全8281件 (8281件中 1-50件目)
![]()
海底47m 古代マヤの死の迷宮 [ ソフィー・ネリッセ ]親同士の再婚で姉妹になったミア(ソフィー・ネリッセさん)とサーシャ(コリーヌ・フォックスさん)。まだどこかぎこちない娘たちの距離を縮めようと考えた父親(ジョン・コーベットさん)の提案で、2人は週末に行われる船中からサメを鑑賞するツアーにでかける。当日、現地で偶然友人たちと出会った2人は、マヤ文明の遺跡が眠る海底洞窟を目指すケーブダイビングに誘われ、海に潜ることに。神秘的な海底遺跡に目を奪われる2人だったが、複雑に入り組んだ遺跡を前に迷子になってしまう。そして、そこには盲目の巨大人喰いサメがいた。面白い緊張で心臓バクバクになりました友人たちの一人の役名がアレクサ何だか反応してしまう…そしてもう一人ニコール役を演じているのがシスティーン・スタローンシルベスタ・スタローンさんのお嬢さんでしたあとメインの姉妹の1人も2世俳優さんだそうですただ、ただね海底遺跡にやってきた時からちゃんと薄暗くて「砂埃を立てちゃダメよ」ってなセリフもあってそれらの予告通り画面の殆どが真っ暗なもんで誰が誰だか全然全く分かりませんあと暗い中をキャーキャー叫びながら逃げ惑うのであまりにも予想通りの展開待ってました!どうして予想出来ているのにちゃんとビックリさせられるし怖いし…物語が進むにつれて予想外の展開もいくつもあって最後の最後まで目が離せません90分の短い作品のためドッキリサイクルも短いですおかげで突っ込みどころに突っ込む暇はありませんでしたそんな中「芥川龍之介」という名前が頭に残りました凄く芥川龍之介さんでした(これ以上はネタばれてしまう…)最期に何で海底47mなのかと思っていたら前作がありました海底47m【Blu-ray】 [ クレア・ホルト ]サメ映画と言うにはサメ要素が控えめではありましたが見て良かったです
2025年11月14日
コメント(0)

今年も三重県民手帳が発売になっています2026年は三重県150周年だそうで県民手帳もちょっと豪華です数回買っていますが実は手帳としては使っていませんなぜなら重くて持ち歩くのに向いていないからその分読み物としてはかなり優秀今回の目当ては過去の合併前の県内地図です!子どもにとっては平成の大合併は歴史の1ページですでたま~~に説明を求められるのですが分からなくなっていく地名あるんですよやばいやばいあと毎度おなじみの三重弁辞書え?これ方言やったん?たまにあります
2025年11月13日
コメント(0)

時々ご当地ラーメン特集などというものが放送されていますその都度三重県のご当地ラーメンって何???となるのですが紹介があって気がつきました「あじへい」さん!聞いたら食べたくなるは世の情け行ってきましたあじへいラーメン豚肉や煮卵が乗っかってますあんまり見えませんが白菜もしっかり入ってますあんまり脂っこくない醤油味あじへい あじへいラーメン 1人前 冷凍 ダイム 中華 醤油ラーメン ラーメン 三重 ご当地グルメ ご当地 秘密のケンミンショー ケンミンショーあと餃子一口サイズで紅ショウガ付きです紅ショウガを餃子にのっけて食べるも良しそのまま箸休めにするも良し【ふるさと納税】622 あじへいの冷凍生ぎょうざ 素材のうま味 餃子その他にも様々な中華料理があるのであれもこれもと食べたくなるのですがついついラーメンに走ってしまいます
2025年11月12日
コメント(2)
楽天ブログ直していただけました11月6日~10日ものすごく長く感じました久しぶりにあちらこちらのブログに出掛けると皆さん短いながらも頑張って更新してらっしゃって親近感増し増ししかしブログが書けない事がこんなにも残念に感じるとは思いもよりませんでした復旧に当たってくださったスタッフの方々には深く感謝です
2025年11月11日
コメント(0)
![]()
あの人が消えた 通常版 [ 水野格 ]配達員の青年・丸子(高橋文哉さん)は、「次々と人が消える」と噂されるいわくつきのマンションに毎日のように出入りするうちに、怪しげな住人の秘密を知ってしまう。小説家を目指す職場の先輩・荒川(田中圭さん)にも相談し、荒川の意見を仰ぎながら住人の正体を探ろうとする丸子だったが、いつしか2人は思いがけない大事件に巻き込まれていく。前知識無しに見たのですが面白いホラー?ミステリー?と思って見始めたのですがなんか違う…そして、面白い田中圭さんと袴田吉彦さんが出演しているからか舞台がマンションだからか某ドラマを思い出すこと数回あなたの番です Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 田中圭 ]ケラケラ笑ってたのでラストは驚いた直前まで分からなくて驚きました最近見た後すっきりとした気持ちになれる作品に巡り会えてなかったけどこの作品は良かった良かったです!
2025年11月09日
コメント(0)
楽天ブログ調子が悪い接続が悪い他の接続に問題ないから楽天ブログが調子悪い予約している記事がなくなったら止まる……
2025年11月08日
コメント(0)

日本中を震撼させた連続バラバラ殺人事件の犯人で、逮捕時にピエロのメイクをしていたことから「品川ピエロ」の異名で知られる死刑囚・品川真珠(黒島結菜さん)。児童相談所職員の夏目アラタ(柳楽優弥さん)はその事件の被害者の子ども(越山敬達さん)に頼まれ、まだ発見されていない被害者の首を探すため真珠に接触を試みる。アラタの前に現れた真珠は、残虐な事件を起こした凶悪犯とは思えない風貌だった。アラタは真珠から情報を引き出すため、大胆にも彼女に結婚を申し込む。毎日1回20分だけ許される面会の中で、会うたびに変わる真珠の言動に翻弄されるアラタ。やがて真珠はアラタに対し、自分は誰も殺していないと衝撃の告白をする。原作コミックを夏目アラタの結婚(1) (ビッグ コミックス) [ 乃木坂 太郎 ]1巻だけ読んでいてその後の物語が気になったと黒島結菜さんに釣られて見ました正直思ったよりずっと良かったですガンガン展開していくんで見入ってしまいましたでも思いもよらない方向に話が進んでいってラスト近く正直ちょっと…呆然ま、その後があって良かったです気になって止まらなくなったのは「歯」マウスピースらしいのですがあまりにも違和感がなくてどうやって撮影してるんだ?これ?と疑問を抱くほどのクオリティです主演の二人 柳楽優弥さんと黒島結菜さんは言うまでも無く特に黒島さんはとんでもなく凄まじく良かったのですが中川大志さんと佐藤二朗さん良かったです~佐藤二朗さんに至ってはいつもの佐藤二朗さんなのに何でこんなにも良いのか正直、謎に思いながらも良いものは良い
2025年11月07日
コメント(0)
![]()
ヴィレッジ DVD通常版 [ 横浜流星 ]美しい集落・霞門村(かもんむら)に暮らす片山優(横浜流星さん)は、村の伝統として受け継がれてきた神秘的な薪能に魅せられ、能教室に通うほどになっていた。しかし、村にゴミの最終処分場が建設されることになり、その建設をめぐるある事件によって、優の人生は大きく狂っていく。母親(西田尚美さん)が抱えた借金の返済のため処理施設で働くことになった優は、仲間内からいじめの標的となり、孤独に耐えながら希望のない毎日を送る。そんな片山の日常が、幼なじみの美咲(黒木華さん)が東京から戻ったことをきっかけに大きく動き出す。この監督が手がけた作品には苦手な印象が強くて避けていたんですが横浜流星さん見たさについつい見てしまいましたもう途中から後悔徹頭徹尾「嫌な予感」が支配する作品でございましたただやっぱり横浜流星さんのお芝居は良かった彼を取り巻く状況が変わるのに合わせて見事なまでに変わる表情目つき顔つき前髪、ヒゲ、顔色なんかも全部を味方につけて激変だけどそれがあまりに自然で違和感を感じないまま見てしまうそしてラスト凄い芝居見たと思い知らされて大満足ただ嫌な予感しかなかった作品なんで見た後のメンタルが…辛い
2025年11月06日
コメント(0)
![]()
誘拐 [ 渡哲也 ]東昭物産の常務・跡宮(石濱朗さん)が誘拐された。犯人の要求は身代金3億円と、受け渡しの現場をテレビ中継しろというもの。刑事の藤(永瀬正敏さん)と津波(渡哲也さん)が捜査にあたり、受け渡しの日を迎える。マスコミが殺到し、日本中が事態を見守るなか、犯人は受け渡し場所を次々と変更する…。歌舞伎町の防犯カメラに写り込んで話題になったので仕方なく(?)公式が発表した踊る大捜査線の新作映画その映像から思い出した!って書き込みをSNS上に見かけた本作品前半に町中でものすごい数のエキストラ(?)を使って撮影されたシーン満載なのですがこの迫力がとんでもありませんこの部分が冒頭の踊る大捜査線のロケから思い出された場面なのですが規模が違う現代風に改変して…などとついつい想像してしまいましたSNSで見たときにはあれ?見たっけ?となりましたがめっちゃ見ていましたかなり初めの方で結末思い出してしまいましたそれでもしっかり見応えのある物語なのでしたあと脇の方まであちらこちらの作品で見かけた方がご出演していてそれだけでも見逃せない感じですし車や町の様子などがもう、記録映画そんなところも見応え満載でございました当時はあんまり思わなかったのですが渡哲也さんなんか凄く良いです
2025年11月05日
コメント(0)
![]()
先々週の初めと先週の初め連続して片頭痛に襲われました先月も同じようなことがあったのですが今月は大物でした太陽の光が届かなくなる夜が来たらちょっと元気になるけど電気は最低限昼間の屋外はサングラス必須TVやPCを見るのも大変な有様そこで気がついたのですが前触れの感じが変わってきている気がします盛大に視界が埋まっていく前触れもあるのですがそうでもないなんか全体的に滲んでいるような視界になったりポツリと小さな滲みがあったりこれが本当に前触れなのか否かすらまだ分からないのですがなんかおかしい?って思った後になんかおかしい?が続いた後にそこそこの確立で緊張性頭痛などとは違う片頭痛が来ているような気がするのです頻発が久しぶりなんで今は覚えていられるけれど時間が空いたときに忘れないよう覚え書き覚え書き【ポイント倍増! 割引クーポン!】 サングラス ネオコントラスト テクノロジー 白内障 術後 保護メガネ レディース uvカット 夜間 運転 サングラス 透明 遮光 メガネ 遮光 白内障 メラニン 抑制 UVカット おしゃれ 加齢黄斑変性 視力低下 眼鏡 夜盲症 頭痛 眼精疲労
2025年11月03日
コメント(0)

ごくありふれた一日になるはずだったある日、出所不明の一発のミサイルが突然アメリカに向けて発射される。アメリカに壊滅的な打撃を与える可能性を秘めたそのミサイルは、誰が仕組み、どこから放たれたのか。ホワイトハウスをはじめとした米国政府は混乱に陥り、タイムリミットが迫る中で、どのように対処すべきか議論が巻き起こる。見ていて苦しかったです現実の国名を使っているし現実に絶対にないとも言いきれない事柄だし想定された国が弾道ミサイル発射した理由を作中で考えているんだけどリアルですとはいえこちらも作中で語られているようにこういった事態はないと思って準備していたし現在進行形で思っている事柄だし…同じ時間が別の人物の視点で3回描かれますそれぞれの緊張感と苦悩ただ全部が部屋の中電波の中そしてすっごいラストう~~んどうやって受け止めたらいいんだろう???迎撃ミサイルの的中率は昔自衛隊の技術に米軍が感嘆したなんて時代もあったけど技術の進化は凄まじい的中率は今は低いって聞いたことが、確かにある怖い怖い
2025年11月01日
コメント(2)

心に傷を抱えながらも、街を牛耳ろうとする裏社会と闘っている刑事ウォーカー(トム・ハーディさん)。ある日、一件の麻薬取引が失敗したことをきっかけに、報復を企む犯罪組織、汚職政治家、さらには警察内部の裏切り者からも命を狙われることになる。混迷する状況の中、ウォーカーは絶縁状態にある政治家(フォレスト・ウィテカーさん)の息子(ジャスティン・コーンウェルさん)を救い出そうと奔走。やがて街を覆う汚職と陰謀の深い闇を暴いていき、その過程で自らの過去とも向き合うことになる。トム・ハーディさんの吹き替えはヴェノムシリーズに続いて諏訪部順一さんですヴェノム スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ ルーベン・フライシャー ]ということで日本語吹き替えで見ました最大の印象は西部警察も真っ青の銃撃戦ランボーやコマンドー、ダイハードも比にはなりません一体何発撃ちましたか?弾が尽きない(ようにしか見えない)銃に決して弾が当たらない主人公とその周辺最高ですアクションも凄まじい凄まじくて入り乱れてどんどん分からなくなる敵味方日本語+字幕で見たのですが字幕がしばらく「うわっ」 「あぁ」 「うぅ」「うぉ」だらけになるターンが数回ありましておかげで途中で「字幕いらないかな…」となりましたそんな勢いなので血まみれがダメな人は要注意ですあと一時期チャイナマネーとかBLM運動なんかの影響なんでしょうか各方面に過度に気を遣った作品がとても目についた記憶があるのですが本作品見ていて「もう気にしなくていいん???」ってなりました最後まで見てよくよく考えたらそうでもない?でしたが違和感が丸見えじゃない作品を作ってくれるのは作品に没入できて嬉しいです(本来当たり前とは思いますが…)
2025年10月27日
コメント(2)

ホトトギスが咲きました鉢に植えたものは全く咲きそうにありません咲いたのは地植えの花です鉢植えも咲いてくれるかな??ホトトギス 江戸ノ花 (ホトトギス エドノハナ)※2025年開花終了。2026年開花見込み。葉に傷みアリ。地上部をカットしての発送する場合があります。気温が下がって次々と花が咲き始めています確かにこれは華やかで楽しいです春に向かっていろいろ芽が出始めています1年頑張ったので3分の2くらいは正体が分かりますあとはいまだに謎のままです…
2025年10月25日
コメント(0)

今年も無事にシュウメイギクが咲きました我が家のシュウメイギクは白だけです一見厚めに見える花びらがガクなんだそうでということは私が好きなのは花じゃない?何にしても癒やされてるのでいいのです秋明菊(シュウメイギク)白一重 3.5号苗(J06)
2025年10月24日
コメント(0)
![]()
【楽天ブックス限定先着特典】「秘密 ~THE TOP SECRET~」Blu-ray BOX【Blu-ray】(キービジュアルB6クリアファイル(ピンク)) [ 板垣李光人 ]科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”では、凶悪・重大犯罪において、被害者および犯人死亡の際、その脳を特殊なMRIスキャナーにかけ、生前の記憶を映像化する「MRI捜査」を行う。その映像は、死者が「見た」ものであるため、幻覚や妄想、先入観をも映し出されてしまう。類いまれな容姿に驚異的な記憶力と鋭い洞察力をもつ薪剛(板垣李光人さん)は、「第九」の創設メンバーで室長。ある事件により、親友であり同僚だった鈴木克洋(中島裕翔さん)を亡くした薪の前に鈴木にうり二つの新米捜査員・青木一行(中島裕翔さん)が配属されてくる。二人は、死者が最期まで秘めていた“想い”や“秘密”をも見てしまうことで、心に罪の意識と葛藤を抱きつつも、難事件を解決するために奮闘し、かけがえの無いバディとなっていく。原作が大好きで何回も何回も何回も読んでいます秘密 season 0 1 (花とゆめコミックス) [ 清水玲子 ]映画化した時には映画館まで見に行きました秘密 THE TOP SECRET [ 生田斗真 ]でとても残念だったのでドラマ化と聞いて不安しかありませんでしたでも薪室長に板垣李光人さん青木に中島裕翔さんという素晴らしい配役を知り期待してしまった訳ですで第1話の序盤でひっくり返るほどにずっこけたのです貝沼 「教 授」 ぅぅぅぅぅぅ ???????喧嘩売ってんのか?と、なりまして映画版の記憶も伴いその後を見るのが恐ろしくなって録画したまま放置それをこの度勇気を出して見た訳ですがなに?これ?お も し ろ い原作の内容は現実に起こった事件をそのままではないけれど想起するものが多く地上波ゴールデン無理では?な内容もあったのですが果敢に映像化していました貝沼キャラ変の理由も最後まで見たら納得は、させられましたただ浅田真央さんの時代からのマスコミによる様々な「支持率下げてやる」行動をガッチリ見てきている者にとっては今それ必要?って感じで引っかかるセリフや演出があって「何で現実に引き戻されなきゃダメなのか?」「ドラマを楽しませたくないのか?」と甚だ疑問心底役者さんの熱演がもったいないので公平公正を叩き潰さんばかりの現実を思い出させる演出は心の底から勘弁して欲しいですどうしてもやるならそういう番組だって看板つけといてくれたら見ませんので板垣李光人さん中島裕翔さん最高に素晴らしかったですお芝居だけでなくビジュアル的にもやはり完璧でございました今後薪さん=板垣李光人さんで脳内変換されそうです鈴木と青木の二役の中島裕翔さん見事に青木で見事に鈴木ちゃんと別人で素晴らしかったです!でも個人的に一番良かったのは岡部役の高橋努さん最っ高に岡部でした!あなたの「青木~~~ぃ」「室ちょぉぉぉぉぉ」は重たい雰囲気の中でオアシスでしたで原作に戻っていこうと思うのですがどんな声で脳内再生されるようになったかな?楽しみです
2025年10月23日
コメント(2)

ヤツデの若葉です鉢植えにしてあったヤツデが夏の暑さに負けて葉っぱも全部茶色になっていたのでもうダメかとぶった切って捨てようとしたら地面近くに小さな小さな葉っぱ?が見えたのでぶった切ったものを改めて鉢に植えておいたら出てきました植物は強い!今はまだ丸っこい葉っぱですがそのうちにヤツデらしい形になっていくらしいですヤツデ(八手) 黒色 プラスチック鉢 4号 テングノハウチワ 天狗の羽団扇 掌型 植栽 庭木 庭園木 鉢植え 鉢 苗 苗木 観葉植物 黒 ブラック 丸 ラウンド プラ鉢 送料無料 ハッカクキンバン 八角金盤
2025年10月22日
コメント(0)
![]()
東海道四谷怪談 HDリマスター版【Blu-ray】 [ 天知茂 ]備前岡山でお岩(若杉嘉津子さん)の父・四谷左門(浅野進治郎さん)を斬殺した民谷伊右衛門(天知茂さん)は、その事実を隠し、お岩姉妹を連れて江戸・四谷左門町に移り住む。ある日、伊藤喜兵衛(林寛さん)の娘・お梅(池内淳子さん)を助けたことで立身の道が開けた伊右衛門は、お梅との祝言を決意し、邪魔になったお岩の殺害を計画する。「四谷怪談」と「東海道四谷怪談」厳密に見ると微妙に違うって事すら分かっていませんでしたただ、私の知っている四谷怪談は概ね本作の内容細かなところがちょいちょい違って見えるのは番町皿屋敷なんかが混ざっているせいだと知りました主演が天知茂さんなのですが私の知る天知茂さんは非情のライセンスか明智小五郎なので非情のライセンス 第1シリーズ コレクターズDVD VOL.1 <デジタルリマスター版> [ 天知茂 ]江戸川乱歩の美女シリーズ Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 天知茂 ]全く分かりませんでしたお若い見ていて気になったのが全編通してアップ画面が凄く少ないこと当時の作りはそんなものだったのか何かの演出なのか分からないまま見終わりました???一番謎だったのは水場辺りにいる時に聞こえる各種鳴き声カエルかと思ったんだけどちょっと激しすぎるバッタの仲間にしてはとんでもなく激しすぎる雰囲気的にはいいかもだけど疑問が残って仕方がありませんでしたお岩さんと戸板がセットだったのは妙に衝撃でございました
2025年10月21日
コメント(2)

マリーゴールドがいっぱい咲き始めましたこの花色はフレンチ種です花種子 フレンチマリーゴールド「ボナンザ フレーム」 1ml(タキイ種苗) 【送料込み】 紅黄草/コウオウソウ/孔雀草/クジャクソウ/万寿菊/マンジュギク春に咲いたときには黄色い花だった気がするのですが今は全部この色です夏の間はさっぱり咲かなかったので多分きっと暑かったんでしょうあと葉っぱばっかり茂ったのできっと足りないものがあったのでしょう\明日開催!全品ポイント3倍キャンペーン実施予定!/肥料 粒状 リンカリ肥料 700g ヤマトコーポレーション 花 果実 園芸 ガーデニング ビギナー向け 初心者向け 応援セールでも、素人の私には今一つよく分からなかったので昔々の肥料を少々撒きましたハイポネックス ハイポネックス原液 800mlぼんやりと土の大切に気づき始めたきっかけになりましたマリーゴールド
2025年10月20日
コメント(0)

ブラック企業に勤める天道輝(アキラ)(赤楚衛二さん)は、連日の徹夜や上司(北村一輝さん)のパワハラに疲れ果て、まるで死んだように生きる日々を過ごしていた。ある朝、街が大量のゾンビに埋め尽くされていることに気づいた彼は、もう会社へ行かなくて良いことに歓喜する。アキラは持ち前のポジティブさを発揮し、これまで先延ばしにしてきたささやかな夢や目標を「ゾンビになるまでにしたい100のこと」としてリスト化し、ひとつずつ実行していく。絶望的な状況の中で人生を謳歌する彼は、やがて仲間とともに大きな夢を求めて旅に出る。原作もゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(1) (サンデーGXコミックス) [ 麻生 羽呂 ]アニメも全く存じ上げませんでしたが赤楚衛二さんに釣られて見ました仮面ライダービルドで赤楚さんを知った身としましてはアクションもお馬鹿な考え方も落ち込んだりしつつも基本前向きだったりちょっとかなり近いキャラ?となって楽しくなりました「スーパーマン」「スパイダーマン」の件は勝手に「仮面ライダー」と変換してしまうなど本筋と違う楽しみ方をしてしまうなど困ったものでしたサメについても心の底より本当~~~によく分かっていらっしゃる!!と気分上げ上げこの辺りでこれはなんとも素晴らしい脚本…と思って検索した結果原作の存在を知りました素晴らしい多分きっと原作やアニメと比べたら山のように切られたり単純化されたり変更されているのでしょうけれど初めて見た作品がこれなので大丈夫とても気楽になおかつポジティブな登場人物に楽しく見せていただきました
2025年10月18日
コメント(0)

超高校級として将来を嘱望されていた高校球児(松岡佑季さん)が殺害され、犯人の容疑をかけられたのは行方不明の弟の進也(中村蒼さん)。時を同じくして、三友製薬では薬品の治験方法をネタに、会社に怨みを持つ結城(津田寛治さん)が強請りをかけていた。やがてふたつの事件は徐々に繋がりを見せてゆく。宮部みゆきさんの長編デビュー作である本作パーフェクト・ブルー【新装版】 (創元推理文庫) [ 宮部 みゆき ]この作品を原作とする映像作品は2作ありますが今回見たのは2010年版当時としてそこそこ人気の方が多く出演されていてまぁ~~~お若い!って思うこと数知れず登場人物ごとの視点で描くため時間が行ったり来たりして多少わかりにくさがあったりもしましたが犯人は最初に怪しいと思った通りであれ?原作読んだっけ?となりましたしいろいろと突っ込みどころも多くはありましたがまぁ、それなりに楽しめました頭の中に「懐かしの2時間ドラマ」ってな単語が何回も駆け巡りましたが楽しめましたかなり多く犬が登場するのですが撮影大変だったろうなと思わずにいられませんでしたスタッフも犬も
2025年10月17日
コメント(0)

今夏全くと言っていいほど収穫出来なかったプチトマトが今ボチボチと収穫出来ています粒は小さめですし皮も何だか厚めのような?それでいて甘みは控えめな気がします何にしてもこのまま一切採れないかと思っていたのでちょっとホッとしていますしかし来年園芸初心者の味方プチトマトを植えるか否か悩ましいところでありますスライサー/ベジクラプチトマト一発スライサー C-9119/【ポイント 倍】
2025年10月16日
コメント(0)
![]()
TVでザッピングしていた時に発見「WatchMojo」が制作した「The Story & the Songs」の「David Bowie」とにかく早い凄まじく早い息つく間もなく瞬きも許されないほどにガンガンどんどん話が進んでいくDavid Bowieの人生も音楽もそもそも30分でまとめるの無理だろ?時系列無視して各種映像を混ぜるから余計に錯乱最後まで見終わったときには自然に飛び出す大きなため息海外の番組ってこんなにせわしないの?日本はゆっくりで良かった~~~となりましたその番組YouTubeで見つけましたやっぱりせわしない【輸入盤CD】【新品】David Bowie / Brilliant Adventure (1992-2001)【K2021/11/26発売】(デヴィッド・ボウイ)
2025年10月15日
コメント(0)
![]()
カラオケ行こ!Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 和山やま ]合唱部の部長・岡 聡実(CV. 堀江瞬さん)は、突如現れたヤクザ・成田狂児(CV. 小野大輔さん)から声をかけられるーー「カラオケ行こ!」。彼の組では恒例のカラオケ大会があり、そこで歌ヘタ王になると組長に微妙な刺青を入れられる掟があった。狂児に歌唱指導を頼まれ、仕方なく練習に付き合わされる聡実 。カラオケで繋がった二人の奇妙な関係の行方は……!?実写映画でハマってカラオケ行こ! 通常版 [ 山下敦弘 ]アニメも見ましたオリジナルを足した全5話狂児の声(CV. 小野大輔さん)最高です!終始裏声の「X」最高です綾野剛さんの顔が時々浮かんでくるのですがそれを打ち消して連れ戻してくれましたさすが小野D!実写映画と同じ部分である第4話までの内容つい比べてしまう訳ですがアニメはいろいろとても詳しかったですでも聡実くんの学校内でのゴタゴタは放置でした両方を見たので自然に頭の中で補填されていく現象が起きました実写とアニメ両方見たときには「どちらか」を好きになるのですが本作始めて両方共好きになるというとても珍しい現象が起こりましたどちらももう1回見たいです!
2025年10月14日
コメント(2)

タレントになる夢を諦めきれず福岡から上京し、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動を始めることになった桑田ヤヒロ(渡辺翔太さん)。【必ず憑りつかれる部屋】【いわくつきの古旅館】【降霊するシェアハウス】・・・ヤヒロはTV番組やSNSのためのネタ欲しさに事故物件を転々とし、それぞれの物件に隠された謎に迫っていく。しかし、優しく人一倍憑りつかれやすい体質の彼にヤバすぎる怪奇現象が次々と襲い掛かる!そしてある事故物件で想像を絶する恐怖とある真実に辿り着く――!ホラーは特に日本のホラーは「絶対に怖いから見ない!」な私ですが家族の付き合いで見ましたあんまり怖くない…というか怖い映像が過去に見たことがあるような定番ものでなおかつ定番演出あと途中で気がついたのですが主演が渡辺翔太さん(Snow Man)って事はあんまり怖くしすぎたら主演俳優目当てのお嬢様方が困る…ってところに思い至って途中から割と安心して見ました見終わってからも怖いだけじゃない作品だったので割と見やすかった~~って感想になりました良かった事故物件は4軒登場第1作事故物件 恐い間取り [ 亀梨和也 ]を見ていない事もあって短編集?となりましたが作品全体を通しての物語も用意されていました途中(?)の大きなネタバレは昔見た某映画を思い出しつつ割と早い頃に分かってしまったのですがネタバレその後もうちょっと続きがあって良かったですあそこで終わってたらまたしても時間返せ!って怒りが呼び起こされてたかも…ですあと主演の渡辺翔太さん2回ほどですがでかい声が腹から出てて素晴らしくいい声さすが「歌う人」などと妙なところで感心いたしました
2025年10月13日
コメント(2)

近未来のパリ。危険地域バンリュー13で暮らす青年レイト(ダヴィッド・ベルさん)は、ドラッグ一掃のため、街を牛耳るタハ(ラルビ・ナセリさん)一味に立ち向かう。ところが作戦は失敗し、逆に愛する妹(ダニー・ヴェリッシモさん)を奪われてしまう。その6ヶ月後、政府が作った時限爆弾をタハ一味が強奪。解除を命じられた敏腕捜査官ダミアン(シリル・ラファエリさん)は、レイトと共にタハ一味のアジトへ乗り込むが……。パルクール大好きフランスのアクション映画と聞いて鑑賞出てくる人出てくる人皆さん壁をするすると登っていってつい笑ってしまいましたスタント無しCG無しワイヤーも無しこれは凄いスキンヘッドがいっぱい登場するし主人公?ってなった人物はいきなり捕まるし作戦が始まるまで一体誰が主人公?ってなったけど分かってからはノンストップで面白い殆ど考ることなくただただアクションを楽しんだ感じでもなぜだろう?「週刊少年ジャンプ」って単語が何度も何度も頭に浮かんでくる北斗の拳 1 (集英社文庫(コミック版)) [ 原 哲夫 ]ジョジョの奇妙な冒険(第5部) 黄金の風 文庫版 コミック 30-39巻セット (集英社文庫ーコミック版) [ 荒木飛呂彦 ]読んでるよね?好きだよね?などと心の中で呼びかけてしまいました本作は続編もあるらしいけどどうしようかな?
2025年10月12日
コメント(0)
![]()
罪と悪 通常版 [ 齊藤勇起 ]何者かに殺された14歳の少年、正樹(石澤柊斗さん)。彼の遺体は町の中心のある橋の下で発見された。同級生の春(坂元愛登さん)・晃(田代輝さん)・朔(柴崎楓雅さん)は、正樹を殺した犯人と確信した男(大槻ヒロユキさん)の家に押しかけ、もみあいになる。そして、男は一人の少年に殺される。彼は家に火を放ち、事件は幕を閉じたはずだったー。時が過ぎ、刑事になった晃(大東駿介さん)は父の死をきっかけに町に戻り、朔(石田卓也さん)と再会する。ほどなく、ある少年の死体が橋の下で見つかる。20年前と同じように一。晃は少年の殺害事件の捜査の中で、春(高良健吾さん)と再会し、それぞれが心の奥にしまっていた過去の事件の扉が再び開き始める。子役と大人になってからの役者を繋ぐのが名前だけで本人たちが特に似ているわけでもないので割と長い間?????を抱えながら見ました子ども時代に柴崎楓雅さんがいたのできっとなにかあるんだろうなぁ~などと配役で見てしまういけない大人が発動しましたが大人になってからはどれ?だったのでかえって良かったかもしれません大東駿介さんと高良健吾さん大変結構なお点前でしたこの2人だけでも見応えはありました物語としてはなんとなく2本の事柄が描かれていて本筋の方には決着っぽいものがついてそれなりに見応えもありましたがさて、もう1本はどうなった?実はこの、もう1本の方がプチ「孤浪の血」で印象深くてで結論放置…もやもやあと気になったのは登場人物たちの会話時の映像セリフと共に顔のアップが切り替わる印象的ではあるけれど切り貼りのように感じられて登場人物がどこ見て話しているのかが分からなくなっていって正直、謎でした
2025年10月10日
コメント(2)

近鉄2800系日本遺産「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」PRラッピング列車2017年にどこかの駅で撮影8しましたが2016年から走っていたようです2015年に「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」が日本遺産に認定された事を受けての広報活動だったのでしょう斎宮はその後も様々なラッピング列車が走っているようです伊勢神宮に仕える皇女・斎宮跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [ 駒田利治 ]
2025年10月09日
コメント(0)
![]()
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される 上巻【Blu-ray】 [ とびらの ]ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される 下巻【Blu-ray】 [ とびらの ]ずたぼろの服をまとい、両親から召使のように扱われている貧しい男爵家の次女・マリー。それでも素直で優しい心を持ち続け、彼女は家族に尽くしていた。ある日、マリーのバースデーパーティが開かれる。ところが、主役はお姫さまのような姉のアナスタジア。会場の外で哀しそうに佇むマリーは、偶然にも大富豪のキュロス・グラナド伯爵に遭遇する。お互いに惹かれ合い、マリーにひと目惚れしたグラナド伯爵だったが、ある勘違いからマリーではなく、アナスタジアに求婚してしまう!コミカライズを読んで興味津々でアニメにも参戦ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(1) (モンスターコミックスf) [ 仲倉千景 ]一見シンデレラな物語のように始まりますがシンデレラストーリーじゃなくて残念なイケメンが片想いで七転八倒しているのを眺めて愛でるのがこの作品の主旨だというようなことを作者の方がおっしゃったように物語が進んで行くにつれごめん、思い込んでたよ、違ったんだねがいろいろと明らかになってきて頭を混乱させてくれます面白い個人的には侍従頭ミオがとてもお気に入りでございました原作にはまだ続きがあるようですがコミカライズは続くとしてアニメはどうなるかな???
2025年10月08日
コメント(0)

「Snow Man」のラウールが、海外では無名の立場から、厳しい体調管理やウォーキングの練習を重ね、世界のランウェイを目指してミラノ・コレクションやパリ・コレクションといった世界的ファッションウィークに挑み何度もオーディションに挑戦する1年半の姿を記録したドキュメンタリー。なんというチャレンジ精神なんという努力なんという濃密な時間ジャニーズ事務所で成功するのは素直に努力をする人と聞いたことがあるけれどこの人は「素直」とか「努力」とかでまとめちゃダメな気が本作品を見ているだけでもその努力にその精神力に鳥肌立ってこんなにしっかりした20歳って…ってなってたんですがふと撮影された時期2024年1月から2025年8月までの600日間私達は日本でSnow Manを見ているぞとなりまして…新曲は3曲でているしLOVE TRIGGER / We’ll go together (通常盤) [ Snow Man ]君は僕のもの / BREAKOUT (初回盤B CD+DVD) (特典なし) [ Snow Man ]SERIOUS (初回盤B CD+DVD) (特典なし) [ Snow Man ]ツアーもあったしSnow Man Dome Tour 2024 RAYS(通常盤 Blu-ray Disc 2枚組)【Blu-ray】 [ Snow Man ]スタジアムライブもあったしアルバムでているしRAYS (初回盤A CD+Blu-ray) (特典なし) [ Snow Man ]ベストアルバムでているし(新作ソロ曲あり)THE BEST 2020 - 2025 (初回盤B 2CD+2DVD) (特典なし) [ Snow Man ]主演映画の公開もあった赤羽骨子のボディガード 【Blu-ray】 [ 石川淳一 ]これらを笑顔でこなしながらの活動だったって訳であと2024年の7月にはFNS歌謡祭で腰を痛めていたしということは「それSnowmanにやらせて下さい」で「WORLD HIP HOP DANCE CHAMPIONSHIP」に、「BUMPY」で日本代表として出場を決めてたのもこの頃書き出していたら再び鳥肌恐ろしくなってきましたそれを全てこなすだけの能力努力貯金がそれまでにあったとしても若くて健康だったとしてもそんなに出来るものなんですか?人間ってでこの挑戦前のSnow Manの動画なんかを見て体格も立ち方も違うことに改めて気づいてまたまた鳥肌これからも様々な武器を身につけていくんでしょう凄い方がいたものです
2025年10月07日
コメント(0)

国勢調査完了です完了はいいのですが国勢調査ってこんなのでしたっけ???5年前の記憶が気持ちいい位ありません人任せにしているとまずいですね今回も結局人任せでしたが…国勢調査 日本社会の百年 (岩波現代全書) [ 佐藤 正広 ]日本近代全国市町戸口表 国勢調査以前の戸数・人口のパネルデータ [ 奥井 正俊 ]
2025年10月06日
コメント(2)

ハイビスカスローゼルの花が咲きました育て始めて2年目ですがやっと花が見られました咲いたらその日のうちにしぼんでしまう「1日花」しかも朝のうちに咲くのでお昼では間に合いませんで花が終わると果実になりますこれがもっともっと真っ赤になっていくのですがそうしたら収穫してハイビスカスティーにしたりジャムにしたりするらしいのですが昨年はとにかく種が取りたかったのでチャレンジしていません今年はチャレンジ出来るほど実ができるといいのですが…ハイビスカスティー オーガニック 200g ハーブティー ローゼル ハイビスカス 高品質 有機JASローゼルティー ハーブ ビタミンC クエン酸 美容 健康 スパイス 送料無料 業務用 お得用 大容量 サンタローサ
2025年10月05日
コメント(0)
![]()
『怪物』 豪華版 [ 安藤サクラ ]大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー(安藤サクラさん)、生徒思いの学校教師(永山瑛太さん)、そして無邪気な子供たち(黒川想矢さん、柊木陽太さん)。それはよくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消したーー。見るからに私の好みではなさそうなのでなかなか見る気になれなかったのだけどなぜか目の前をチラチラされることがあまりに多くて魔が差して見てしまいましたで、結論から言うとやっぱり好みではなかった…とはいえものすごく考えられて良く出来た作品だって事はひしひしと伝わってきました特にそう思ったのは「こども」がとても見事に描かれていたところあ、メインの2人じゃなくてその他大勢いたクラスの子ども達ですそこから作品の隅から隅までものすごく考えて配慮して作られた作品なんだなぁ…としみじみしたという訳です物語は3部構成になっていて同じ出来事を3人の視点からそれぞれに描きますそう「真実はいつも一つ」じゃないんだよといつものように有名な探偵さんに心から訴えかけたくなる訳です一つの事実の中に3者3様の気持ちと理由と真実があって本当に本当に本当に見事にリンクしながらそれぞれの真実が見えてきてとにかく凄い にもかかわらず子ども達は仕方ないとしても母も学校側もどいつもこいつも何でもっと聞き取りしない?情報交換しない?何で決めつける?ま古今東西映画って奴は多かれ少なかれそんなもんですがひどすぎる大人が全員、ひどすぎる我が子を愛しているのなら母よもっともっと子と話せ子はちゃんとは話せないだろうけどもっと聞き取りしようよ起こった出来事だけじゃなくてその前後とかも…と既に火事を見ている親子の会話で思ってしまい校長先生と夫との会話以外は最後までその感想のまま駆け抜けてしまいました
2025年10月04日
コメント(0)

タマスダレが咲きました細い葉を庭のあちらこちらで見つけて正体不明のまま鉢に植えてありましたもう、そのまま絶えてしまうのか?と思っていたらついに咲きましたタマスダレでした似たような葉っぱが他にもあるのですが全部タマスダレ…かな???ゼフィランサス タマスダレ ホワイト 9センチポット 3号 玉すだれ たますだれ毒があるらしいのでニラとは隔離しておかねばなりません!
2025年10月03日
コメント(0)

漫画家・岸辺露伴(高橋一生さん)はヴェネツィアの教会で、仮面を被った男の恐ろしい懺悔を聞く。それは誤って浮浪者(戸次重幸さん)を殺したことでかけられた「幸せの絶頂の時に“絶望”を味わう」呪いの告白だった。幸福から必死に逃れようと生きてきた男(大東駿介さん)は、ある日無邪気に遊ぶ娘を見て「心からの幸せ」を感じてしまう。その瞬間、死んだ筈の浮浪者が現れ、ポップコーンを使った試練に挑まされる。「ポップコーンを投げて3回続けて口でキャッチできたら俺の呪いは消える。しかし失敗したら最大の絶望を受け入れろ…」。奇妙な告白にのめりこむ露伴は、相手を本にして人の記憶や体験を読むことができる特殊能力を使ってしまう…。やがて自身にも「幸福になる呪い」が襲いかかっている事に気付く。この映画原作だけではないと聞き及んではおりましたが見事でした原作の終わりまで行った後の続き方思わず声が出てしまいましたそして見事なまでにおどろおどろしく展開していきましたそんな中時折現れる泉くんにホッと安心とても良い塩梅でした「幸せの絶頂に絶望がやって来る」「不幸」に対する不安がわかりやすく恐ろしく「呪い」として提示されますその呪いの翻弄されるキャラクターを大東駿介さんがものすごく見せてくれます恐怖も怒りもおごりもパニックもめちゃくちゃ良い!!!それだけでも見た価値があるという感じですそしてそして自分に降りかかったあれこれにぶち切れている岸辺露伴がちゃんと凄く岸辺露伴でマジで震えましたとりあえずもう数回は見なければなりません【全巻】 岸辺露伴シリーズ 1-3巻セット (ジャンプコミックス) [ 荒木 飛呂彦 ]あとベネチアの風景の美しさは言うまでも無く素晴らしいさっすがNHK
2025年10月02日
コメント(0)

大葉の花が咲いています小さくて可憐な花ですこの花をそのまま放置していると細かな種がたっぷり出来て来年にはその辺り一面が大葉だらけになります油断大敵【送料無料】青じそ しその苗 野菜の苗 紫蘇 シソ しそ シソ苗 しその苗 大葉 バジル 梅 梅干し おにぎり 家庭菜園 ガーデニング 野菜苗 青ジソ 青しそ 青シソ 青紫蘇 送料無料 即納
2025年10月01日
コメント(0)
![]()
【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX2(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 ブルーレイ BOX3【Blu-ray】(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語ですお久しぶりの朝の連続テレビ小説主演の今田美桜さんに釣られまして全話視聴しましたアンパンマンの誕生理由がありますから戦場の場面は絶対に外せませんでも主人公は妻の方さて・・・?と思っていたら案の定二人主人公状態でした戦場の描き方には首をかしげる部分もありましたが「朝」の「女性向け(と思われる)」番組視聴者を逃がさないための戦略もあるでしょうそしてこのドラマはあくまでも実在の人物をモデルにした「フィクション」気にしない気にしない・・・本作は大々的にフィクション宣言しており暢さんの生い立ち等記録のないところも多いようで広く知られている関係キャラクターを絡めたお遊びがいろいろありました明らかにジャムおじさん(ヤムオンちゃん)ジャムおじさんと一緒にパンを焼くバタコさん(朝田羽多子(主人公の母))三姉妹のイメージカラーはドキンちゃん(オレンジ) にロールパンナちゃん(青) メロンパンナちゃん(緑)そんなこんなが分かるとより面白くなってついニヤニヤ声優さんも役者さんとしてアンパンマン枠以外も含めて何人もご出演最近のNHKは大河ドラマも含めて声優さんのドラマ出演が多いです新しい視聴者層の獲得が狙いでしょうか??物語としては前半での進みは遅く後半がどんどん飛ばしてガンガン進んで行きましたもしやこれは逆に当時の事実を知っている人が多いからでしょうか???フィクションとして現実を「知っている」人が多い人物の人生を事実をくっつけたり引きっぺがしたりしながら綴る物語SNSなどで見ていると「本当にあんな話し方だった」とか「あんな部屋じゃなかった」とか「あの人のあの頃はこんな様子だった」とか部分的な事柄について具体的に書き込まれているのも見られて興味深く感じると共にモデルになった人やその周辺の方々の正直な感想は如何に?などと気になったりもしました半年間見続けてもちろん一番良かったと思うのは主人公を演じられた今田美桜さんと北村匠海さんだったのですがそれ以外に高智女子師範学校の黒井先生役の瀧内公美さんとてもとてもとても印象深く凜々しく美しく素晴らしかったです手嶌治虫役の眞栄田郷敦さん手塚治虫には見えなかったけど眞栄田郷敦にも全く全然見えなかった!素晴らしい!!いせたくや役の大森元貴さん(Mrs. GREEN APPLE)は徐々に良くなっていって途中からは驚きと共に見ましたずっと昔の美輪明宏さん曰く「芝居の上手い人が歌えるとは限らないけど本当に歌の上手い人は芝居も上手い(意訳)」のお言葉をしきりに思い出しました思いもよらず良かったのは津田健次郎さん年齢を重ねてから1話だけ再登場されたのですがその時の声背中から見た立ち姿ビビりましたとても良かった!良かったです!!
2025年09月30日
コメント(0)

8月の後半に入った頃出掛けた先の川で見かけましたカルガモ遠かったし鳥は絶望的に詳しくないので自信は無いですが多分きっと雄雌ペア(モクプニ) mokupuni コミック タイピン 動物シリーズ カルガモカルガモゆうらんせん [ もとやすけいじ ]
2025年09月28日
コメント(0)
![]()
日本のいちばん長い日 [ 役所広司 ]太平洋戦争末期、戦況が困難を極める1945年7月。連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求。降伏か、本土決戦かーーー。連日連夜、閣議が開かれるが議論は紛糾、結論は出ない。そうするうちに広島、長崎には原爆が投下され、事態はますます悪化する。“一億玉砕論"が渦巻く中、決断に苦悩する阿南惟幾陸軍大臣(役所広司さん)、国民を案ずる天皇陛下(本木雅弘さん)、聖断を拝し閣議を動かしてゆく鈴木貫太郎首相(山崎努さん)、首相を献身的に支え続ける迫水久常書記官(堤真一さん)。一方、終戦に反対する畑中健二少佐(松坂桃李さん)ら青年将校たちはクーデターを計画、日本の降伏と国民に伝える玉音放送を中止すべく、皇居やラジオ局への占領へと動き始める・・・。以前にも見たことはあったのですがものすごく久しぶりに鑑賞やはりこちら側(見る側)の知識によって感想が凄まじく左右されると実感しました今回は天皇陛下の生物学的セリフに注目しました一つ目は「ヒメジョオンは見かけたら採らないとね」確かに今では日本の侵略的外来種ワースト100に入っている植物ですなので戦時下における象徴的なセリフだったのだとは思うのですが私はというと…「陛下!ぱっと見でハルジオンと見分けがつくんですか!?」となってしまいました個人的には全く無理です折らないと無理ですなんなら折ってもどっちがどっち?となりかねませんしかもどっちも外来種ですあとその後侍従が言ったドクダミへの評価はいかがなものかま、それも当時の状況や考え方を言い表したセリフなのは分かっているのですが…もう一つは「サザエの学名」東條英機(中嶋しゅうさん)曰く「陛下のお好きな生物学に喩えて言えば、軍はサザエの殻と申し上げてもいいのであります。殻を失ったサザエは、その中身も、死なないわけには参りませぬ!」天皇陛下(本木雅弘さん)曰く「サザエは学名を”Turbo Cornutus”と言い、18世紀に英国のジョン・ライトフット尊師が命名したがお前はチャーチル首相がサザエを食す姿を想像できるか?スターリン元帥も、トルーマン大統領も、サザエは殻ごと捨てるだろう」という会話でした確かにサザエの学名当時は Turbo cornutus でした(今は違います)Turbo は「渦巻き」っぽい意味でcornutus は「角」っぽい意味学名をつけたのはイギリス人で、なんで陛下はあそこで学名をおっしゃった???散々考えて「学名を見る限り米英は外側の殻しか見ていない」っていう意味だったのかな?と思い至りました多分きっと知識をつければつけるほどにその知識によって景色が変わる作品なんだろうとしみじみ又いつか見ようと思ったのでありました
2025年09月27日
コメント(1)

三重県津市にある下津醤油さんの利兵衛だんご津市安濃町産の「コシヒカリ」を蒸して潰して臼でついて作ったお団子そして下津醬油を使った自家製のたれは2種類みたらし味の甘だれとさらっとした醤油だれ写真の右側光っている方が甘だれ濃厚な甘だれ写真の左側が醤油だれお焦げにたれが染みこんでいて醤油の香りと味が最高!どちらも捨てがたくて結果食べ過ぎるのですご飯の塊だということを忘れて食べ過ぎるのです危険なうまうま利兵衛団子 | 下津醤油株式会社下津醤油 とり焼いて食ったらええやん 460g
2025年09月26日
コメント(0)

とある島で密室殺人事件が起きた。事件解決の糸口を求め、専門家の意見を聞くために帝都大学を訪れた草薙刑事(北村一輝さん)は、大学の掲示板で懐かしい名前を発見する。その男の名は、湯川学(福山雅治さん)。かつて草薙と同じバドミントン部の仲間で、今は帝都大学理工学部物理学科の助教授だ。学生時代から“超がつくほどの天才”と名をはせていたこの男の頭脳にいちるの望みを抱き、草薙は、湯川の研究室を訪ねることにした。湯川と再会した草薙は、助手の栗林宏美(渡辺いっけいさん)の制止に耳も貸さず熱心に湯川を口説く。この事件そのものが天才物理学者・湯川(福山雅治)が初めて携わった事件なのですがその上にこの物語の中では大学時代に警察に疑われた草薙(佐野和真さん)を湯川(三浦春馬さん)の推理が救うエピソードが描かれます今回はガリレオ一挙放送の中で久しぶりに見ましたメインの事件のトリックは覚えていたのですが終わり方が全く記憶になく大学時代の事件の結末ともリンクして且つ湯川先生の興味はトリックの解明のみってところにこんなに深く繋がっていたとは…全然全く意識していなかったのでちょっとした驚きでした ところでいちばん注目したのはもちろん若き日の湯川先生湯川先生の若き日が三浦春馬さんで古畑さんの若き日が山田涼介さんこのお二方は当時からものすごく印象的で大注目でしたがやはり魅力的でしたいつものベンチで本を読んでいるところやキャンパスで石神に声をかけるところなど何回見てもおぉっ!ってなってしまいますあんまり見る機会が無いから余計に気分が上がるのかもしれません
2025年09月25日
コメント(0)
![]()
寝室のエアコンが壊れました幸いなことに9月の二桁に入った頃の出来事でしたとは言うものの昼間に気象台発表で35度ほどの気温が記録されていた時期工事の都合ですぐには交換が出来なかったため試しに…と冷房がない部屋室温約30℃で扇風機頼みで就寝してみた結果1~2日はまぁまぁ大丈夫でしたが3~4日目になると寝起きに腕とか首とか肩甲骨辺りとかに釣ったような痛みを感じたり全身に熱がこもっていることが実感出来るようになりましたこれはもうヤバい…となった頃に涼しくなりました涼しくなった途端にめっちゃ寝ました接触冷感 敷きパッド EMCOOL Super シングル Q-MAX0.4 吸水速乾 抗菌 防臭 防ダニ 防カビ 洗える 丸洗いOK 冷感 涼感 ひんやり クール 敷パッド 敷きパット 敷パット ベッドパッド ひんやりマット 冷感マット シーツ 夏用 夏 寝具 母の日 プレゼント 送料無料 東京家具30℃でまぁまぁ寝られると考えた自分と28℃くらいで涼しくなったと感じる自分今年の夏は否今年の夏も暑かったなぁ~~~
2025年09月24日
コメント(2)
![]()
96時間 ブルーレイコレクション【Blu-ray】 [ リーアム・ニーソン ]17歳のアメリカ人少女キム(マギー・グレイスさん)が、友人のアマンダ(ケイティ・キャシディさん)と訪れていたパリで何者かに誘拐された。事件発生時にキムと携帯電話で話していた父親のブライアン(リーアム・ニーソンさん)は、元秘密工作員の知識と行動力で犯人グループの身元を割り出し、娘を救出するために単身パリへ向かう。とてもテンポのいい作品主人公のおとうさんが凄まじい最近ならビーキーパー [ デヴィッド・エアー ]昔なら当然コマンドー <日本語吹替完全版>【Blu-ray】 [ アーノルド・シュワルツェネッガー ]を彷彿とする行動力と派手なアクションと尽きない銃弾娘愛が止まらないが故の大暴走がノンストップです私の知っている暴走する役者さんじゃないのでちょっとびっくりしましたが大変結構なお手並みでした離婚した元妻の元にいる娘ですが娘本人は愛想の良いお嬢さんでもちょっと調子が良くて歯止めがきかない感じあ、おとうさん似?彼女はまだ若気の至りという必殺兵器が使えるのでいいのですが元妻感謝の言葉はありましたが何でこの人が主人公に謝罪をしないのか反省の弁が欠片もないのかとずっとモヤモヤ
2025年09月23日
コメント(0)

ニラの花が咲き始めていますこの花と独特の香りがニラとスイセンの確認になります我が家ではニラは全てプランターにスイセンは地植えにと完全に分けました!と思っていたんですが何だか全然別のプランターに草引きをしていたらとっても良いニラの香りが…香りだけではニラなのかハナニラなのかの区別も怪しい…ま、時期問題があるので多分きっとニラだと思われますが…こぼれ種、恐るべしニラの花とても美しいのでこの時期は「花」として愛でていきたいです野菜の苗/ニラ(広幅):スーパーグリーンベルト3号ポット
2025年09月22日
コメント(0)

アムステルダムの中心部にあるアップルストアで、銃で武装した男が人質を取り、立てこもる事件が発生。警察は慎重な対応を求められるが...。実際に起きた事件に着想を得た作品。なのでとんでもない展開や派手なアクションなどはありませんだれが主役?って気持ちにもなったりします衝撃の結末なんて…これは、そこそこ衝撃だったかも?登場人物(=関係者)は多いんだけどあんまり個々の人物については描かれていません犯人についても分からなかったもの(発表されないもの?)は分からないまま見所は多くの人物がそれぞれの持ち場や立場で出来ることに誠実に素早く取り組んだであろう姿と警察官の人質に向き合う姿勢(言葉や態度)と人質の事件後の涙だった気がします「実際の事件」なんで、覚悟してみましたが思った以上に集中して見続けられてそのことにびっくりしたほどでありましたAirPods Pro 2 Apple認定店 新品 国内正規品 アクセサリー MagSafe対応 ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキャンセリング MTJV3J/A 楽天モバイル公式 エアポッズ 2023年販売 ヒアリング補助機能 USB-C
2025年09月21日
コメント(0)

三重県四日市市で短時間にとんでもない量の雨が降って浸水等の被害が多数出たのですが中でも浸水…じゃなくて水没した地下駐車場については連日全国ニュースでも見かけてますこの駐車場は地下2階で基本、四日市へ出掛けた時の駐車場って認識なんですが中には月極で契約して複数台を止めていた…なんて方もいらっしゃいますあと、びっくりするような高級車も…で、我が身として考えて保険でなんとか出来るのかな?とか思っていたんですが…記録的豪雨 車が水没したら……補償どうなる? 「車両保険」加入率は47.2% 三重の“浸水駐車場”、274台の撤去めど立たず|Infoseekニュース三重・四日市市の駐車場で多くの車が水没した問題で、取り残された274台は撤去のめどが立っていません。気になるのは補償を受けられるかどうかですが、任意の車両保険に加入しているのは半数以下です。損害賠償を請求できるのか、弁護士に聞きました。■地下2階部分の浸水はほぼ解消日テレNEWSNNN12日の記録的…【全文を読む】自賠責保険で扱ってくれるのは交通事故のみ水没は任意保険ここまでは分かっていましたが!(記事内にある日テレNEWS NNNの画像)任意保険の加入率は47.2%47.2%!?衝撃ですその辺走っている車の半分も任意保険に入っていないってこと!?ビビり倒して調べてみたら2024年度_自動車保険の概況三重県の任意保険普及率対人対物共に約78%でございましたって言うか全国でも約75.5%なんですが…???混乱!そうこうしているうちに止水板の故障が明るみに!!!三重の冠水地下駐車場、浸水防止板故障か|Infoseekニュース記録的な大雨で冠水し、274台の車両が浸水被害を受けた三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」で、車の出入り口からの浸水を防止する板が、大雨以前から故障していたことが18日、国土交通省への取材で分かった。【全文を読む】こういう場合、どうなるの?ちなみにこの駐車場は第3セクターですなんかもうよく分からないし気の毒だし勉強になる今後も注目です!
2025年09月20日
コメント(0)

銭湯で働く森蘭丸(吉沢亮さん)その正体は450歳のバンパイア。至高の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である15歳の李仁(板垣李光人さん)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの葵(原菜乃華さん)に一目惚れ!恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機!突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか!」と蘭丸による決死の童貞喪失阻止作戦が幕を開ける!この映画を新鮮な気持ちで見るために原作漫画も【全巻】 ババンババンバンバンパイア 1-11巻セット (少年チャンピオン・コミックス) [ 奥嶋ひろまさ ]アニメも見ないようにして参りました吉沢亮さんのあれこれで公開が怪しくなった時期には一瞬心が揺らぎましたがこの度無事に見ることが出来ました実写映画で予想通り大変結構なお手並みでございました物語がとてもリズミカルな展開で見ていて自然にワクワクしてきますミュージカル仕立てで皆さん唄われますがそれも良き違和感を感じなかったのは私の「慣れ」ではない気がしますBLではありますがだからどうした?って感じですものすごく明るく楽しくコメディに振り切ったこれ ↓インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア [ トム・クルーズ ]って印象そしてさすがの吉沢亮!奇声も各種オーバーアクションも顔の筋肉どんだけ自由に動かせるん?な各種表情もリズミカルな掛け軸シーンも超! 一! 級!あと板垣李光人さんも原菜乃華さんも良かったのですが眞栄田郷敦さん、やはりいい!!!見かける度に別人ですもう本来の真栄田郷敦という人物がどんな人物なのかさっぱりイメージできなくなっています芝居が上手い役者さんの全力コメディはやはり素晴らしいのです
2025年09月19日
コメント(0)

山形県の田舎町、暑い太陽が照りつける7月7日七夕の日。ひとりの老人(上田耕一さん)が長井駅のホームから転落、駅に到着した列車に轢かれて亡くなった。老人は3000万円もの高額な傷害保険に3ヶ月前に加入したばかりである上、移植手術をするしか助かる道のない重度の心臓病を患う孫娘がいた。損害保険会社は孫の手術費用を作るための計画的な自殺ではないかと老人の死を疑い、保険調査事務所の村越(柄本明さん)に調査を依頼する…。保険の調査員のお仕事ドラマ&柄本明さんに釣られて見ました『一応の推定』とは保険契約者が遺書を残さず自殺した場合、典型的な自殺の状況が説明されれば自殺だと認定されるという理論。その場合、保険会社は保険金を支払う義務を生じない。保険会社の捜査員という仕事を聞いたことはあるのですが本作はその仕事の特性を煮詰めたような状況下での調査ですこの作品原作は小説です未読ではありますが全部見終わっての印象は多分きっと小説の方がいいのではないか?と思ったのでした映像から得られる情報は多岐にわたってしまうから…それでもいいなぁ~と思って見たのはやっぱり柄本明さんのお芝居でしたここ数年アクの濃い役をよく見かけますがって言うかアクの濃くない役をあんまり見かけませんが本作ではアクが(ほぼ)なくてどこにでもいそうな気がするでもちょっと偏屈な人物とても良かったですあと映画のために作られた風景じゃなくてどこにでもある風景がそのまま映像に見られる感じですこういった映像作品は将来民俗学や過去の生活様式を見返すなどにもものすごく有用な気がしますそれほどにどこにでもありそうな風景とどこにでもいそうな人物そして身近な感じの中に誰にでも起こりうるかもしれない出来事そういう物語でした
2025年09月17日
コメント(0)

スコットランドのグラスゴー。共同生活を送る新聞記者のアレックス(ユアン・マクレガーさん)、医者のジュリエット(ケリー・フォックスさん)、会計士のデビッド (クリストファー・エクルストンさん)の3人は、自称作家のヒューゴ(キース・アレンさん)を新たなルームメイトとして迎える。しかし、彼は入居早々に薬物の過剰摂取で死亡。さらに彼の部屋からはスーツケースに詰まった大金が見つかり、3人の運命は大きく狂い始める。携帯がなくてパソコンが分厚いすっかり時代を図るツールです共同生活…今で言うシェアハウスで暮らす3人この3人初めは仲が…いいのか???個人的には最初からこれが「仲がいい」状況なのかどうかが分かりませんただなんとか折り合って生活しているといった印象重ねて言うと年を重ねて調子に乗ったクソガキ3人の共同生活って感じなのでどこにも思い入れがないまま見ていると新たに迎え入れたルームメイトが…思いもよらない大金を手にすると人が変わるというお話しですどいつもこいつも本当に浅い考えも浅いいろいろ浅いShallow(=浅い)まさにタイトルの通り
2025年09月15日
コメント(0)

松阪市で見つけた各種「蓋」です四角水道メーターの蓋四角消火栓の蓋こちらは汚水枡派手に色がついたり有名キャラクターが描かれているわけでもなくそのつもりがなかったら皆一緒に見えてしまいそうな蓋たちですがよく見ているとなかなか楽しいです町自慢、マンンホール蓋700枚。 新・デザインマンホール100選 [ 池上修(マンホール) ]
2025年09月14日
コメント(0)

家庭を築くため、何年も前にCIAのエージェントを辞めたエミリー(キャメロン・ディアスさん)とマット(ジェイミー・フォックスさん)。ところが居場所がバレたせいで、2人はスパイの世界へと引き戻されてしまう。かなりの本格アクションが始まると音楽が楽しいですアクション×コメディ映画前半は思春期の子ども達を心配する今時の母親の姿がコミカルに描かれています親子はぶつかるんだけど描き方が深刻過ぎないからとても良き子ども達とのやりとりなど早口早口日本語吹き替えで見たので大丈夫でしたがこれ、字幕だったら追いつけなかったかも?子ども達に秘密のスキルを駆使する母いやぁ強い後半はイギリスでのアクションがメインテムズ川での大々的なロケもあって初めてちゃんと見たかも?テムズ・バリア全編通してコミカルでスピーディーで緩急がしっかりついていて見やすいし楽しいそしてキャメロン・ディアスさんのアクションが本格的な上に美しいえ?50代?え?10年ぶりの復帰作?ものすごい努力を感じざるを得ませんラストが次回作への期待溢れる終わり方でワクワクでした
2025年09月13日
コメント(0)
全8281件 (8281件中 1-50件目)
![]()

