人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、これまでどうしようか封印していたことをとうとう開けてしまいました。

それは・・・。

うまい唐揚げをつくること。

最近、うまい唐揚げにはまっています。

それは・・・。

この後、東京で共同で立ち飲み屋を立ち上げるのと平行してやってみたいことをやるため。

地元岩手県奥州市の水沢には深見屋という、これまたなんともいえないくらいうまい唐揚げというか、ケンタッキーフライドチキンの和製版という唐揚げがあります。

4本買って約1000円、1本250円ですが、2本食べたらかなりおなか一杯という大盛りの唐揚げです。

しかも、この唐揚げ、なんと冷めている方が肉の味がよくわかってうまい。



小さい小骨はすべて食べられ、またこの骨がよく味が染みついてうまい。

骨をしゃぶりながらビール飲んでいます、はい!

そんな逸品をみながら、昨日今までつくったことのなかった唐揚げをつくってみました。

昨日は水沢のコープで岩手県産手羽が100g68円とお買い得でしたので、まずはこれを使ってみました。

tori1

tori2

結構きれいな肉?ですよ。

tori3

これを今日は醤油テイストでつくってみました。
醤油と焼き肉のタレを少々、ニンニクと生姜を入れてつけ込み、最後に小麦粉を入れて混ぜ、2度揚げしてみました。

できたものは、こんな感じです。
tori4

tori5

下味の漬け方は結構よかったかなと。

あとはどんな下味にするかを再度検討してみたいと思います。

実は、できたてを食べずに少し冷ましてから頂くことに。



でも、時間が経って食べても肉の味はうまい!

ということで、1回目でなんとなく下味のつけ込み時間はなんとなくわかりました。

これからの課題は、

1 衣のさくさく感、しかもそれができるだけ長続きする

2 表面が一気に焦げない、かつ中まで熱が通るように低温で揚げることも活用する



私的には料理をつくるのも自然塗料をつくるのも、化粧品をつくるのもすべて実は同じ土俵にあります。

いずれも「原材料の組み合わせによる創造」。

原子のようにゼロからつくる創造は世の中にはあまりなくて、ほとんどが組み合わせによる創造です。

そこに実は付加価値が生まれる。

これって誰でもチャレンジできること。

そこに今日も新たなチャレンジをしてみたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月02日 11時47分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うまい唐揚げをつくりたい!!(08/02)  
mkd5569  さん
ブログ更新おつかれさまです。

いい日曜日を。
(2009年08月02日 12時46分15秒)

Re[1]:うまい唐揚げをつくりたい!!(08/02)  
mkd5569さん

コメントありがとうございます。
本当に今週より夏祭りが始まり、これが終わるともう秋です。
1年が本当に早いです。

>ブログ更新おつかれさまです。
>あっというまに8月ですね。
>いい日曜日を。
-----
(2009年08月02日 13時15分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: