世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Free Space

Freepage List

Comments

jdm@ Re:13歳少女らをたらい回し、ソマリア系性暴力集団に有罪 英(11/28) ソマリア人自体が悪いわけではないですよ…
朝生ワイドす・またん@ Re:イラク戦闘機、バグダッドを誤爆 8人死亡(07/07) 高沢里奈 秋谷綾乃

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.23
XML
カテゴリ: 2015年07月分

logo afp -.jpg



少女2人の自爆攻撃などで50人以上死亡、ボコ・ハラムと関係か

AAdmMG0.jpg

カメルーン・マルアで起きた連続自爆攻撃の犠牲者の
遺体を運ぶ治安部隊(2015年7月22日撮影)。
(c)AFP/STRINGER


【7月23日 AFP】ナイジェリア北東部と隣国カメルーン北部で
22日、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」による
ものとみられる攻撃で、合わせて50人以上が死亡した。

カメルーン北部のマルア(Maroua)では少女2人による連続自爆
攻撃があり、11人が死亡した。

地元の知事によると、2人は「15歳未満」の少女だという。
・・・続きはこちらから




私見です。

シリアとイラクの国境付近をホームグラウンドにしているISISと
アフリカ中部ナイジェリアを中心に力を蓄えて来たボコ・ハラム
派手な地元政府軍との全面戦争を避けている節があります。

その代り犯行予告なしに爆弾テロを敢行するなど地下に潜った
感があります。

特にボコ・ハラムは各村々を襲撃しては、女性を襲い人身売買
や今回の様な自爆テロの自爆犯にさせます。

自爆犯にされる少女の中には10歳程度の少女もいて、人権団体
はかなり強い姿勢で批難と救出の手立てを試行錯誤しています。


2015年07月23日12時02分CNN.co.jpの配信です。

連続自爆テロで43人死傷 カメルーン北部

paul-biya.jpg

カメルーンのビヤ大統領


(CNN)カメルーン北部のマルアで22日、2度の自爆テロが
あり、当局によれば、少なくとも11人が死亡し、32人が負傷
しました。

実行犯の女2人も死亡しました。

治安要員によりますと、女らはベールを着用し、物乞いに
ふんしていたといいます。

今のところ、犯行声明は出されていません。

カメルーンの地元メディアは、ナイジェリアを中心に活動して
いるイスラム過激派ボコ・ハラムによる犯行だと伝えています。

カメルーンのビヤ大統領はウェブサイトに、テロ行為を非難し、
遺族に弔意を表す声明を発表しました。

マルアの街はカメルーン北部にあり、ナイジェリアとの国境にも
近い場所です。

ボコ・ハラムに対抗する軍事作戦を展開するために、軍の司令部が
置かれています。

ボコ・ハラムは、イスラム法(シャリア)の導入を主張し、ナイ
ジェリアを中心に活動を続けています。

最近では、ナイジェリア周辺のカメルーンやチャド、ニジェールなど
へも、活動範囲を広げています。

ただ、チャド陸軍との相性は悪い様で、戦闘行為はチャド軍にかな
わない様です。

ナイジェリアを拠点とするボコ・ハラムは拉致・誘拐した子供を
自爆犯に仕立てて攻撃を行うのは今回馬鹿りではありません。


2015年6月23日11時08分の朝日新聞DIGITALの配信です。

少女2人が自爆テロ、30人死亡 ボコ・ハラムの犯行か


ナイジェリア北東部マイドゥグリのモスク(イスラム教礼拝所)
付近で6月22日、2人の少女に装着されていたとみられる爆弾が
爆発し、約30人が死亡、多数のけが人が出た模様です。

イスラム過激派「ボコ・ハラム」の犯行とみられています。

AP通信が目撃者の証言として伝えました。

AP通信によりますと、マイドゥグリで今月、自爆テロとみられる
爆発が起きたのはこれで4回目です。

目撃証言によりますと、少女は2人とも10代。

1人はモスクの人混みに近づいた時に爆発し、もう1人はそこから
逃げだそうとしたところ、爆発したように見えたといいます。

国連児童基金(ユニセフ)の5月末の報告書によりますと、今年
5カ月間で確認された自爆テロは約30件ありました。

少なくともその4分の3の事件で、女性や子どもが体に爆弾が巻き
付けられ、爆発を強要させられたとみられています。


2015年07月23日10時29分毎日新聞の配信です。

爆弾テロ:ナイジェリアとカメルーンで50人超死亡


ナイジェリア北東部ゴンベとカメルーン北部マルアで22日、爆弾
テロが相次ぎ、計50人以上が死亡しました。

フランス公共ラジオなどが伝えました。

犯行声明は出ていませんが、いずれもイスラム過激派ボコ・ハラムの
関与が疑われています。


ゴンベでは2カ所のバス乗り場で爆弾が爆発、40人以上が死亡して
います。

ゴンベでは16日にも爆発で49人が死亡したばかりでした。

マルアでは市場で自爆テロが2回あり、少なくとも13人が死亡、
32人が負傷しました。

自爆したのは15歳未満の少女2人だったとの情報もあります。

ナイジェリアやカメルーンなどの軍による掃討作戦で、ボコ・ハラム
の勢力は以前と比べ衰えましたが、爆破テロや襲撃事件が相次いで
います。

周囲に警戒されにくい女性や子どもを利用した自爆テロも多い様です。

国連児童基金(ユニセフ)は子どもらが自爆を強要されている可能性
があると指摘しています。(共同)


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.23 19:20:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: