PR
Comments
余りにも月が綺麗だったので

久しぶりの エギング へ行ってきました
月の綺麗なのも有ったんですが、嫁の一言が。
嫁:『はぁ~釣れ無いメバルより芭蕉烏賊食べたいな~』
嫁:『パパはこの頃、烏賊やらないから釣れ無いかもね~』
のセリフに私のやる気に火を点けてくれました。
注:因みに私の地元では煽り烏賊の事を芭蕉烏賊と呼びます。
S君が休養中なので一人堤防へ
着いて見るとこの大西の中、泳がせの人が2人もいて少し
驚きましたが。
邪魔にならないように挨拶をして開始。
暫らくすると隣の人の浮きが消し込み
沖へ引っ張られて行きます。
でも、アワセを入れる前に浮きが上がってきてしまい
その後その人の餌を見切ったのか抱かず.....餌も無くなったようで
残念の帰宅。 オジサンご苦労さまでした 。
オジサンが帰った後、ホール中のエギにアタリが有り。
一呼吸置いて合せると ドラッグ が鳴り B社の83HHの竿 が
良いぐわいに曲がり乗った~。
暫くのやり取りの後無事Getしたのは丸々太とみの有るコイツ

計量すると何と1600gも有りました
。
エギは3.75寸です。
この後浅場をダートさせると 続いて800g が乗り
二杯Getしたところで 干潮一杯になったので終了。
面白かったです~
。
結果はこんな感じです

で、今日の朝嫁に見せると。
嫁:『やれば出来るじゃん』の一言斬り。
かぁ~今日も行ってやる~
。