人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2012年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あと10日もすると選挙ですね。

東京辺りでは、かなりヒートアップしているのかもしれませんが、ここ岩手県盛岡市ではま~だそうでもないような。

水面下では、熱い戦いとなっているのでしょうか。

さて、連日の選挙がらみの報道を見ていると、各党の政策のあり方、方針の違いに着眼し、希望する党に政権をゆだねたいと思うのであれば、全部「比例方式」で各党の名前を書いた方がいわゆる小選挙区の大問題である死に票が発生することも少なくいいような・・・。

これを誰々先生に投票するとなってくると、いわゆる贈収賄、あるいはぞれもどきの行動があちこちで発生するような気がします。

各党で誰をどの順位で当選させるかの決め事はすでに比例区ではやっているので、多少のすったもんだはあったにせよ、全部比例方式で選んだ方が、ここ岩手県、しかも私の家のある奥州市ではいいのかなと。

ここは小沢一郎氏のおひざ元なので、昔から公共工事なり、金を引っ張ってくるという噂が絶えない。

事実かどうかはわかりませんが、そのような疑念も払しょくできるかなと。


まぁ、今回はこのまま選挙に突入する中で、どんな結果が待っているのか・・・。




この格言をよく肝に銘じておかないといけないのであろう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月06日 12時07分44秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: