鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
041454
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
YOU
ZEROの法則8
ZEROの法則8
●ZEROの法則とは●
ZEROの法則とは、初期恋愛関係時点(まだ付き合っていない)で発生しやすい、
ありがちな問題をまとめたものです。適当に楽しんでいただけると嬉しいです。
第八回目の法則
女が、男を振った後に言う好意的な言葉は信用出来ない
★シチュエーション
19歳の学生(女)と21歳の学生(男)。二人はサークルが一緒で、たまに飲みに行ったりすることもある。男は以前から女に対して好意のあるところを匂わせているが、女の方はのらりくらりとかわすばかりで、明確な回答が得られない。
それにじれて男は「俺はおまえのなんなんだ!」と言ってはいけないことを言ってしまい、二人の仲は急速に離れていく。しかし、これではいけないと思った男が、謝りの電話をかけた・・・
男「あ、もしもし、俺だけど・・・」
女「え? 加藤さん?」
男「うん」
女「どうしたんですか?」
男「この間は、あんなこと言っちゃってごめん」
-10秒ほど沈黙-
女「もう忘れて下さい。私も忘れますから」
男「・・・あのさ」
女「はい?」
男「俺、洋子ちゃんのこと好きだよ」
女「・・・」
男「だから、この間もあんなこと言っちゃったんだ」
女「・・・わたし」
男「ん?」
女「付き合ってる人がいるんです」
男「・・・」
女「・・・」
男「・・・そう・・・なんだ」
女「加藤さんのことは好きだし、一緒にいて楽しいけど・・・」
男「うん」
女「彼のこと裏切れないし・・・加藤さんの気持ちはほんとに嬉しいんだけど、付き合うっていうのは
やっぱり無理です・・・ごめんなさい」
男「・・・そっか・・・」
女「・・・でも」
男「・・・ん?」
女「これからも、友達っていう感じだったら、遊びに行ったり出来ると思います」
男「・・・二人で?」
女「・・・んー・・・はい」
男「うん・・・じゃあまた飲みに行こうよ」
女「はい。また誘って下さい」
男「うん・・・それじゃ、また」
女「はい。お休みなさい」
男「・・・おやすみ、じゃあ」
ありがちである。これは私の体験からなのだが、女の子と知り合って、仲良くなって、二人で遊びに行くようになった時、「わたし、今彼氏いなくてフリーだから」というようなことを言わない女の子には、彼氏がいる確率がかなり高い。
まあ、それはいいとして、「友達だったら・・・」という言葉。
私の辞書を引くと、友達というのは、困った時に助けてくれる存在である。困った時になんの手も差し伸べてこない人間っていうのは、友達とは言えないだろう。しかし、女は男を振るときに簡単にこの言葉を使う。男はその言葉に期待して、そして下のような悲劇が起きる。
男「あ、もしもし加藤ですけど」←彼女の携帯がずっと留守電で、やっとかかった。ちょっと怒ってる
女「・・・あ、こんにちは」
男「ずっと留守電だったね」
女「あ、寝てたんで」←あっさりと
男「そっか・・・」←ちなみに彼の携帯は、自分の番号表示モードONである。
女「なんですか?」
男「ん・・・、なんか今日、嫌なことがあってさぁ」
女「・・・どんなことですか?」
男「いや、香川のやつが、俺のやることに文句つけてさ、参ったよ」
女「香川さんって、加藤さんの友達の?」
男「そうそう」
女「・・・」
男「ほんと、あいつむかつくよ」
女「・・・それをあたしに言って、どうするんですか?」
男「え、いや、愚痴を聞いてもらおうと思って・・・」
女「あたし、香川さんのことよく知らないし、そんなことあたしに言ってもしょうがないんじゃない?」
男「・・・え、まあ、そうだけど」
女「言いたいことは本人に言った方がいいよですよ。あたしなんかに電話してこないで」
男「・・・」
女「愚痴りたいなら、友達にでもすればいいんじゃないですか?」
男「え、だって、洋子ちゃん、友達・・・」
女「え? 聞こえない」
男「いや、洋子ちゃん、あの、友達」
女「あ、すいません、誰か来たみたいなんで、電話切ります。さようなら」
ツーツーツー・・・←電話切れた
女が発する「友達」という言葉。時に残酷である。ここまでされるなら、「もう会えないけど、今まで楽しかった」と言ってもらって振られた方が、何倍もいい。
女が男を振る言葉はたくさんあるが、「あたしなんかより、もっといい人がいる」、と、「友達としてだったら、付き合っていけると思う」という言葉は、やめた方がいいと思う。本気で友達としての関係を続けていこうというのなら、ある程度時間が経って、振られた側に彼女や好きな人でも出来てからでないと難しいだろう。男女の関係で、アクションをどちらかが起こした後の「現状維持」と「キープ」ってのは難しいものだ。
戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Jazz
Jan Grabarek, Live in Stockholm, D…
(2025-11-02 07:32:37)
田原俊彦さん・としちゃん・トシちゃ…
KING of IDOL 踊るパワースポット!
(2025-10-05 15:16:43)
☆モー娘。あれこれ☆
【森戸知沙希・小宮山アサミ】MUSIC …
(2025-11-20 22:24:43)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: