~only one~

~only one~

2.卵管通水検査


  卵管のつまりがないか調べる検査です。子宮口に蓋をした状態で、生理食塩水を子宮内に注入し、卵管に異常が無いかを検査します。通気検査と同じく、卵管につまりがなければあまり痛みは感じません。
  私の場合・・平成18年8月実施。検査の時間・・約2、3分、痛み・・検査時に軽い生理痛の様な痛みあり(しばらくしておさまる。)結果・・異常なし。
  この検査も正確な診断は難しく、より詳しく調べるには卵管造影などになります。しかし、通気検査同様、検査後しばらくは、卵管の通りがよくなり、妊娠しやすくなるそうです。(これも私は全く効果なしでしたが・・)
  卵管の通りの悪い人には効果的な検査です。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: