人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「農業に向けてモニターを募集します」

とこんなタイトルにしてみました。

シオンでは数年後を目指して農業を絡めた事業にトライしてみたいと思っています。
単に食物をつくるのみではなく、それを加工し、付加価値をつけて販売していく、そんな仕組みをつくっていきたいと思っています。

そもそも住宅用資材である自然塗料、天然接着剤のメーカーがなぜ???

安全なこと、安心なことは事業領域に関係なく求められており、シオンではもともと自然素材を活かした取り組みをしていたことから、農作物は原材料と直結しており、その取扱についてなんら違和感がないんです。

いつも使っている米油、紅花油などは、文字の通りお米、紅花からつくられます。

ということで、シオンとして目指している「あんしん暮らしづくり提案企業」の一事業として、この後「食」に関する事業にも取り組んでいきたいと思っています。

とは言っても、今すぐ今日からとなると、事業にはアイデアと人材と資金、それと時の運が必要であり、今はその時期ではないので、まずは実現に向けた準備をしたいと思っています。



それは、今取り組んでいる化粧品事業の新商品、保湿ジェル「まゆべっぴん」をご利用頂ける商品に育てること。

昨年の8月より発売しました「米ぬかと繭せっけん」、おかげさまで徐々にですが、多くの方にご利用頂けるようになってきています。

この「米ぬかと繭せっけん」だけでもそれなりに効果はあるのですが、やはりせっけんのみではということもありますので、このせっけんの後、これ1つで化粧水+クリームくらいの保湿性等をもたせる商品として、保湿ジェル「まゆべっぴん」を姉妹商品として開発し、これを今年の3月頃から販売を開始すべく取り組んでいるところです。

まずは、せっけんをご利用頂いている方に「まゆべっぴん」のサンプルをご利用頂けるように来週より進めようと思っておりまして、それと平行しまして、上記の弊社の取り組みに共感頂ける方にも今回、「米ぬかと繭せっけん」と保湿ジェル「まゆべっぴん」のセットのサンプルをお試し頂くようなモニター募集を行いたいと思っております。

今日のこのブログをご覧になって興味をもった方がいらっしゃいましたら、メッセージ、または(株)シオンのホームページのお問い合わせ窓口よりお声を掛けて頂ければ幸いです。

全国のみなさんからのご協力をお待ちしております。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 09時37分27秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: