やま君3才おめでとう~!
そうかあ。もう3才なんだねえ。魔の2歳児終わったね☆といっても3才も大変だったけど(笑)

お買い物その後したんだね~。
ふらっと行ってたくさん買ったね!
うちはこのお袖が総柄のTシャツはやっぱり可愛すぎてやめたわ~。お取り置きしてもらったんだけどね。今年の秋冬物もやっぱり不発で、そろそろ卒業なんかなあ・・・。 (2008年08月11日 18時32分48秒)

 やま・ママ・みぃの日記

 やま・ママ・みぃの日記

PR

プロフィール

やまMAMA

やまMAMA

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

re-mirのブログ re-mirさん
さ・ら・ら めありママさん
おちょけっ★ モモ姫さん
くろくま工房 まふぃん☆さん
にゃーおん☆GO☆GO びっけ3さん

フリーページ

2008年08月09日
XML
カテゴリ: DOUBLE・B

1日にやまも3歳になりました。

画像 022.jpg

みぃが産まれてからなんかずっとバタバタしている感じで誕生日パーティも少し手抜きな感じでした・・・。

プレゼントはトイザ○スに連れて行きやまに選ばす事に・・・。 そして選んだのはアンパンマンDVDでした、安いものだったのでぷらレールを追加で。

 ケーキはアンパンマン好きのやまの為に知り合いのとこで頼みました。

画像 054.jpg

 3歳になったやまはお洋服が着れるように?なりました・・・

画像 036.jpg 画像 037.jpg

最近のやまはいたずらばっかりしてます・・・怒っても止めないしエスカレート。多分みぃが産まれたことが大きいと思うんですがTVに水鉄砲で水をかけたり、壁に落書き、テーブルの上で飲み物で水遊び・・・が日常茶飯事です

 みぃも5日で2ヶ月になりました。まだ病院に通ってます・・・

肝機能の血液検査でビリルビンの値が高かったので子供病院に紹介され、そこでの検査では胆道閉鎖症でない事がはっきりしたんですが、まだビリルビンの値が高かったので週1に血液検査に通う事になりました・・・

画像 061.jpg

おっぱいもよく飲むし最近は黄疸もましになってきたのできっと母乳性の黄疸だとは思うんですが値が下がるまでは検査が続きそうです・・・

画像 079.jpg

最近買ったDBです。特に欲しいものもなくぷらーっとショップに行ってショップの方と一緒に選んだ感じです・・・

  セールの追加品

画像 027.jpg

 やまとお揃い水着をみぃにも購入。やまのシューズは秋用として購入。

 みなさんの日記最近覘きに行けてません。忘れないでくださいねぇ・・・しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月09日 11時17分57秒
コメント(14) | コメントを書く
[DOUBLE・B] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3歳になりました(08/09)  
めありママ  さん
3歳オメデトウございます♪我が家も次女は赤ちゃん返りが酷かったですよ~魔の2歳児から始まって慣れない幼稚園生活も加わり、2年近く続いたような気がします。でも終わってみると一辺で済んで良かったような気もします。今はさーと凄く仲良く毎日遊んでいるので何だったんだろうと思います。みいちゃんも早く検査通院終わるといいですね。大きい病院だったりすると検査だけで半日掛かりなので授乳やおむつ替えなどもちょこちょこあるし凄く疲れますよね。お大事にして下さい。 (2008年08月09日 11時33分26秒)

Re:3歳になりました(08/09)  
3歳おめでとうございます。まだまだかまってほしい年齢ですね。
うちは上が娘なので結構お手伝いしてくれます。
男の子だとまた違うんでしょうね。
2人目を産んだ時はなぜかかわいいと思えなくて
娘のことばかり気になって病院で泣いてました私。
しかし・・・時がたつにつれ下の子に気をとられ
きつくあたってしまい後悔の連続だったり
自己嫌悪に陥ったり。今でもありますよ。なので
平日仕事をお休みし、息子だけ保育園へ行かせ
娘と2人でデートしてます。毎月はできませんがね・・・姉弟仲良くやってます!
黄疸の数値が高いのですね。気になるところですが
少しずつましになっているのでしたらよかったです。
週1回の病院通い大変ですね。かわいいみいちゃんのために頑張って下さいね。産後のママさんの体も大切にして下さい。
娘は産まれ2.3日目に24時間の光線治療しました(黄疸)息子は退院したその日、私が激しい頭痛で翌日病院へ行きました。息子を見てくれる人がいなかったので連れて行くと顔が黄色からとすぐ検査されそのまま入院。こちらも24時間治療をしましたよ。
余談ですいませんね。 (2008年08月09日 13時36分21秒)

Re:3歳になりました(08/09)  
ゆうmama1741  さん
3歳のお誕生日おめでとうございます♪
おいしそうなケーキでやま君も喜んだでことでしょうね^^
やまくん頑張って洋服着てますね~エライです!!
下の子が生まれてしばらく・・・イエイエ今もですが
優は「洋服着れない~着せて~」「トイレ1人で行くの寂しい~」を連発して気を引こうとしてます。
魔の2歳児卒業後は、口がたつようになり、「だって・・・だもん!」とか屁理屈をこねるようになり、なかなか素直に話を聞いてくれませんよ><
魔の3歳児!?突入ですかね??(笑)

病院通いも、小さいお子さんと上の子を連れて行くと、ホントに体力消耗しちゃいますから。。。
もうしばらくの間は何かと大変ですが頑張ってくださいね。
早く良くなって安心したいですね。

兄妹オソロ可愛いですね~!男の子の赤ってホントに可愛いと思います。
みぃちゃんがもう少し大きくなったら、もっとオソロが楽しめるようになるので、楽しみですね。
ちなみにわが家も優と和にも同じオソロを着せてますよ。ベビー用ショートオールとのオソロ少ないですからね・・・
ブルマ付きワンピース購入されたんですね。これ可愛いですよね^^
秋口にりんごのワッフルカバーオールと重ね着したらもっと可愛くなるだろうな~と思いながらお店で見てましたよ。 (2008年08月09日 13時51分32秒)

Re:3歳になりました(08/09)  
びっけ3  さん
みぃちゃん心配ですね。
早く数値が落ち着くと良いですね!
3歳おめでとう!!
うちもちょうど3歳半なので半年違いですね!
言うことを一番聞かない時期なのかもしれないですねえ。うちもここ半年特にきかないですよ(笑)
兄妹おソロとってもかわいいですね^^
お忙しいでしょうが、がんばってくださいね! (2008年08月10日 18時38分40秒)

Re:3歳になりました(08/09)  
まふぃん☆  さん
3歳のお誕生日おめでとう!
やまくんちょっと赤ちゃん返りというか、かまって!という感じなんだろうね。
今はみぃちゃんの体調の事もあるし、余計にこっち向いて!
ってサインを送ってるんじゃないかな。
やまくんの気持ちも分かるし、みぃちゃんが心配なママの気持ちも分かるし切ないなぁ。

やまくん何気にお着替え、ズボンが前後ろなのが可愛いね~。
ウチもパンツはオシリ側に柄が付いてて、柄が見えるのがいいらしく
いつも前後ろにはいてるよ。
みぃちゃんとのオソロもバッチリだね~☆
もう少し落ち着いてお出かけできる様になったら、もっと楽しいだろうね。
お買い物も久々でストレス発散できたかな?
一日も早く数値が安定して、心配事が無くなりますように! (2008年08月11日 05時44分24秒)

Re:3歳になりました(08/09)  
re-mir  さん

Re[1]:3歳になりました(08/09)  
めありママさん
>ありがとうございま~す。子供の成長ってほんとに早いです。さーくんも最初の頃に比べると幼顔から男前のお兄ちゃんになってるんだもん、自分の子も知らない間に大きくなってますねぇ・・・
いっつも一緒だと分かりづらいけど、やまも特に顔が大きくなりました【汗・・・】。
振り返っても今まで比較的育てやすかった子だったけど今になってなんでこんなに言う事きいてくれないのー!ってイライラしますけどきっとこれも成長なんだと気長に付き合って行きます。
次女ちゃんも赤ちゃん返りが酷かったですかぁ。二年も続いちゃうんだぁ、覚悟しておかないと・・・
(2008年08月12日 10時57分21秒)

Re[1]:3歳になりました(08/09)  
ぺこぽこのママさん
>ありがとうございます。ほんと3歳ってまだまだかまってほしい年齢なんですね。気をひく為に悪さをしてるしか思えないことばっかりですよぉ・・・

ぺこぽこままさんの上のお姉ちゃん、お手伝いしてくれるなんてとってもお利巧さんで優しいお子に育ってくれててほんとに羨ましいです。うちはみぃには優しいけど私には優しくないです・・・【泣】
言う事聞かないし意味無くペチってしばかれる事もあって。
2人目ちゃんを産んだ時はかかわいいと思えなかったんですね、私も産むまではそんな感じでした。でも育てていくうちに新生児の可愛さにメロメロです。それがやまにも伝わってしまってるんでしょうね。なるべくやまの方を構う様にしてるのにこんな感じだからもっともっとやま贔屓にしないと駄目なんでしょうね。

私も後悔の連続に自己嫌悪真っ最中ですよぉ。みなさ通る道なんですね。
黄疸の数値は大丈夫みたいなんですよぉ。高いのは肝機能の血液検査でのビリルビンの値みたいです。私もよく分からないんですんが標準値0,1~1のとこをみぃは2,3と結構高い値みたいなので週1通うことになってるみたいです。
値が下がれば通いも終わりみたいなので様子見の通いです。本人は元気そのものなんで特に心配してないんですけどね。値が下がるまで、通い、頑張りま~す

娘ちゃんも息子くんも光線治療したんですねー。心配で仕方なかったでしょう、ママと子供の血液が違うと黄疸って出やすいんですよねー。産まれてすぐの赤ちゃんと引き離されるって想像しただけど悲しいです。
うちはみぃは光線治療は1度もしてないんですよ。黄疸も母乳外来で退院2週間目に行ったときに初めて示唆されて検査だったんです。
産まれたときは黄疸なんて出てなかったのに退院後にジワジワ出てきた感じでなんか変でしょ??
-----
(2008年08月12日 11時15分29秒)

Re[1]:3歳になりました(08/09)  
ゆうmama1741さん
>ありがとうございましたぁ♪3歳児に突入です。
ケーキ、大喜びでしたぁ、アンパンマンにしてよかったです。

やま、頑張って洋服着てるんですが逆さまだったりしょっちゅうです。でも着てくれるので私の手間も少し省いてくれてます。
以前は着せてたことを考えれば成長してるってことですよね。やまは言葉も遅かったりで心配な点もあったけど。親の知らない間に成長してるんだ、と関心です。

優ちゃん、「洋服着れない~着せて~」「トイレ1人で行くの寂しい~」を連発して気を引こうとしてるなんて可愛いですね~。やまにはそういう子供っぽさがあまりなくって・・・
すねたり、八つ当たりみたいなのはありますけど・・・
魔の2歳児卒業後は、口がたつようになるんですね、確かに今そんな気がします。覚悟しとかないと駄目ですね。これからもっともっとレベル上がるんだろうなぁ
魔の3歳児、プラス、赤ちゃん帰り突入ですよぉ。いつまで続くやらぁ・・・
手に負えないから来年から幼稚園検討してます。

病院通い、暑い中、体力消耗してるのに体重は減りません・・・【涙】

兄妹オソロ可愛いですよね~!お揃いにメロメロです。DBはお揃いが少ないからもっともっと女の子のも出して欲しいナァ・・・男の子の赤、可愛いですよねぇ・・・青はお友達が兄弟でお揃いにしたので私たちは赤にしました。四人で写真撮るために。
優ちゃんと和ちゃんの同じオソロ見ましたぁめっちゃ可愛かったです。うちのお揃いとは又違った感じでDBのカジュアルぽさが出てて素敵でしたぁ。

ブルマ付きワンピース購入しました。結構オールシーズンに着れそうだしお値段もお手頃だしこれはいいなぁって思いましたぁ。
りんごのワッフルカバーオール、と重ね着可愛いでしょうね。あーーー。誘惑しないでくださ~い欲しくなっちゃいますよぉ。。。
(2008年08月12日 11時46分43秒)

Re:3歳になりました  
やまママ さん
えー!半年違いなだけですかぁ?すごくお兄ちゃんな感じがしますねっ。
3歳児がやっぱり大変なんですね!ほんと急に生意気になりましたもん。魔の3歳児プラス赤ちゃん返りで毎日怒りっぱなしです・・・(-.-")
来年から幼稚園入れようかと真剣に悩み中です (2008年08月12日 12時46分22秒)

Re:3歳になりました  
やまママ さん
>まふぃんちゃん
そうそう、構ってほしいオーラが出てるよσ(^_^;)
わざと怒られるような子供ばっかり。怒るの疲れちゃうし。
息子くんも前後ろ逆に履いちゃうんだね、キャラが前に見えるように履いてるとこが可愛いよねっ。
みぃちゃんが病院通いだったりでお出かけ控えてるんだけど久々にショップに行ったよっ。やまもあんまり似合わなくなったからってショップの方に言ったらまだまだ卒業しないでーって言われたよ。でもほんと似合わなくなったΣ( ̄□ ̄)! (2008年08月12日 12時59分05秒)

Re:3歳になりました  
やまママ さん
>りおみれちゃん
お久しぶりヾ(^▽^)ノ
何何ー?秋冬もん不発だったん?
受注会もないしショップもそごうばっか顔出ししてるわっ。前の店長さんじゃないから交通費出してまで行く気があまりしないかな。
総柄パスしたんやね。私はまだ総柄に弱いわぁ・・・
飛びついちゃったわ(・∀・)
最近やま、大変で三年幼稚園入れようかまじで考えてるよ。 (2008年08月12日 13時09分21秒)

Re:3歳になりました(08/09)  
ヤマくん 3歳のお誕生日おめでとうございます!ヾ(@~▽~@)ノ
久しぶりにヤマくんのお姿が拝見できて嬉しいです☆
髪が少し短くなったからかな?前よりぐーんとお兄ちゃんに見えます!
誕生日ケーキ とーっても可愛いし美味しそう☆
うちは今年も普通に苺の生デコにしちゃいましたが
来年はキャラデコを注文してみようと思います!

お着替え うちもズボンだけは穿ける様になりました^^;
でも、最近は余裕が出てきたのか?かまってほしいのか?
わざと片一方に両足を入れたりして…悪ふざけする事を覚え逆に手がかかります(-"-)
ヤマくんもまだまだママにべったりの時期ですもんね。
妹が出来て嬉しいけど、ママの気を引く為にわざといたずらもしちゃうんでしょうね。

みぃちゃん 週1で病院へ通われているんですね。
生後間もない赤ちゃんを毎週病院へ連れて行くのは大変でしょうが
黄疸もだんだん良くなってきている様ですし
ヤマMAMAさんもお身体に気をつけて通院頑張って下さいね。

DBのお買い上げのお品 長Tと迷彩パンツはオソロです♪
ブルマ付きのワンピはとっても可愛いですよね~。
うちはこちらのワンピを出産祝いとして何度か買った事があります。
うちにも娘がいたらなーって思いながらね。想中(~∀~*)。。oO
水着もピンクで可愛い~!来年は兄妹オソロで水遊びが楽しめますね☆ (2008年08月13日 02時54分36秒)

Re:3歳になりました  
やまママ さん
>くまちゃんさん
ご無沙汰してま~す!こぐまちゃん共々元気に暑い夏を過ごしてますか?私はちびちゃんがいるのをいいことに毎日お家でクーラーガンガンで地球には優しくない生活してます、そのせいもあるんでしょうね(-.-")やまは毎日退屈でか、悪さばっかりです・・・
来年三年幼稚園に入れるか思案してます。
人見知りがひどいし、まだおむつも離れてないから難しいのかなぁとも思ってて。こぐまちゃんは言葉等だいぶ増えましたかぁ?うちも言葉を繰り返して覚えようとはしてるみたいですが、まだ意味不明な事も言ってます(^_^;)
キャラケーキ子供は大喜びでした、私が子供の頃にもあったらよかったなぁなんて思いました・・・
女の子の、とっても少ないですがこれは結構使えるぞー!と飛びついちゃいました。きっと贈られた方も大喜びですよ (2008年08月14日 22時52分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: