PR
カレンダー
カテゴリ
New!
tetsu8672さん
New!
料理長53歳さん
せつぶんまめさん
熊野の男前さん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
- 2016年夏・東京レポート -
国会議事堂の前庭には
47都道府県の「木」が植えられています。
1970年
議会開設80周年を記念して
各都道府県から贈られたのだそうです。
もちろん探しましたよ。
三重県の木
「ジングウスギ」

奈良県の木も「スギ」ですが
三重県のスギには「ジングウ」がくっついております。
ジングウスギといえば
どうしても内宮さんにあるものを思い出すのですが
こちらにあるのは
大層小振りで可愛らしゅうございました。
ところで
ジングウスギとは
「伊勢神宮の敷地にある杉のうち、大きいものを指す。」
のだそうでございます。
えっと・・・(汗)
何でも昔々
国会の前庭は
一般の方でも自由に散策などできたとのお話もありますが
今は
国会議員の見学時にしか見ることはできません。
ま、やむをえませんね・・・
『金曜ロードショーとジブリ展』へ行って… 2025年03月21日
『刀剣 三重の刀とその刀工』展へ行って… 2024年11月28日 コメント(4)
『シュルレアリスムと日本』【展覧会】久… 2024年07月23日