人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩たまたまテレビのチャンネルを回していたら、金スマにて飯島愛さんを偲ぶ番組をやっていました。

飯島愛さん、昨年の暮れに突然の孤独死が報じられ、私もびっくりしました。

世代的にも近かったこともあり、突然の悲報にショックを受けました。
ついこの間までテレビを観ているといろいろな番組に出ていて、多くの芸能関係者とも交流があったと思うので、なんで自宅で孤独死を迎えるなんてことになったのか、まったく想像ができませんでした。

彼女も人生いろいろとあったようですが、ここ数年は芸能界でも姉御的な存在で若者に対してはいいアドバイスをするなど、苦労された分、味のあるキャラクターになっていて、私的にはとてもいいキャラクターの女性だなと思っていました。

あれだけ多くの方に親しまれながら、最後は本当に一人。

飯島愛さんから最後に学んだこと、「人間は一人で生まれてきて、死ぬときも一人であること」

多くの方に看取られるかどうかは別として、死ぬときは一人で死ぬ、そんなことを改めて考えさせられました。

きっと飯島愛さんは人生を猛スピードで駆け抜けて、たぶんまだやり残したことがあったのでしょうが、思い半ばにて逝ってしまったのでしょう。



心からご冥福をお祈りしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月07日 11時23分40秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: