始めましょう、家庭菜園。【 野菜・果樹・花卉 】

始めましょう、家庭菜園。【 野菜・果樹・花卉 】

Apr 28, 2025
XML
カテゴリ: ブドウ栽培


5月下旬頃の開花期にジベレリン処理をして育ててみましょう。



2018年に苗を定植しました、サクランボの夢あかりです。
7年がかりで開花しました。
受粉樹がなくても実を付けるといわれますので成長が楽しみです。


  更に一年先の2017年に植えました、
黄色いサクランボといわれる月山錦です。
数年前から開花はしていましたが、受粉樹がなくて実を付けることが出来ませんでしたが、
夢あかりの花粉を受粉したので収穫まで辿りつけるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2025 11:20:00 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yasuo nakajima1999

yasuo nakajima1999

Favorite Blog

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

亜熱帯植物の避難 天女さんちさん

B型がたがた(^_^)v けいこださん
セルクルシェフの備… セルクルシェフさん
蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん

Comments

gonbee1999@ Re:バナナ苗の成長(09/12) 冬越しは、コモとプチプチを巻く予定です…
根岸農園 @ Re:バナナ苗の成長(09/12) (≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ すごい~!! バナ…
根岸農園 @ Re:メロン栽培の記録・種から・苗から・ 『糖度15度超え』(07/13) ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ ネットメロンの収獲…
権兵衛1999 @ Re[1]:スイカの成長記録とビワの収穫に感謝(06/13) 根岸農園さんへ ビワは春の寒害もなく良く…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: