2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日はまー日本も辛勝でも勝利は勝利よかったーーーー^^日記にも書いたとおり昨晩は名古屋コーチンでお鍋してました。帰り父からTEL「はよ帰って来い!腹減った。あっ俺の祝い酒かって来い」「さき初めてよいよ。今からかえるわーーー酒~?」買わないとうるさいのでとりあえず、白ワイン1本買って帰宅途中でY社長からTEL「よっしー今練習場だけど来る?「あー今日はおうちでサッカー観戦&お鍋なので...」「おぬし、そんな叩いている人がいいのか?練習せんで?」きつい一言!金曜日に一緒に練習ということで...決定お家到着!さーてお鍋開始。だしもセットのタイプでお野菜だけ用意してありました。とりあえず乾杯!!お味は.....お肉がじゅーーーしーーーー 美味しい!!だしもなかなか.... 幸せ!!それからテレビ見つつも 父 いろいろコンペの様子を語る。私も何回かラウンドしたコースなのでなんとなくわかる。今回も10組全て男のみ!まーみなさんよく飲む人たちで....相変わらずすごかったらしいです。3時スタートで終了9時。なんでそんなしゃべることがあるんだろう?たられば会ですね。幹事が「次回は娘さん来てねっ。男ばっかで...それに馬の集計はよっしーがやってくれないと.... だって」やっぱりお手伝い要因なのね。次回は...でも今度は八百屋が幹事か...景品が....フルーツ関係ばっかだし...母「いいじゃない。商品券つくでしょう?」よー覚えているな~ご飯中にメールが...4/10のゴルフのお誘い。金銭的にきついなーと考えていたけど....やっぱいこーっとそうだ4月のラウンド予定4/10、18,24,29 全4回 これ以外にも3件お誘いがありましたが、平日なので...ちょっとお断りしました。そのうち4/18は前日から泊まりで福井でゴルフ。宴会して、ラウンドして、お土産(海の幸いっぱい)で全て込みで30000円なら安いでしょう^^幹事さんのお兄さんが漁師兼民宿経営 のため 落ち着いたこの時期に春、秋開催2年ぶりの参加でちょっと楽しみ。景品はは取れた魚や、干物関係ばっかりだけど、夜の料理が最高においしい。取れたたてのお魚でのお刺身は最高!!!飲み放題、食べ放題、それに今回はまぐれ88を出した時の いっちゃん、Hさん、Y社長も参加のためたぶんうるさいでしょう。4/29 これが大変!例の総握りのコンペ2週間前にTELがあり「おいそろそろ暖かくなったからコンペやれー」とのお電話が→逆らえないかしこまりました。どこにしようか迷ったがメンバーのある一人が「あの研修生キャディーがいいから前回とおんなじとこがいい」その一言で会場も決定。なんとか8時20分スタートでとれたのでラッキー各メンバーに連絡して、11人決定。もう前の会社辞めたのにみんなTELしても覚えていてくれてる。(というかゴルフ関係の人たちはみんなきさくな人ばっか)今回から女性も1人参加になったのでうれしいなーー母はすごーくあきれたように「あんたっていったい何考えているの?」父「まーゴルフシーズンはこんなもんだ。誘われなくなったら寂しいし。あっ俺は4/10コンペだ。俺は長野いってくるわ」あまりにあきれていたので、ちょっと今週は母にかまってあげよーっと来週でもこそーっと父抜きでご飯でも食べにいくか..そういえばお昼に妹がTEL「姉4月に1週間そっちに帰るから~また駿ちゃんのお守よろしくね。」駿ちゃんくるんだ----にぎやかだ
2005年03月31日
コメント(14)
こんにちは月曜日は遅くに仕事が終わり(日記かいていたのもあるが...)なんかメールがよく来るなーと思いきみんな「スコアどうだった?」とか「来月ラウンドどう?」そんなのばかりAさんも「まーそんなときもあるさー。あれだけいじられたら、しゃーない。ただ練習して、ボール打つだけではなく、目的意識もって練習するのも大事だからしかし、よっしーって本当にプロの前だと緊張するんだね、結構かちかちだったでしょー?」はい、とても緊張しました。なんか怖いんだもん。それと、日曜日にラウンド前に練習場で顔見知りのEさんと鉢合わせになりました。貴重品BOXで立っていたら..どこかで見た顔...あーーーE「あーーおはよう」よ「おはようございます。Eさんですよね。」ちょっとおしゃっべりしていたら、Y社長と研修会仲間でお知り合いとか....世間は狭すぎる><日曜日のとほほ状態から脱したい。とおもいつつ昨晩は仕事終えて、練習にいってきました。風が冷たく、さびーーーーでも練習場は結構いっぱい。いつもクラブをみてくれる ひーさんがいた「まいどーーーーです。」「あーたたいたらしいね。おいグリップ交換するの?」 あーアイアン変えてからどうもグリップが太く、なんかいやだななんて思っていたいつものツアーベルベットバックライン入りに変えようかな?なんてこの前話してたな~まーいいや 交換して!!気分転換よ。ひーさん「やっぱり、よっしーって気分転換で交換すると思って用意してあるから今かえちゃるよーーーとりあえず、1本変えて握ってみてよ。よければ全部交換するわ、」交換して持ってきてもらたら、やっぱり細い、なかなかよいではありませんか!全部交換!練習中にグリップ交換してもらいました。師匠をはじめ、プロも同じことを言う。少しですが意識して練習。でも今日はアイアンが打てないので52度でアプローチばーっかりやって最後にFWちょろっと打って 140球で終了。今日は練習...と思ったけど、父の名古屋コーチンでお鍋しながらサッカー観戦になりました。明日練習いこーっと------------------------------------------------------------余談ですが...父の出場したコンペはなかなか面白いコンペです市場関係の方で肉屋、八百屋、魚屋が年1回ずつそれぞれ幹事になってコンペをします。我が家はほぼ必ず2人で出席しますが、今回は私は欠席。スルーキャディー付きで朝一でスタートします。大体10組はいるかな?IN,OUT同時スタート終了後、皆さんお車家において表彰会場(飲み屋さん)に集合して宴会&表彰式ここは景品がユニークというか自分のとこの仕入れ商品ばっかり。会費のわりにゴージャス。なぜか主催者の仕入れ品が京浜だから参加賞→全員に牛肉切り落とし500gワンパック 優勝 松坂牛ステーキセット4人分とゴルフ5の金券で父ははじめて準優勝して名古屋コーチンセットゲットしてきました。それと参加賞の牛肉切り落とし。非常に女性の出席がすくないコンペなので必ず女性は「レディース賞」とかなんかかんやあります。一昨年の12月の時(魚屋が幹事)は優勝は 寒ぶり1本と金券 で記念写真取っていたけど..なかなか迫力。ありました。参加賞は新巻鮭1本。みんな電車で帰る人が多いのに.....ちょっと不評でも笑ってました。ただ宴会が半端じゃなくみんな飲むので....つかれる。ちなみに父も...酔っ払って帰ってきました。
2005年03月30日
コメント(4)
こんばんはただいま会社にもどり書類&データー復元しながら、日記更新しております。やはりよっしーの88はまぐれのような気がしてきました。そんな金土日の日記を書きます。(長いです。ごめんなさい)3/25(金)今日は楽しい給料日。それとなく仕事片付け、夜8:00からお客さんとこに入る。ちょっとで終わるつもりが....長い...。結局出たのが9時過ぎ。練習いけないじゃん><しぶしぶお家にかえり、夕飯食べていたら 携帯が.....めぐちゃんから(めぐちゃん:年21歳、もとキャバ譲。年の割には非常に冷めた性格でもさっぱりしていて、かわいい娘昨年結婚し、お仕事を寿退社?し主婦になり、だんなが出張でいないとTELが入る。なぜか知らんが私のことが気に入っていただき、ちょろちょろ遊ぶ)「ねーたま~いま実家に帰ってきた。一緒にサッカー見よう。店で待ってるわ!」うちとめぐちゃんの家は歩いて15分なので、いつも行く居酒屋へ....10:10到着。さっそく彼女は飲んでました。とりあえず。乾杯!「ねーたま聞いて。ダー(だんな様のこと)のお母さんがさー」ひたすら愚痴をいってました。気がついたらもうサッカーが始まる....サッカー始まってからはひたすら観戦。飲む飲む。さすがもとお仕事してただけあって、飲みだすと止まらない。騒ぐし...お客さんほとんど知った人ばかりで盛り上がっておりました。日本負けちゃった(TT)残念。あーだこーだしゃべって気がつけばもう2時 ひえーーー彼女は「ねーたま。カラオケ行こう」そんな元気はない!!明日はゴルフ見に行くし ^^そそくさ、退散 3/26(土)ちょっとだるいが起床。母「今日は休み?」よ「あー今日は東健コーポレーションカップ見に行って来る!」母「私は近藤智弘くん好きだからサインか写真とってきて~」父「無理だ。バカ」うちの母は 小さい体で頑張っている近藤選手が好きらしい。トーナメントって一度見に行きたかったので、楽しみ。父に駅まで送ってもらい、待ち合わせの駅まで電車で....そこから車で東建多度CCへ....到着。とにかく寒い!!風がぴゅーぴゅーーーー(><)クラブハウス横では売店、露店とかあって..楽しい。まずドライビングレンジに行って来ました。ちょうどいい場所ゲット。観客はちらほらだーれもいないなーーなんて思っていたら伊藤涼太アマが来て練習開始。まだ中学生なんだよな...フォームがすごーくきれい。すごーい。そのあとぞくぞく有名選手が練習に.....みなさんテレビで見るよりがっしりしていて....うーんさすがプロ。小一時間ほど見てました。そのあとお昼食べて...あんまりおいしくなかった。コースへ...初めてトーナメントでプロの球を見ましたが....すごい!!はっきり言って球がよく見えない。とりあえず、宮里優作選手の組からぼちぼち見ていこうということになりました。ちょろちょろ移動して、6番のショートホールと7番ミドルホールあたりでうろうろしてました。私が6番グリーン横で見ていた時 後ろのカップルが...女「ねー寒いし、もうそろそろ帰らない?」男「次、谷原、今井...でその後は谷口やいろいろまだ見たいよ」谷原選手の組がティーショットナイスオンしておもわず私が「ナイスオン」なんていった声が通ってしまいひゃーはずかしいい。でもティーグランドで谷原選手が手を上げてくれました。結構いい人。ギャラリーの声ってそんなに聞こえるもんかしら...?この組が6番終わって7番に行こうとした時また後ろのカップルが女「ねーもういいでしょう?寒い!帰ろう!」男「うるさいなー見てるんだから。いやなら売店横のテントで飲んで待ってろよ」女「もういいわ!帰る」そのまま女は帰って行きました。男はしばらく見ていましたが、その後どこかに行ってしまいました。多分彼女を追っかけて行ったのか...不明です。私はこのとき一人でグリーン横で観戦していて、一緒に行った人は別のホールで見てました。合流して、この話したら「まーゴルフに興味のない人にとって、この寒い中、地獄だな。よっしー見たいにゴルフ好きなひとは別だけど....」うーんたしかに。本当に寒かったもん!!風が冷たい><私は6番のグリーン横で見ていて、あーこんな上につけてパットどうするんだろ?とかここから寄せるのってころがしかな?なんて考えると、つまんない!ってことは無い。<結論>まーゴルフ観戦する時はゴルフ好きな人と行くべきでしょう?でもうちらも寒さに負けて途中で退散。夕方お家に帰って、どうしようかな...と思ったけど練習場へ....ついたらAさんがアプローチ練習中。「おーーーよっしーーーよくやったーーーー」しばらく立ち話、そのあと打席へ....Iさんもいて「よっしーよくやった!焼肉の店どこにする?」日程&店をどこにするか相談!!Fさんの日程もあるので後日連絡ということに.....打席についてからさー練習とおもいきいや、目の前には某プロが....いる。何回は話したことはあるが....怖いというか迫力がある人です。とりあえず、ご挨拶、たわいもない世間話して。明日ラウンドなのでちょこっと練習。アイアン練習してたら、プロが...「ねー前から言おうと思ったんだけど、スイングちょとかえたらもっと飛距離伸びるよ。」そうですか?「練習何回か見ていて、普通の女性より飛ぶけど、もったいない。まず...どこがいけないか...」まず、私のいけないのは無理に体を回転させて、飛ばそうとして手と肩が先に回る、うまくヘッドを使ってなくて、右の懐に余裕がない....などなど こんこんと説明。そこからじゃーどうするか...クラブの使い方、どこを意識してスイングするか...などなど30分ほど..教えていただきました。その後はもうばらばらというか...明日やばいでも教えてもらったなんて...びっくり!!本当最初見た時怖いんだもん。かなりというか非常に緊張しました。帰り際に「明日ラウンドか...まー100叩くかもしれないけど、しゃーないことだから。これからただスコア求めるだけじゃなく、目的もって練習するのもいいでしょう。一つ課題ができた!まっつがんばって!!」ひとまずお礼言って、その後練習。この日は180球で終了。Aさんたちが「いやーよっしー貴重な経験だよ。あの人が教えるなんてめったにないから!よっぽど気になったのか、まーめずらしいもんな。よっしーみたいな女性」結局それかい!!結局3時間もあそんでました。師匠もみなさんおんなじこと言うんですよね。まーよっしー修行が足りませんね。反省そのあとお家に帰って、明日はゴルフなので...早めに寝ました。3/27(日)朝、メール着信音で起床。母「あんた今日ゴルフでしょ?お父さんもゴルフ?」あー父もゴルフなんだ。コンペらしい。母「お父さん今日はなんか貰えるの?あんたは?」父「そりゃースコアよければなんかあるんじゃないか?」母「そう。じゃーお父さん頑張ってね。あんたはコンペじゃないのね。じゃー適当にがんばって!!」ひどい>< 父のコンペは会費が高いからいいものもってくるよ。多分。二人して出発。わたしは途中、1人乗せて行きました。今日はY社長にとって頂きました。途中組数ふやしてもらって...月例で今日はラウンドって行っていたのでスタート前に会って挨拶。お元気そうで...しゃべっていたら、社長のお友達が...「どんな関係ですか」よ「あー前の会社で...」Y「あーおれの愛人。よっしー今日終わったらいつものとこで..今日はつかれてるから頑張れんぞー...じゃーいつものとこで...(笑)うそうそ....」あほ!とにかくこんな冗談が大好きな社長。お友達の方が大笑いしてました。そんなこんなで私もスタート 今日はINスタートでしかも高麗。いやだな...レギュラーティーで回ることになりました。まーこれも勉強。がんばろーっと最初なんとかボギーだったのが、、、13番 ティーショット失敗してOBそこからトリ、トリ 4連続トリ。とにかく、ショットがだめ!OBが多い。4発も....結構ぎりぎりでOBばっかアプローチ、オーバーばっか。パットはそこそこ。なんかだめ...><気がつけば前半56(パット18)あーーー私の 37 は何だったんだろう。やはりまぐれですね。とりあえず、お昼。後半スタートとえいあえず、スタートなんとかパー。そのあとボギー、ボギー、なんとか....160谷超えショート。FWでなんとかと思いきや、ぎりぎりOBまたOB....最悪。もうどうでもいいや。開き直ってやるも、だめ(TT)途中茶店前のカート4台渋滞。まちまち状態。狂ったリズムさらに狂う。まーこんな時もあるさ!と思いプレーしてました。一緒に回ったメンバーも初めて回りましたが楽しかったです。上がってみれば52(パット20)トータル108でした。まーこんなもんでしょう。やはりRTは長いですね。でもこれからはRTでなるべくがんばろーっと終わって、さーお風呂でも...そんなところに知らない人からTELが...出たら昨日のプロが....なんで番号知ってるんだろう?どうだった?...一応報告「やっぱりね。まー100打つと思っていたから。今日のスコア気にしないで。まーこれに懲りず少し、練習してみな。ここでやれば伸びるから。がんばって!」またかなり緊張しました。><お風呂入って、その後レストランでお話してたらY社長がTEL「おーいスコアどうだった」またこんなTELかよ(TT)一応報告「叩いたなー。まーしゃーない!おれも今日は叩いたぞーー」たしかに、結果貼ってあったけど、叩いてたな。「まー落ち込むな。夕飯おごってやるから。」★ラッキー★レストランで反省会のあと解散。途中一人送って、Y社長と合流。お互い車があるのでもちろんアルコールはダメ。なんでか知らないけど....たまには....回転寿司になりました。(なんかパチンコ負けたらしい...)とりあえず、30分待ちだったので、その間ひたすらゴルフの話。結構人気のある店で、味もおいしかったです。ねたもなかなかでした。おーーこのあとコーヒーのみにいくか...という事になり、社長の知り合いのお店に...車で移動。すごーくおしゃれなお店。作りは和風だけど。しかも男前が2人がカウンターで1杯ずつ入れてくれて、おいしい。コーヒー飲みながら今度はゴルフとお仕事のお話。まー元同業なので言われるのなんとなくわかるので、社長も話しやすいとのことあーだこーだいいながら気づけば2時間近くもお店で話してました。おいおいもう11時近い。眠い ということで解散。ごちそうさまでした。なんか社長と話すと長いなーー今度はカウンターでお寿司がいいな!!「あーもう1回90切ったらな」→その言葉忘れないでね。まーとりあえず、3週間近くラウンドないのでせっせと練習します。ちなみに父は...88で準優勝して、名古屋コーチン詰め合わせGET母「お父さんは稼いできてるのにあんたは...しかし、あんたこのごろ商品もって来るゴルフ少なくなったわね。」ゴルフってそんなんじゃないのよ。お母様
2005年03月27日
コメント(10)
今日はすごーく寒かったです><雪がちらちらしてました。まーいやだわ水曜日、練習したけどさぶい!!外は7度だけど河川敷なのでもっとさむくアゲンスト ひえーー2時間打ち放題にしたけど1時間半 300球で終了しました。FWがどうしてもスライスーーー連発でした。やばい!!日曜日ラウンドなのに....ひえーーーーということで今日は寒いけど練習してきます。かなり不安なので...昨日 90切ったら焼肉おごると約束してたAさんからTEL「よっしー、焼肉いつにする?ちなみにメンバーが....俺とFさん、あとT、Iさんも参加するって言ってたぞ。」もしもし なんでメンバーが増えるんですか?AさんとFさんはわかりますが.....3人で焼肉って話してたのでTさん、Iさんもですか?「いやー俺がよっしー90切ったって話しして、焼肉の話は有名だからみんな一緒に喜びたいんだよ^^」でもお金は私じゃないですか~ちなみにお店ももう決めているとか....某チェーン店はダメとのこといくら皆さん「若い人みたいに食べないようーーー」といっても飲むでしょう!!あーーお金が飛んでいく Aさん一言「まー振る舞い焼肉!!」Aさんみんなに言うなよ。水曜日練習に行ったときなんで社長が「よっしー90切ったんだって、いやー距離短くてもなんでもすごいよ!!おめでとう」 どうして社長が知っているか疑問だったのだが....なぞが解けた一人5000円としても....かるーく25000円は飛んでくわ...でも普段は皆様におごっていただいているので....しゃーないか...いやーーーー(TOT)
2005年03月25日
コメント(10)
おうちの電話回線つかっての日記更新。本当にいらいらするほど時間がかかる...早く 光を引かないと....やっと自分の部屋が少し片付いたかなーーー今日は長野県飯田市までお仕事...まさかとおもいきや...契約が決まりました。(決まったら決まったで遠いので..行くのが...)先方と打ち合わせして...「まー納入までちょこちょこ来てよ」そんな、遠いから...でもとても温厚な人で、「私もがんばりますので遠いですが宜しくお願いします。」うーんそういわれると...がんばろーっとさすがに雨のなかずーっと運転して、ちょっとお疲れモードなのでさっさと今日は帰社。帰りにゴルフショップによっておしゃべり...と思いきや、いそがしそうなので早々に退散。お家に帰って 救命救急24時の最終回見て ちょっとうるうる(TT)そんなとき 父が....「おまえそういえば先週90切ったな~90切ったらワイン飲む?っていってなかったか?」あっ 引越しであのワインどこに行ったんだろう???前の師匠とそのお友達の方が「90切ったらこのワイン飲めよ」と言っていただいたワイン有名なワインかどうか分かりませんが、100切ったときに頂いたものです。100切ったら次は90を切る。前師匠に「90切ったらまた飲もうなーーー」と言われたのですが.....ダンボール探したら出てきました....頂いてから早 2年近く。もっと早くに飲む予定だったが...時間がかかりましたね。まーなんにせよ90切ったので飲んでもいいかな~父が「俺も飲む」と言い出し、母も入り3人で乾杯。ちょっとうれしい。味は...おいしかったですよ。(ソムリエみたいに表現できないのですみません飲みやすいワインでした。)でも今日の晩御飯のおかずはイマイチ赤ワインに合うおかずでは...ないちなみに、鮭の塩焼きに、切干大根の煮物、菜花の胡麻和え...その他もろもろ...母も「ちょっとワインって感じではないね。ごめんね」別に勝手に飲んでいるだけなので気にしないで!!父が言い出したのだから...いつもお母様のご飯には感謝!!母と二人で冷蔵庫探して...とりあえずウインナー焼いて...チーズ発見!!ワインにぴったり!!ちょっと酔っ払った父が...「おまえ90切ったのはいいが、あれから練習もぜず、仕事は分かるが...神戸だ大阪だ遊びに行って...90切るのが継続してこそ初めて...本物だ。練習しろー」母は「ちょっとは遊んでばかりいないで...飲んでばっかで...あんたもそうだけどお父さん...」あーー母ちょっと愚痴がでた。父は知らんぷりしながら、ワインちびちび飲む。まーラウンド後、納品インスト、大阪、神戸、後輩と名古屋で遊び..ゴルフからちょっと離れすぎ、やばいわ。素振りもおろそかになっているし...父に言われて ちょっと反省でも今日は飲んじゃったのでこのまま寝ます。明日は練習に行ってきます。週末ラウンドなのでこのままでは.....やばい......父の言う通り、練習しないで...いいスコアなんて...まぐれで90切った---と言われないようにも日々是練習。日々是精進ですがんばります。でも今日はちょっとよっぱらいかも.....ごめんなさい
2005年03月22日
コメント(8)
こんばんは---というか、もう夜中です。我が家は引越しして、まだインターネット回線がきちんとしておらず、マンガ喫茶生活もそろそろ限界かと考え、夜中に、電話回線を使いインターネットすることにしました。すごーーーーーくおそいですけど仕方ありません。早く光が来ることを....祈る・この連休は本当に遊びました3/19(土)4時まで御客さんのとこでインストして、そのまま荷物もって新幹線にのっていざ大阪へ...2年ぶりに親友”ともちゃん”に会いました。彼女とは大学受験でたまたまお昼一緒に食べたのがきっかけでそこからのお付き合い家族ぐるみの付き合いで、かれこれ10ウン年のお付き合い。いいことも悪いことも一番良く知っている友達です。彼女と合流し、大阪のとある焼肉屋で飲み会。飲んでしゃべって...かなり つらい....その日は大阪でお泊り!3/20(日)朝 7:30に起床 準備していざ西宮に.....今日は楽天でお知り会いになったNIMAさんと一緒に人生初のヨットへ.....NIMAさんとはこれまで日記ではよくやり取りしてましたがお顔も拝見したことがありませんでした...途中渋滞してなんとか集合場所に到着!!ちゃんと会えるか心配でしたが...すぐにお会いできました。実際お会いしてひと言で言うなら「ダンディー」これが第一印象!!でした。みなさん初めてお会いする方々で..ちょっと緊張><いざ出発。初めてのヨットにとても感動”””うーん気持ちいい~~私は何をやっていいか分からず...ほとんど役立たずでした。新西宮から大阪に向かうところに...とてもアラビアンチックな建物が...何かと思えば”ごみ焼却場”とのこと...友達のともちゃんと二人で思わず...ラブホテル”か”USJ”かと思っていました。びっくり!!おもわず写真とってこっちの知り合いに見せてみよーっと北港について、NIMAさんや男性陣はセールの修理に...ごめんなさい。役立たずのよっしー&ともちゃんは見ていました。思わず修理完了時は拍手!!うーん男の人の一生懸命な姿に脱帽。拍手!!!そのあと、みなさんでシャンパンで乾杯!...おいしい----食事はミートスパ、餃子。この餃子がおいしい(TT)感動。たれもおいしいが、焼き具合が最高、ワインが1本、2本....デザートは”つまがり”のケーキ....おいしい名古屋には無いお味に感動おいしい料理、ワイン、船の上の食事....私って幸せ....!!至福の時を過ごしていました。NIMAさんともお話できてみなさんのことも少し知ることができました。感激!!日記でいろいろやり取りしているのでより近く感じられました。ヨットって優雅に進行して...なんて思っていましたが、実際には風を読んでそれにあわせてマストの向き変えて...頭と体を使うものだと初めて知りました。NIMAさん”海の男”て感じが漂ってきました。NIMAさんをはじめNIMAさんの先輩の方やそのお友達の方、クラチャンの方....みなさん本当に良くしていただき、とても楽しい至福の時を過ごしました。私の友達まで一緒に遊んでいただき.....ありがとうございました。感謝感謝!!です夕方 みなさんとお別れして、とりあえずともちゃんと二人神戸に向かいました「夕飯どうするの?」なんて話ながら結局そのあと彼女の知り合いの店でまた1杯のんで食事。ともちゃんも「ヨットははじめて!感動だわ」としきりにいってました。彼女が「名古屋と神戸って電車で1時間ちょい!近いやん、これからもゴルフやらなんだかんだで遊びにきてね。」うん!!がんばって遊ぶぞーーーまたくるぞーーっと結局しゃべって飲んで気がつけば..終電まで....急いで新神戸駅に行ったら、電車が地震の影響で遅れているとの事九州の地震”リュウケン”氏大丈夫かな?なんて考えていました・電車も来て「名古屋止まり」のため乗る過ごしも無く安心して乗車やはり寝てしまい、気づいた時にはもう名古屋で駅員さんに起こされましたとほほ...3/21(月)朝起きてニュースで地震のことが....かなり大きな地震でちょっとびっくり><そのあと今日は滋賀県から後輩が久々遊びにくるとのこと...名古屋でお買い物して、遊んで、しゃべってました。なんか、飲んで遊んでの連休でした。こんな楽しい連休は久々でした。18日に関西楽天杯に出られなかったのはとても残念ですが、NIMAさんにお会いできてとてもうれしかったです。NIMAさんいろいろありがとうございました。こんなよっしーですがまた遊んでください。次回のヨットに乗れる機会がありましたら、今度はもう少しお役に立てるように精進します。今度はゴルフで宜しくお願いします。
2005年03月21日
コメント(8)
もう楽天杯ですね。行きたかった(><)ラウンド後、ぜんぜん練習してないなーーーやばっそろそろ練習しよーっと。でも週末は大阪、神戸に行くし...明日は終日たちっぱなしでインスト!!忘れてた。なのに、、またマンガ喫茶にいるよっしーでした。4月もゴルフのお誘いがちらほら....そんなことで春を感じる今日この頃でした。前の日記にも書きましたがまた別の人に....昨日ある店に顔だした時、ある人にスコアどうだった?と聞かれ、すごーい大波だけど90切ったよーなんて話したら「そんなにうまくなってどうするの?女の人は100ぐらいで回っているのが一番かわいいよ。そんな真剣にゴルフするとみんなから誘われなくなるよ?」思わずかちーんときて「あーそうですか?100ぐらいならいっぱい誘われるんですかねーーー別に私こんな感じですけどお誘いはありますよ。」この方とは何回か回ったけど100切るか切らないかで、でもなぜか私のスコアをよく聞いて、「俺みたいに適度にゴルフしてるのが一番だよ。でも俺は経験は長いから聞いてくれ~」なんてちょっと説教してくるおっさん。最後に「まー何言われても90きれたからうれしいですよ。うーん練習した甲斐ありましたわ!!そんなこと言わないで、たまには一緒に回りましょうよ?」なんて言ったら「あーんなんか俺なんかよっしーにばかにされそうだから一緒の組は勘弁するよ。」とのことなんか私ってきらわれたのかも?思わずY社長のTELでこの話したら「あー練習とかしないやつが、自分より遅く始めたよっしーに先にいいスコア出されてくやしいだけだよ。どうせそういうやつほど最初は”ゴルフなら俺が先輩”なんて言っていたのが、スコアで抜かされ、自分が追いつけなくなって、うだうだ言ってるだけだ。そんなのはほっといておけ。もっと向上心のある人と会話しな。」最後に「くやしかったら90切ってみろ」っていってやれ。とのこと。そうか...まーそんな風に言えばいやな気分になるだろうから言わないけど、男の人って大変ね。ちなみにY社長は次の日も業者コンペに参加して優勝したそうです。38,41とか....元気や!その報告のTELでしたもちろん1番から説明してました。相変わらずだなーーー電話代かさむよ。でも途中から私の愚痴でした。商品券GETした--て言ってたので言ったからにはなんか買ってくれるんですよね?なんて言ったら「気がむいたら」 パーリーのズボン欲しいな!!!
2005年03月17日
コメント(12)
こんばんは昨日ラウンドしてきました。がんばって書きました朝 10時にY社長にお迎えに来ていただき、出発。車のなかではずーっとお仕事の話してました。皆さんの近況を聞いていました。途中パーキングエリアで今日一緒にラウンドするHさんといっちゃんと合流Hさん(ハンデ6、見た目ちょっと怖い感じ、なんでも歌にするおじさん)いっちゃん(あるゴルフ場のキャディーさんで面白く、かわいい人 )お互いご挨拶して、いっちゃんとおしゃべり。とても気さくな女の子で今日一緒にまわるのが楽しみです。とりあえずそこから現地へ向かって出発。11:30到着!!浜名湖近辺であるリゾートグループ経営のゴルフ場です。宿泊施設とゴルフ場が一緒になったところで、とにかく“きれい!ゴージャス”のひと言につきます。今日はスルーのセルフなので、とりあえずお昼食べよう!ということで中華レストランで昼食。マーボー飯を注文。そこでいっちゃんが「よっしーってビール飲む?」「まーそれなりに」「すみません、生中2つ」ラウンド前に…..「えーー飲みましょうよ。」ラウンドあるし、それにY社長アルコールはほとんど飲まない人なので…..ちょっと….Yさん「あー飲んでいいよ。俺は気にするな」Hさんはラウンド前は飲まないので女二人でラウンド前から生中飲んで いざラウンド。なんかお話会いの結果 私とY社長 VS Hさんといっちゃん でペアマッチとなりました。1ホール500円。お互いの良いスコアで勝負。キャリーオーバーなし。とりあえずスタート!コースは海辺のリンクスコース。風はあんまり無くとにかくフラットな眺めのいいコースです。でもかならずどのホールにも池がある。「あーリゾートのゴルフ場」って感じです。男性はレギュラー、女性はレディースで回ることに…OUTスタート1番256ヤード PAR4とりあえずドライバーはまっすぐ飛びました。うーん調子いいかも、2オン3パットいきなりの3パット>< とりあえず、ボギー なんとかなるかも2番299ヤード PAR4ショットはちょっと右に…でもなんとかぎりぎりFW、セカンドちょっとミスしたがなんとか3オン2パットボギー3番 400ヤード PAR5 ティーショット、セカンドそこそこ、3ショットオーバー。20ヤードのアプローチがめずらしく寄って1パット 初パー v(^^)4番100ヤード PAR3 なぜかFWからテーショット!???→本当はミドルだったのがちょうど左がフェンスで、隣がでっかい駐車場フェンスを越えてOBが多く被害があり、ショートホールになったらしい。グリーン手前が池。ちょっとアゲンストなので9Iでショットなんとかオンそこから2パットでパー5番 95ヤード PAR3 連続のショートまた池越え。9Iでかるーくショット なんとかぎりぎり乗って2パットパー6番 311ヤード PAR4 ドライバーまっすぐ飛んでFW。今日はドラちゃんがとても良い子!!のこり80ヤード Pでショット。2パットでパー。ちょっと調子いいかも?ここまで3オーバー初めて!!!なぜ?と思ったら、ラウンドしていてすごくテンポが良い。いっちゃんもさすがキャディーさんだけあって、動きが速い。YさんもHさんもショットがそんなに右、左行くわけではないのとさすがお二人ともシングルさんだなーって感じでてきぱき動くし。すごーくラウンドしていてまわり易い!!ちょっとこの3人に付いていけるようにがんばってみようっと7番 110ヤード PAR38Iでショット。ちょっとミスして手前にポトン。そこからアプローチこれまたオーバー2パットでボギー しゃーない。8番 250ヤード PAR4 短いけど左に大きな池が…バンカーいっぱいドライバーはちょっと低い弾道だったけどFWキープのこり70ヤード Pでフルショット。オン 2パットでパー9番 437ヤード PAR5ドライバーFWキープ。のこり220ヤードとりあえず5Wでめらしくまっすぐ飛んだのこり30ヤード弱 52度でアプローチ。ピンまで4m社長「よっしーかるーいフックラインとりあえず入れとけ~」簡単に言わないで下さい。入った。バーディーだ!!しかもロングでは珍しい。うれしーーー社長もこれまたびっくり(**)そのあとみんなで大笑い。ハーフ終了 37(17P) 初めてハーフで40切りました(^^)Vハーフ35なので3オーバーなんて 自分でも不思議。Y社長も「おまえ本当にうまくなったなーーー」確かにこの社長は私が下手な時から知っているので大変おどろいておりました。さーて後半スタート。みなさん 世の中そんなには甘くありません。ここから本来の私が出てきました。10番256ヤードPAR4ちょっと左ドックでグリーン右に大きな池。ドライバーがなんと右へ….あたりがよかったせいか、池へ……あーーーやってしまった。そこから残り60ヤードこれまたオーバーでOB、アプローチもミスして7オン2パットの「9」 やらかしてしまいました。Y社長「やってしまったものはしゃーない。気持ち変えて」確かに…がんばろーっと ちょっと天気も曇って風が出てきた。さぶっつ11番290ヤードPAR4ドライバー右のラフへ….うーんいつものスライスが出てきた。体がひらいているのね。セカンドちょろ、なんとか3オン2パット ボギー。12番 110ヤードPAR38Iでショット、アゲンストでグリーン手前。アプローチオーバー。2パットでボギー13番400ヤード PAR5ドライバーちょっとテンプラでもFWキープのこり220ヤード弱5Wでショットまたもや右へ…..池に直行。残り100ヤードを9Iで…ちょっとダフってグリーン手前5オン2パットダボなんか本来の私のスコアになってきた。とりあえず茶店へいっちゃん「よっしービール飲もう!!」「帰り運転あるし…」Y社長「いいよ。気にしないで飲みな。運転ちゃんとするし、いっちゃんも二人で飲んだほうが楽しいだろ?」ということで缶ビール(小)を….いっちゃんは(中)ビールのんで笑っているうちらを見てHさんもYさんも「こいつら本当によくしゃべるし飲むし面白いよなー」14番 280ヤード PAR4ちょっと狭いかな?ドライバーなんとかまっすぐ。残り80ヤード弱。Pでショットなんとか2オン2パットでパー。15番 90ヤード PAR3Pでショット。痛恨のちょろ><。アプローチこれまたちょろ。なんとか2パットでボギー。おばかよっしーーー>< 16番220ヤード PAR4 おー短いのにミドル。5Wでショット。セカンドオーバーで奥のバンカーへ…..SW取りに行くには遠い。あごは高い。どうしよう。52度で開いて打てば….おばかなよっしーはここから始まりました。やっぱり出ない。しかも砂はさらさら。砂遊びして3打目になんとか出て寄せて6オン2パットの「8」ダブルパー。自分の実力も知らずに……おばかなことを……..かなり自分でもいやになりました。やはりめんどくさがらずにちゃんと56度取りにいけばよかった 反省(TT)17番 302ヤード PAR4ドラちゃんそこそこ。セカンドちょっとオーバーアプローチでなんとか3オン2パットでボギー….気がつけば15オーバー あーーーーもうどうでもいいや。18番 410ヤード PAR5ドライバーちょっと右へ…セカンドうーん納得のあたりでまっすぐ残り30ヤード弱なんとかピン寄った。2パットでパーラウンド終了後半 51(18パット)OB 1発。 池ぽちゃ2発37,51=88(35パット) うーんうれしいのやら情けないやら でも90切れました!!(^^)vここまで大波は初めて!!みんなで笑ってました。ちなみにY社長79。Hさん77。いっちゃん95 でした。距離も4500ぐらいなので短いには短いですが、とりあえず目標達成しました。とりあえずお風呂へ….ラウンドだけの人も宿泊の人と同じ「SPA」で入浴。すごーくきれいでゴージャス!!しかもジャグジー、サウナ、露天風呂まであってびっくり><二人でべらべらしゃべりながらお風呂に優雅につかってました。お風呂を出てからはHさんといっちゃんはホテルにチェックイン。そのあとホテルのラウンジで反省会。というかべらべらおしゃべり。横では優雅にフルートとピアノの生演奏がさすがに帰りがあるのでうちらはアイスコーヒー、Hさんたちは生中で乾杯。しかし良く飲むな---いっちゃん。ペアマッチは前半はよかったのですが後半の私の大崩でトータル1000円の勝ちでした。帰りに車のなかでY社長が「まー浜松といえば“うなぎ”だな。90切ったし」と言うことで夕飯はうなぎ食べてきました。久々のうなぎは“おいしーーー”帰りに師匠様にTEL。結果報告したら「37はすごい!!でも51は何だーー」確かに….反省する点は多々ございますが90きれたのでちょこっと誉めてくれました(^^)Y社長も「あードライバー買ってやらんとなーーー」でも、今日のラウンド代やご飯や…全部出していただいたので、そこまでは….来月のラウンドでもう1度切れたら購入ということになりました。Y社長はシモネタばかり言いながら、Hさんはのんきに歌いながら、いっちゃんとはべらべらしゃべりながら、でもラウンドはてきぱきと…..久々面白く、でもやるときはやるそんなゴルフでした。なんか来月も開催するそうです。楽しみ*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-今日 何人の方にはラウンド報告練習場のもーさんは「おめでとう!短かろうが長かろうか37は立派だぞ。焼肉おごれよ」あーそうだ90切ったらおごるんだ。かしこまりました。でもごく一部は「そんな短いコースでよくラウンドするならよっしーなら90切れるでしょ~普通より飛ぶんだから。そんなにうれしい?」そうか言われてみれば距離短いなら切れてあたりまえか….でも結構長い道のりだったんだけどな….ちょいブルー夜 Y社長からTELがありこの話したらひと言「距離が短いから切れるってもんでもないだろう。よっしーも後半51打つんだから!!そんなこと言う前に前半37出るんかーって言ってやれ。ちゃんと練習した結果なんだからそこまで悲観的になる必要はないぞ。なんでも90切ったというのは事実だから」まーまた90台や100叩くかも知れないけどそれもまたゴルフ。ハーフ37は本当にうれしかった!!この良い状態が続くにはまた日々の努力と練習でしょう。がんばります。><
2005年03月15日
コメント(13)
お久しぶりです。みなさんお元気ですか?私はおうちは少し片付きましたが、ネットは.....とほほ。まだしばらくこの生活でしょう。ところで明日というか3/15はラウンドです。久々 Y社長とだから緊張しますわーーーーというかY社長も接待兼ねているので失礼の無いよう、でも楽しく回れたらいいなーなんて思う今日このごろです。あっ万が一90切れたらドライバー!!それは運がよければでしょう。今の調子だとやばやばですね。しかし、今日はすごーく寒い一日でした。雪は舞うし....とほほ金曜日は関西楽天杯ですね。みなさんのご活躍楽しみにしております私は土曜日から大阪に行きます。親友ともちゃんと二人で楽しくお酒のんできまーす。本当なら17日ゴルフ→18日神戸で遊ぶ だったのに....仕方ないまた結果報告します。
2005年03月14日
コメント(6)
おひさです。やはりお家にPCが無いとこんなに不便とは(><)家の中はダンボールの山です。ちょっとまとめて日記書いちゃいます。3/3(木)長野に出張!!といっても長野県飯田市なので片道2時間ぐらいでした。ここのお客さんは極めて温厚な人ですが、いまいち何を考えているかわからないのが現状。一通りお話して、後日お返事が来るとの事...やはり祈りの営業です。帰ってきて、これといって何にもなかったのでさっさと帰社し、夕飯ちゃっと食べて練習場へ.....8時過ぎに到着!2時間打ち放題にして練習。この前アプローチがオーバーばーっかりだったので30ヤード60ヤードを徹底的に練習してました。それとセカンドOBがショックだったので、後半は5Wを打っていたらやっぱり、右にスライスがよく出る。(><)インパクトの時きちんと正面で球を捕らえていないんだよな.....うーん悩む。どこが悪いかもわからなくなる。この調子だとどんどん「ドツボ」にはまりそうなので一度スクールに入るか...なんだかんだで2時間終了。あら知った顔ぶれが...いつも行くショップのお兄さんとそのお友達が...精算後 練習場の社長と4人でおしゃべり....気がついたら10:30 さっさとかえろーっと。3/5(土)昼からちょこっとお仕事して、3時から練習へ...うーん10人ほど打席待ちの人があーもうゴルフシーズン到来なんだなーと感じました。ゆっくりスイングスクールに入るか...なんて思ったりもしましたが、今はお師匠さまに言われた事を思い出しながら頑張るか...140球打って終了。明日はたぶん朝 父に起こされて練習行くことになるだろうから....3/6(日)朝 6時 父が起こしにきて「今週は練習してないから一緒にいくか~」眠い Zzz やっぱり言ってきたか....7:45に練習場到着!すでに半分は打席が埋まってました。みなさん早いのね父は1週間ぶりの練習で楽しそう。引越しで疲れていたからね...あー今日は9時からPRGRの試打会がある..とりあえずそれまで練習。朝一でくると芝にボールが無いからいいわ。今日はいつもより遠い打席へ...ネットまで230ヤードしかないけど私には十分とりあえず練習開始。やはり河川敷さぶい ><最初100球はアプローチを練習。そのあとはアイアン練習。途中 父と60ヤードのグリーンに5球中何発のるか?なんて遊びながらジュース賭けてやってました。なんだかんだで気がついたらもう9時半、試打会の打席に行ってみたら結構お客さんいる....お話して、TRX405DUO M-37とM-30のものと二つお借りして、自分の打席で試打になりました。とりあえず今のよりヘッドがでかい!!まずM-34を打ってみたところ私にはやわらかかったです。それにシャフトも短い44インチか...ちょっと短いな次にM-37...打った感じはなかなか良かったですが....「欲しい」というところまでは行きませんでした。プロギアはちょっと高いし...適当に遊んでクラブ返却。いろいろお話してプロギアのカタログとティを頂いちゃいました。その後ドライバー練習。最初なんか引っ掛けてばっかり、やばー練習するうちになんとかまっすぐ飛ぶようになりました。ほっ横で父は「なんで230ヤードネットにとどかないんだ....1週間練習してなかったからか?」とぶつくさいいいながらずーっとドライバーばっかり練習してました。多分100球はドライバーだけ練習していたと思います。おそるべき父そりゃー冬で今日はさぶいし、ちょっとアゲンストなら届かんでしょう。ちょっと....お父様ったら...なんとか1発ネットに当たって喜んでました。3時間打ち放題終了!お家に帰ったら母がちょっとお怒りモード「ゴルフ練習する前に荷物片付け手伝ってよ」あーそうだ引越しの片付けなーんもしてないな。自分の寝るとこだけ確保した状態だった。午後は母と二人で台所の荷物をまず片付け、その後2階を....まーなんでこんなに荷物があるの?というぐらいあります。また週末はお片付けですね。父といえば「練習して疲れた」と言って寝てました。途中ダイキンオープン見て...しかしすごいギャラリーですね。藍ちゃん動けば民族大移動ってかんじですね。朝のテレビで言ってましたがすごいギャラリーの中で藍ちゃんのショットを携帯のカメラで撮ろうとして、その音で藍ちゃんが一度ショットを打つのやめたシーンがありました。人気選手の写真をとるにもマナーがあるでしょう?しかもティーショットの時に...いい迷惑だよなーーーなんてちょっと思いました。
2005年03月06日
コメント(10)
こんばんは!今日は会社から日記書いてます。関西楽天杯正式にご辞退になりました。お客さんとも調整していたのですが、やはり納品は17日です。もーーーーーー最悪じゃーーーーーーーNIMAさん 本当にごめんさない。かなりブルーです。まーお客さんあっての私ですから仕方ありません18日仕事します。神戸の友達にTELしたら「わかった!それなら夜にはこっちくるよね。遊ぼうぜ!」うーんちょっと考えるわーーインストすると一日たちっぱなしで...遊ぶなら万全の体制で行かないと....あーそろそろ練習しないと....やばいわ!というか 今月は15日ラウンドだった。Y社長からTELが..とりあえず日曜日の結果報告をお互いにして、15日の件話してたら「90切ったらドライバー買ってやるよ!!ただし一緒にラウンドしたときだぞ」社長~さすがーーーやる気出てきた。まぐれでもいいので切りたい!!やはりこれは よっしー得意の「祈りのゴルフ」だわ明日は長野に出張です。早く帰ってきて練習しよーっと
2005年03月02日
コメント(12)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()