鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
052168
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
こしゃくな読書
おとなの進路教室。山田 ズーニー
価格:¥ 1,365(定価:¥ 1,365)
http://www.amazon.co.jp/dp/4309017479/ref=nosim/?tag=donzoko-22
アウトプットし続けて、枯渇感を味わうことはありますか?
そういうとき、本を読みたいとか、学業に復帰したいと思いましたか?
私は、そう思ったことがあります。
ある自己啓発書の問いかけに、
「1年間と1億円があったら何をするか」
というものがあり、私はそのとき「〜を習う」、「〜を学ぶ」、
「〜に行って見聞を広げる」など、勉強することばかり
書き連ねたことを思い出しました。
で、その先は?場当たり的な耳障りのいい夢を書き連ねたような
気がします。その先は?で、その先は?
そこから先を真剣に考えさせてくれる本でした。
ズーニーさん自身、インプットしたいと枯渇感を感じていた時期を
見事に乗り越えていて、 その思考ワークにはうなりました。
アイデンティティの連続性や、まず、「あなた」という他人が必要
だとする対人主義には舌を巻きました。立ち位置がぶれないのは、
誠実だからなのだと、確信しました。
とのかく問いかけの多い本です。好む好まないに関わらず、
発せられた問いかけは、いつの間にか、トイレやお風呂の中まで
後をついてきて、私とおしゃべりしようとします。
自分とのおしゃべりは、案外こういう外からの刺激がないと
しないものですね。自分を知るには、こういう問いかけに答えて、
思考していくのは、とてもいいことだと思いました。
この本のいいところは、必ず、外に向かって心を開くことが
内面を耕すことになる のだと、気づかせてくれる点だと思います。
自分を耕して、種に実をつけたいと思うなら、まずは自分の思いを
感動を、愛情や友情を、外に向かって表現することでしょう。
心を開くという事は、受け取るという事も、含めて、でしょうね。
これからは、枯渇感を味わったら、チャージやインプットを
望むのではなく、目の前にいる人の顔を見て、しぐさを見て、
何を思っているのか感じてみようと思います。
そして、いつでも、私の思いをあなたに、表現して生きていこう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お勧めの本
首都圏は米軍の「訓練場」 [ 毎日新…
(2025-11-27 07:40:04)
NARUTOが好きな人、投稿はここだって…
ナルト柄のTシャツ再び!パープル色…
(2025-08-27 07:10:04)
今日どんな本をよみましたか?
渇愛 頂き女子りりちゃん
(2025-11-27 16:50:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: