世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Free Space

Freepage List

Comments

jdm@ Re:13歳少女らをたらい回し、ソマリア系性暴力集団に有罪 英(11/28) ソマリア人自体が悪いわけではないですよ…
朝生ワイドす・またん@ Re:イラク戦闘機、バグダッドを誤爆 8人死亡(07/07) 高沢里奈 秋谷綾乃

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.26
XML
カテゴリ: 2015年07月分

logo afp -.jpg



調布の住宅地に小型機墜落、3人死亡

img_a914c285dab979346b32df5d37912697299237.jpg

東京・調布市で、小型機の墜落で炎上する住宅の消火に臨む
消防隊員と墜落機の尾翼(2015年7月26日撮影)。
(c)AFP/Yoshikazu TSUNO


【7月26日 AFP】26日午前、東京・調布市の住宅地に小型機が
墜落し、民家3棟が炎上した。

これまでに3人が死亡し、5人が負傷したと報じられている。

NHKによると、小型機は36歳のパイロットのほか4人が乗っており、
午前11時ごろ、調布飛行場から離陸した直後に墜落した。
死亡した3人のうち1人は、住宅にいて巻き込まれたという。
・・・記事全文です




私見です。

楽天ブログに投稿し出して1281日が経ちました。

流石に今日の体調は最悪で傾眠が続き、レキソタンもあまり効果
が無く、体の痺れは冬期以上に酷い状態です。

1281目にしてブログに穴をあけるのかと考えていましたら、夕方
本当は昼過ぎにはNEWSが入って来ました。

近所の調布飛行場を離陸した小型機が墜落してしまいました。

場所は日本中の人が知っている「味の素スタジアム」と中央
フリーウェ-の調布インターから500メートルの場所です。

私の住んでいる場所は三鷹のはずれでして60メートル先は
調布市になります農家の一部を開拓した住宅街で今回の墜落
事故の現場から直線距離で2800メートルしか離れていません。

流石に傾眠中と距離があり高速道路で遮断されていますので
墜落音は聞こえませんでした。

AFPがNHKを参考にしていますので、紹介します。


7月26日12時29分NHK NEWS WEBの配信です。 

小型機が住宅街に墜落 2人意識不明 東京・調布(動画あり。)

26日午前11時ごろ、東京・調布市の住宅街に小型機が墜落
しました。

東京消防庁によりますと、住宅3棟が燃え、住宅などにいた4人
が逃げ遅れ、これまでに救出された3人のうち、2人が意識不明の
重体になっています。

東京消防庁は、残る1人の救出を急いでいます。

26日午前11時ごろ、東京・調布市富士見町の住宅街に、小型機が
墜落しました。

東京消防庁によりますと、現場付近では黒い煙が上がり、小型機の
ほか、住宅3棟と車2台が燃えているということです。

東京消防庁によりますと、逃げ遅れた人が、住宅と小型機の中に4人
いたということです。

3人を救出しましたが、このうち2人は意識不明の重体だということ
です。

また、小型機は5人乗りで、国土交通省に提出された飛行計画書では、
5人が搭乗する予定になっていたということです。

東京消防庁は、消火作業を進めるとともに、残る1人の救出を急いで
います。

小型機が墜落した現場は、東京・調布市富士見町の住宅が建ち並ぶ
地域で、中央自動車道の調布インターチェンジや「味の素スタジアム」
から500メートルほど離れた場所です。

現場から500メートルほどの所には、調布飛行場があり、管理
事務所によりますと、飛行機はここを離陸した小型機とみられる
ということです。
周辺には住宅のほか商店や中学校があるほか、テニスコートや少年
野球場などの運動施設もあります。


2015年7月26日18時20分フジテレビ系(FNN)配信です。

調布市小型飛行機墜落 3人死亡、5人けが 住宅5棟焼ける


東京・調布市の住宅街に小型飛行機が墜落して、住宅5棟が焼け、
乗っていた2人と住宅の女性1人の、あわせて3人が死亡した
ほか、5人がけがをしました。

目撃者は、「エンジン音がうるさいので、気づいて上を見てから、
十何秒くらいで墜落した」、「悲鳴が聞こえた。子どもの声と女の人、
大人の声が聞こえた」と話しました。

26日午前11時ごろ、調布市富士見町の住宅街に、5人乗りの軽
飛行機が墜落し、住宅5棟と車2台が焼けました。

警視庁などによりますと、小型飛行機に乗っていた男性2人と、
住宅にいた女性1人が死亡しました。

また、軽飛行機に乗っていた男性3人と、住宅にいたとみられる
女性2人のあわせて5人がけがをしました。

小型機を操縦していたのは、川村泰史機長で、小型機は、日帰りで伊豆
大島に向かうため、離陸したばかりだったといいます。

警視庁は、業務上過失致死傷の疑いを視野に、捜査を始めています。

この小型飛行機は2004年に、北海道・札幌市の丘珠(おかだま)空港で
着陸に失敗し、機体を損傷する事故を起こしていました。

国土交通省の運輸安全委員会によると、小型機は、2004年10月27日
午後3時半ごろ、丘珠空港に着陸したあと、再離陸しようとした際に、
機首が草地に接触し、機体を損傷したが、乗員2人にけがはありま
せんでした。

調布飛行場は伊豆諸島との定期便が出ているなど東京都のハブ空港
としての、役目も果たしている空港です。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.26 23:23:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: