鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
052167
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
こしゃくな読書
信念をつらぬく 新装版B. スイートランド
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
http://www.amazon.co.jp/dp/4422100580/ref=nosim/?tag=donzoko-22
こういう本は最後のページから読むことが多いのです。
最後のページを1行目からざっと最終行まで目を通し、前のページを
めくる。そして、左側のページを右上から左下に向かって目を通し、
引っかかった部分だけ一字一句ゆっくり読み、右側のページでも
同じことをする。感心したり、ぜひモノにしたい部分には、
そのことが書いてある行から読めるように、付箋を貼る。
そして、また、前のページをめくる。
この繰り返しでザッと最初まで「目を通し」ますと、
読みたい部分につけた付箋が、ばさばさと本の上部に出ています。
大体1時間ほど で作業は終わります。
こういう読み方をする本の種類を、はっきり定義しているわけでは
ありませんが、共通点があるようです。次の三つの理由のようです。
一 字が細かい
二 論理的で実例も多く、理解するのに時間がかかりそう
三 直感的に、何度も読みなおして自分自身の身体と意識の一部に
しなくてはいけないと、感じた。
だいたい、この三点を、はしがきおよび前書きと、最後のページだけ
読んで確認していると思います。最後のページから逆に読んでいく、
という付加を与えると、私の理解は短時間でも逆に深くなります。
これは、私が、与えられた言葉をあちこちに放って置くことを厭わない
テキトー主義の脳みそを持っ ていることと、その言葉の組み立てを
自分なりに考えてパズルのようにパチパチとあわせていくことが
快感であるという、イメージ先行型であることが
関係していると思います。
元来出来上がったものを与えられることよりも、パズルのピースを
与えられることを喜ぶ性格なのです。パズルが出来上がると
本の栄養が血肉となっている実感が湧きます。
その私にとって、これほど何度も「遊べる」本は類を見ません。
何度も付箋の位置を貼り直しては読み返す・・・つまり、
1冊まるごと、すべてに無駄のない本なのです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
最近、読んだ本を教えて!
ケシカラン こともおもしろがれる じ…
(2025-11-27 10:58:21)
楽天ブックス
楽天ブックスの知られざる10万ポイン…
(2025-11-27 16:43:45)
今日読んだマンガは??
『この婚約はお仕事です!』
(2025-11-27 00:00:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: