする夕食代にまわせたのではないかと思っています。

海での地引き網体験が終わり、カキをしこたま食べた後、「遊・YOU・亭 夏虫」にチャックインし、早速同所の温泉へ。

一風呂浴びて、ビールを飲んで一息ついたら、夕食会場である漁師さんの番屋へ。
この間、バスで20分くらいあったかと思いますが、温泉+ビールで爆睡状態に。



これが漁師さんが食事や休憩をとる番屋です。
今日はこちらが夕食の会場となります。まずは準備風景。

banya

この写真を一部アップでみると昼に伺った酔仙さんの大吟醸のお酒とあわびがもっさり、なんと動いているではありませんか!!

banya2

ここからは説明抜きで、写真でバンバン行ってしまいます!

まずは、生きているあわびの鮮度のいいこと!

banya3

さらに、かきの料理の準備風景、またしこたまカキが食べられます!

banya4

そして、最初の沈黙料理、毛ガニ!巨大なものではないですが、みそはたんまり入っていました。

banya5

banya6

続いて刺身!
あわびとどんこというこの地方ならではの白身魚、鍋にするととてもうまい!さらに、とれたてヤリイカと活たこです。
この三陸では赤身よりもヒラメ、カレー、ソイ、メバルと言った白身魚の方が多くとれるので、岩手の刺身というとこんな決して、甘エビとマグロにはならないんです!

banya7

さらに、あわびはこの後焼いたものと蒸したものを頂きました。


そして、カキの漁師料理。
最初がカキのみそ焼き

banya8

次がゆでたカキを生姜と醤油で味付けしたもの

banya9

そして、最後に究極のこの三陸ならではの料理?というか日常のごはん!
なんと聞くに!肉がないからあわびを入れてつくるべといってできた「あわびカレー」。


これってこの三陸の方は肉がないから工夫してつくったのかもしれませんが、ある意味超贅沢なカレーなのではないかと思います。

banya10

このときの会食風景がこちら。
参加されたみなさんの笑みが食事のうまさを物語っています。

banya11

とざっとこんな感じでした。
さらっと書きましたが、私が岩手に来てかれこれ14年になりますが、これだけうまい三陸の海の幸を食べることが出来たツアーははじめてでした。

なによりも漁師さんが使っている番屋で魚をよく知る方々の料理を食べることができたのが最高の贅沢でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 10時06分44秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: