PR
Comments
皆さん遅くなりましたが
明けまして
おめでとう
ございます。
さてさて、今年の釣果を占う一発目の釣行に
1月2日に行って来ました
。
月夜&大潮で好条件では無かったんですが
何たって初釣りですから気合入ります。
今回訪れたポイントは一昨年に開拓に行って
何の反応も得られなかった所ですが、ポイントの状況を
見る限りメバルが出ても可笑しくない所です。
違う物が出そうなところですがね.....(汗。
夕方よりポイントに入って打ちマクリますが
メバルの反応は無くポイント移動をくりかえします。
そんな中、遥か沖の水平線より赤い月が顔を見せ始めました。
潮も動いていて良い感じだな~~なんて思って
ストラクチャー際を通していると
『コッ、モゾモゾ』
メバルのアタリが伝わった来ました。
一呼吸置いてアワセると無事にフッキング。
しかしソイツは針に掛かってる事が分かっているのか
ぐいぐい寄せるとスンナリ足元近くまで寄って来ました
。
足元近くまで来て針に掛かった事を認識したのか
そこから払出しの波に乗ってドラックを鳴らしながら
抵抗を初めました
。
このポイントはストラクチャーが多い所なんで
余り遊ばせる事が出来ないので強引かつ繊細に
勝負します
。
ストラクチャーをかわして無事ランディング。
計測すると30cm丁度のメバルでした
。

ガイア・ネジワームを丸呑みです。

今年も初釣りで何とかメバルに遊んで貰いました。
この後、月が赤色から銀色に成り煌々と光を発するまで
やりましたが西の爆風が強まり帰宅しました。
帰宅後、テポドンメールの発射して何人かは被弾したみたいです
。
今年もこんな感じで頑張っていきますので皆さん宜しく 宜しく願いします。