カード









今年の冬休み、久しぶりに部屋を掃除してました。掃除をしているうちに小学生の時の思い出の品々がでてきました。その思い出の品々をあさっている途中







『誕生日おめでとうカード』 というやつを見つけました



簡単に説明すると誕生日の人にクラス全員から一言ずつ書いたカードをホチキスでとめた本みたいなものです。






とりあえず懐かしい気持ちで読んでいました







しかし読んで5分後突然 それ はやってきた






I君の文











『誕生日おめでとう。また遊ぼうとしようね!』














『また 遊ぼうと しようね!』
















遊ぼうと
























………?





いきなり自分の頭のなかに 数学の授業中 と同じ感覚が襲う




……なにコレ?


えっちょっと待ってなにこの 遊ぼうとしようね って。これは遊ぶ約束はするんだけど遊ばないってゆう何かテンションが下がる事か?ようはドタキャンか?じゃあ普通に訳すと








誕生日おめでとう。今度ドタキャンするから





・・・・これがそういう意味ならかなり陰湿な小学生だな

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: