山小屋次郎の日記

山小屋次郎の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山小屋次郎

山小屋次郎

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2010年01月15日
XML
カテゴリ: 仕事
昨日はすごい雪でした。
私のシエンタがセレナぐらいの大きさになるほど雪が積もっていました。
何とか掘り起こしましたが、出かけなきゃいけない日に限って大雪です。

なぜ大雪の日に出かけなきゃならないかというと
職場の上司からの呼び出しがあったからです。

来年度の仕事での希望調査でした。

コレ仕事しているときも毎年書かされてたんですけど、

全く希望が通らないんですよね~

もちろん、仕事をいただいたからには、どんな仕事でも一生懸命やるんですけど
この希望調査はなんなんでしょう?


大雑把にA・B・Cと3つに分けて
そのうち、「B・C希望」(Aはずうずうしいかなと思ったので)と書いて出したら

上司「でも、Aでもいいんでしょ?」って…
やっぱり書いた意味ないじゃないか…

それからもう一つ書く欄があったから書いてみた希望も
上司「う~ん。ちょっと無理かも。」って…

上司の方も悪気があるわけじゃないんです。
しょうがないのもわかってるんです。
このB5の紙の無駄ではないかと…ちょっぴり思ってしまうんです。

私の希望は何%ぐらい通るのでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 15時51分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:希望調査…(01/15)  
kaorin007  さん
希望はあくまでも希望…って事ですね。
じゃあ、何でわざわざ書くの?って思います。
私も以前働いていた時は、休み希望とか書いて出しても、希望出してない人が休みになってて…結局口頭で告げる事になるんです。
ホント紙のムダ、意味ないわ~。 (2010年01月15日 20時21分28秒)

Re[1]:希望調査…(01/15)  
山小屋次郎  さん
kaorin007さん
みんなが希望通りにしたら、秩序がなくなるのはわかってるんですが、あまりにも聞いてもらえないので、無駄じゃないかな~ってついつい思ってしまいますよね。 (2010年01月19日 14時50分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: