人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年は12/21~22に岩手県の三陸でうまいものをたらふく食った以外、その前に友人で商売をやっているメンバーと1回だけ忘年会がてら盛岡の街に飲みにいきました。

その後、年末は全国的に派遣切り等の問題が紙面を賑わしていたので、ちょっと自粛?しまして、というか懐もちょっと寒かったので無理せず、新年を迎えました。

年が明けてから今日で8日ですが、シオンが関わっている建築業界の動きも正月休みのためか鈍いこともあり、景気づけにぱ~っと新年会という気にもならないので、今はできる仕事をという取り組みを進めていました。

ということで、今年になって新年会はやっていないのですが、昨年より盛岡の街に出て思ふこと。

それは、私が最初に盛岡に来たとき、地元の居酒屋さんのメニューは値段が高い割にさほどおいしいとは思わなかったのですが、最近、地元の若い経営者たちの店のなかにはかなりおいしいメニューを出す店も出て来まして、今では私も盛岡にある大手のチェーン店には一切行かなくなりました。
特に最近、地元の山の幸、海の幸を豊富に取り入れたメニューを出す店が増えてきたことは、地元に住んでいる私でも家ではなかなか食べられないものが、ちょっとした飲み会で食べられる、この点は本当にうれしい限りです。

先日まで12/21~22の三陸ツアーのことをコメントしましたが、このツアーでは今後地元の居酒屋さんの経営者さん、板前さんにもPRし、三陸のうまいものをお店で出してもらえるような取り組みをされるそうです。

これから盛岡の街で飲むことはもっともっと楽しくなる、朝からちょっとうれしく思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月08日 10時55分41秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: