2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
まいどです!!なんかよくわからない天気がつづいています。土曜日はあれから、友達の主催の飲み会へ、、、、疲れた>< やっぱり、ろくなことはなかった。お店に行って、女5人で飲み会って言ってたのに、10人用テーブル。やっぱり友達は一言「いやーサプライズ!飲み会。よっしーのために開いたのよ」違うでしょ?コンパの人数足りなかったんでよ?「そうとも言う。たまにはいいじゃん。女は2000円だよーん」帰れるわけでもないので、とりあえず参加。お店は今はやりの洋風系のお店。コースで飲み放題だけど、ドリンクの種類が。ビールほかは甘そうなカクテル系ばっかり!私はどうも甘いカクテル系が体質に合わない。というか苦手!!料理はやはりおしゃれなお料理で、、、、<よっしーの心の叫び>おしゃれな料理、カクテルじゃなく、ビール、枝豆、焼酎、焼き鳥でいいよ。適当にお話あわせて、つまらないのでとりあえず、ビール飲んでました。「よくビール飲むね、甘いお酒のほうがいいんじゃない?」っていわれ、そうか?生2杯だじょーーー。BARとかで目の前で作っていただいたカクテルはおいしいけど、居酒屋系のカクテルは飲むと本当に次の日がしんどい。とりあえず、にこにこ楽しそうにして盛り上げ終了。それなりには盛り上げますからみなさん二件目に行こうとなり(わたしゃ帰りたい)強制連行されました。そこも飲み放題だけど、カクテル系ばっかり!ビールは“発泡酒”のような味がした。カラオケして、もう12時近いのでさっさと途中で帰ってきました。疲れた。なんかあまり食べないで、ビールばっかり飲んで、最後にカクテル飲んだら気持ち悪い。おうち帰って寝ました。ZZZ朝、6時に父が起こしに来て、こっちはやはりあのカクテルとあまりお料理食べなかったので、ちょっと体調が、、、「おー久々練習いかないか~」「腰まだよくはないし、昨日遅かったから寝てる ZZZ」「じゃー練習ついてこい。いくぞー」なんで行きたきゃー自分で行けよ!!ぶつぶつやり取りのあと、まー久々父とも遊んでいなかったのでお供で行ってきました。しかも7時出発。眠い。頭いたい。7:20から3時間父は練習。私はとりあえず、練習場で社長としばしおしゃべり。父も暑いのかだらだら練習してました。やはり見てると打ちたくなるのが性分。父がおタバコタイムのとき「おまえアプローチぐらいならいいんじゃない」そうね 少しならいいわよね。父の58度借りて30ヤードの看板めがけて打ってました。楽しい^^その後は父のドライバーショット見ながらあーだ、こーだ、いいながら、父が打たないときは私がアプローチして遊んでました。まだフルショットは怖くてできませんでした。なんだかんだで3時間終了。700球は打ったけど、私が100弱ぐらいかな~腰はへんな突っ張りもなく よしよし!!本格的に練習開始だわ!!おうちに戻って(といってもまだ10時半)ちょっとお昼寝してから、午後から母のお買い物に付き合って、そこから美容院へ行くまで悩んでいて、行く前にちょうど電話で話してて「切っちゃえば?短いの見たことないね」といわれて「切るか?」という気分になったけどなかなか。。。美容院につく直前にメール一通きて、お返事に「おしとやかな性格だから私はロングかしら?」とお返事してから中に入って、店長としばしおしゃべり「どうする?」と言ってたらちょうどお返事メールが「そ、そうだね。おしとやかだからね」とちょっと ひきつったメールが。店長が「なに?メールで伸ばせーって?言ってきた」ちがうよん。メールのやり取り言ったら、大笑い「よっしーはどう見ても“おしとやか”ではないでしょう。で、どうする?切るの?もう少し伸ばすの?」夏なので、ここらで切りますわ!!了解!ショートまでは行かないけど、ばっさり切っちゃいました。7cmは切りましたね3年ぶりかしら、肩より短くしたのは。いやーすっきり!母も「やっぱり切ったのね。ふーん」父は「せめて、髪だけでも長くしてた方が女らしんじゃない?」だって!失礼な!さーて今日あたりから練習再開しよーと。
2005年07月31日
コメント(5)
こんにちは今日は土曜出勤で電話当番してますが、これがまたびっくり!全く電話が鳴らない!いいのかしら?と言わんばかりひまです。なので、こそこそ日記みて遊んでます。さて前回の答え1 爽夏 さやか2 来夢 らむ 3 童夢 とむ でした。ちょっと当て字?と思うところもありましたが、2番は“ライム”だと思っていました。違ってたしかし、この1週間練習しなかったなー。腰はいいとは思うが、そろそろ練習でしょう。この暑いときにコルセットは非常に不快です。これでウエスト細くなるかな~って先生に言ったら「その楽天的な発想がいいわ~」だって。失礼な><練習もしないとネタもない!!(昨日も書いたな)みんな練習したり、ラウンドしてていいなーーーーー来月の予定はいまのところ3回と思っていたら4回でした。しかもオープンコンペ2回、コンペ1回参加です。あとはプライベートというかいつものゴルフ。オープンコンペは久々、参加していなかったので、これもいい機会なので参加してきます。一つは1組でエントリーしましたが、もう一つは二人でエントリーしてるので知らない人と組み合わせになるでしょう。これもいい勉強です。そうそう周りの人から「よく一人でコンペとか参加するね?」とか「オープンコンペで二人で参加して、知らない人と組み合わせってへんな人だったらいやじゃない?」って言われます。そうかな???そりゃー知ってる人と回るのと初めて会った人とラウンドするのでは緊張感がちがいますよ。でもどちらにせよ目的は“ゴルフ”ティーグランドで挨拶して、よろしくお願いします~と言って、最初はもくもくとプレーして、スコア聞く程度でもラウンドしていくとやはりゴルフをやりに来てる人たちなので、そこは共通の話題ゴルフで「○○さん、いまのセカンドショットよかったですね~」とか「ナイスアプローチ!!」「さっきのパットってやはりスライスって読みました?」と話はじめて、そこからはべらべら、ハーフ終わるころには、なんやかんやいいつつもべちゃべちゃ。話しますよ。そこからまた新しい発見もあるし、お友達も出来る!年を関係なく出来るゴルフはやはりいいですね。(^^)それと最近いわれるのが「よくゴルフで遠くにいくね。関西、関東、九州まで!こっちでゴルフでいいじゃん!」うーん、楽天メンバーの方とゴルフ、楽しいもん!!(^o^)いつも思うのが楽天メンバーは初めて会っても初めての気がしないのと本当にどこに行っても遊んでいただいて…感謝です。また、せっせと遠征計画立てよう。あっ明日は練習再開するか…その前に美容院行ってきます。もうカラーしないとちょっとやばい><今、肩より少し長い状態なのでなかなか中途半端な長さ!ばっさり、切るかそれとももう少し我慢して、伸ばすか….悩む><しかも聞けば意見がバラバラ!悩む。私の実物を見た人はどう思いますか?伸ばすか、切るか….悩むさーて5時まであと少し。がんばろーっと今日は夜は同級生けいちゃんが「腰痛いならゴルフ練習できないでしょ?飲み会来て!たまには普通の女の人らしく、ね!!あなたのために飲み会よ~」私は普通じゃないんかーーー??どんな飲み会なんだろーなんか怖い
2005年07月30日
コメント(8)
こんにちはみなさんお元気そうで。よっしーは腰が痛いのでなんか日記も更新せず、うだうだしてました。ご心配おかけしてすみません。腰は、毎日コルセットしております。昨晩、病院に行ってきました。痛みは多少の鈍痛はありますが、仕方ありません。先生と相談というか、診療おわってべらべら話ししてたら「どーせそろそろ練習再開するんだろ?今までのパターンでわかるわ。ほんとに痛いときはすぐ来て、それとコルセットはしばらくしてね。おまえ来月コンペだろ?俺も参加するんだー。お前の次の組だよ。なんか面白そうだから俺たちも一組作ったんだ。うちは優勝狙わないよ。無理あのメンバーじゃ。」ふーんそれならラウンド中に痛くなっても安心だ!!なんかあったらすぐかけつけてね(^^)「ばかかーーーーお前は!!」すぐ患者にバカっていうんだからちょこっとづつ練習しよーっと。今週はなーんにもゴルフしてないので、ねたが・・・ ない!(><)よってよっしーの今週のたわいもないお話をします。題「いまどきの名前は難しい。」水曜日にとあるお客様のところでもろもろ説明していたときのこと。名前の話しになって、問題を出されました羽蘭みなさんなんて読みましたか?私は“はらん”と呼んでました。「そんな親が人生波乱万丈みたいななまえつけるわけないでしょ?“うらん”だよ」本当に今の子供の名前って当て字というか、個性が出てますね。幼稚園の先生をしている友人が一言「いまの女の子の名前って最後が“かみなり”全体の4割を占めるんだよ。」かみなりとは名前の最後 か み な り この4文字のどれかが入るんだそうです。幼稚園では名前はひらがなで書くのでこのことに気づいた!といってました。たしかに。。。それと女の子の名前は3文字が多くなってきたかな~“子”が付く娘さんは減ったね~なんていってました。それからそこのスタッフとしばしお話していて問題出されました。みなさんもどうぞお考えくださいさーなんて読むでしょう????1 爽夏 2 来夢3 童夢どの名前もお父さん、お母さんが一生懸命子供の将来を考え、いろいろ悩んでつけたんでしょうね~すくすくと成長することをよっしーは祈っております。ただ私の語学能力が、ちょっと足りなかったみたいで、難しかった><なんせ 「とみありかき」のよっしーですから ほほほーーーー
2005年07月29日
コメント(14)
どうもです。私はとりあえず、1週間ゴルフ禁止令またでました。最悪です。3日分いつものようにまとめて書きます。7/23(金)この日は一日お客さんのとこにインスト。ここの人はみんないい人。6時ぐらいにきりあげて、さー練習とおもいきや、はまるはまる。帰れない><「あのーまだかかるけど、大丈夫?できればいてほしいけど。」ついつい「いいですよ。初日ですもんね!」なーんて笑顔でいってしまいました。結局出たのが9時!!12時間いました。7/24(土)この日も午前中は昨日のとこでインスト。あと再設置していて、前のものは持って行ってーと言われ、レーザープリンター(米一袋よりは重たいでな)を持った時ピリピリーーー??? 腰に鈍い感覚が...でも一度持ってしまったら置くと面倒なのでそのまま持って、2階から1階に運んで車に積み込み。あっ別にいたいわけでもなかったので、「まー大丈夫でしょう!」これが甘かった(TOT)仕事も終わり、明日ラウンドなので、とりあえず、練習場へ...ちょこーっと練習。アプローチ中心にやってはみたが、なんか腰がつっぱる。いやな予感!!→とりあえず、ドライバー振ったけどなんか鈍痛ちょっと練習やめて、ほかの打席でしばしおしゃべり。結局50球打って終了。土曜日なので時間が時間。いつもの先生のとこがやってない><どうしよう。そういえば、以前練習場で何度か話したA先生のとこまだ診療中だ、行って見よう。一応外科もやってるし。行ったら「あれーーー君って練習場の....」どうもです。実は...事情説明し、「行くの?多分痛くなるよ。絶対に!」痛み止め打ってください。お願いして、とりあえず、打ってもらいました。一言「君ってS先生のとこ行ってるでしょう?必ず、月曜日いくんだよ。知り合いだから言っとくね!」ご無理言ってすみません。おうちに帰っておとなしくしてました。12時なのでさっさと寝ました。ZZZ7/24(日)とりあえず、起きて準備して、一路ゴルフ場へ...腰...なんか鈍痛。まーなんとか、なるでしょう。この楽観的考えが...のちのち...とりあえず、ラウンドスタートいきなり右へOB。OBスタートかよ><ひえーーそれからなんとかトリで上がり、次のホール。ドライバー打った瞬間ビリビリげっ痛い!!。ちょっとやばいかなこれは。そこからもう怖くて、思いっきり振れない><でも痛い、立てないはない。<薬がきいてるのね>でも体は正直で、無意識にかばうんですよね。もうぼろぼろ、だふる、ちょろる。せめてもの救いはアプローチはなんとか寄ること。これは救いでした。なんとか前半終了し、本当にリタイヤしようかと思いましたが、もう一度飲み薬を飲んで、なんとか後半ラウンド。痛み止め打って、飲み薬のんで、効いてきた。とにかく迷惑だけはかけないように、と思ってラウンドしてました。後半は少しよかったかな。ただ、薬がきついのと、暑さで...気持ち悪い げっ。しゃーないな。なんとかラウンドしてきました。スコア...すみませんつけてません。間違いなく100はたたいています!!はいしょぼしょぼよっしーです。お風呂にはいって、そのあと、レストランでしばしおしゃべり。その後も6時までひまなので、デニーズでおしゃべりしてパフェ食べてました。もものパフェおいしいです。はい腰は痛いけど、歩いたりは問題なかったので大丈夫でしょう。夜は例の「ゴチ!!!鱧会席」に行ってきました。先月のBさんの”鱧おごっちゃる”がやっと実現しました。お店はとても素敵な日本料理店やはりちゃんとした格好で....と思い、ワンピースで行ったら「あーーびっくりした。よっしーのそんな姿初めてみた」たしかに。普段はTシャツ、ズボンですから。とりあえず座敷でBさんとKさんと三人でワインで乾杯!!とりあえず、季節のもので八寸。次は鱧の湯引き 梅肉で....おいしいーーーかなり幸せ。焼き物、椀物などなど...食べて....飲んで....あーーワインが...2本目突入...おしゃべりしながら、気がつけば10時。あっ閉店だ!どうもご馳走様でした。そして、今日。起きた瞬間から「痛い」なんとか歩くことはできます。とりあえず、一日仕事して、病院へ....いつもの先生とこへ「おまえ土曜日A先生とこ行って、痛み止め打って、ラウンドしたんだって。いま痛いだろう」はい一通り検査「まーぎっくり腰の一歩手前だね。前より腰の状態よくないよ。しばらく安静が第一だから!!まー痛ければ練習もしないでしょう。ラウンド予定は??」「来月3回です。」「じゃなくて、次回いつかって聞いてるの。君の場合、回数多いのは知ってるから!次回までの間の問題だよ!!」「13日です。」「じゃー最低でも1週間はだめ!!わかった」はい。少しおとなしくしてます。ということでちょっとおとなしくします。みなさん、体には十分気をつけてくださいね。
2005年07月25日
コメント(28)
このごろ日記こうしんせずごめんなさいm(__)mなんかばたばたしてました。昨日なんか9時まで缶詰でしたよ。木曜日久々練習に行きました。いやーー暑いのなんのって。本当に汗だらだら><九時過ぎにいったのでとりあえず、アプローチだけと思いきや知った顔が。Bさんいるよ。それに某プロもしかも打席はその二人の間。ひえーーーーー緊張。「こんばんはーーー^^」そそくさ練習。アプローチやってもあせたらーーー(><;)そんなときに後ろからプロが「久々だねーー練習してる?アプローチ結構”まし”になったね。」意識してはやっていますが、なかなか...です。はい。「そりゃーそうだ!!でもただ球打って練習するよりいいでしょう!!目的意識もってねーーー」確かにそのあともたらたら練習してたら、今度はBさんが「おまえー体がスエーというかつっこんでるぞー!!もっと重心を後ろに」???久々見ていただき、いわれる、いわれる。30分ずーっと付きっ切りで練習してました。自分ではいいかな~なんて思っていても、だめなんですね。時間もなく100球で終了!まっ暑いけど倒れないようにがんばりまーす。みなさんも熱中症には十分気をつけて夏のラウンドがんばりましょう!!
2005年07月23日
コメント(7)
皆さん暑い中お仕事、ラウンド、その他もろもろお疲れ様です。いやーーーー日曜日、ラウンドしてきました。疲れたというかまーーーーーー人ってーーーーいろいろですわ。ホントラウンド報告しまーす。7/17(日)今日はコンペです。以前私がちょろーーーーーっとごたごたしたコンペです(日記に以前書きました)なんとか逃げていたけど幹事が「まーMさんも来ないし、今回は参加してよ」こっちもこのごろ100台が続いていたのでコンペもいいかなーーーと思い参加表明。それとコースがいいから(ゴルフ5レディース開催するとだったので)6時に集合して、いざゴルフ場へ...半年ぶり以上で会う人ばかり。みなさん人の顔見るなり「元気だったかーーー」と「よっしーーー」といって抱きついてくるわ..おいおい。おっさん!!とりあえず、パタ練習して、スタート。今日は3組のコンペで私は2組目メンバーは私、Kさん、Wさん、FさんKさんはここのコンペでよくラウンドして、ちょっと短気だけど面白いおじさんです。F,Wさんは今回初めて。とりあえずスタート。今日はセルフだし、ちゃっちゃとまわろーっとドライバー。まずまず。セカンドちょっとだふったけど、なんとか2オンさーパター。人が構えたら後ろでFさんぶつぶつ。私は軽いスライスかなーーと思って打ったが、どうやら読み違え。うーんおばか。すると後ろの方で「いまのは目がこっちからきて、反対から見ると......これを読み違えたらだめじゃん」あーーよーしゃべるおっさんだな「そうですねーー」なんか調子がくるう。次のパットもカップ手前でショート結局ボギーFさん「もったいないねーーー」そんなこと自分が一番わかっているよ。はい次はロング。ドラはそこそこだけどセカンドFWをちょろってガクン><結局5オン4mのパット。ちょうどFさんの球が私のライン上にあった。さー打とうとすると後ろでFさん仁王立ち。視界に入るって。気になる。とりあえず打った。ちょっとショート。2パットでダボ。さー次はミドルなんとか3オンして、5mのパーパット。構えてさーて打つかそのとき後ろで「あーWさん今のパットやっぱりスライスだったよねーー」おいおい人が構えたらしゃべるなよ。一回構えるのをやめて、仕切りなおしてさーと思ってもしゃべってる。打った。げっつオーバー2m弱残った。これを決めないとなーーまた後ろでべらべら。一瞬静かになったので打った。カップなめられ3パットでダボ。あーーあガクン「そんなはずす距離じゃーないでしょ?どうしたの?」おまえのせいじゃーーーーそれから...ずーーとこんな調子です。前半あがってみれば51(21P)ぎえーーーーまた100切れないのかよーとりあえず、お昼休憩。ビール飲んで、まーたわいもないおしゃべり。Fさんなんかご気分いいらしく、飲む。こっちは最悪じゃ。さーて後半スタート。前半とおんなじような状態!とにかく、グリーンでパットの時にしゃべる、後ろに立つ。それにクラブとりにいくのが遅いし。それにアルコールはいって、やたらうるさい。さすがに後半3mほどのバーディーパットの時、しゃべり声がもうよっしーブチっときれて「すみません。パットの時、静かにしてもらえませんか?」とやわらかーーーく言ったら一言「なーにそんなムキになって。コンペだよ。楽しくやらにゃーーー」ここで私はもう完全に終わりました。言っても無駄です。それからはただ黙々とプレーしてました。必要最小限だけしゃべって、....ラウンド終了!!後半47(18P) トータル98 なんとか100はきれました。あっ続きはまた書きます。いまからちょーーっと打ち合わせしてきます。-----------------------------------------------------打ち合わせ終わり、続きを...まーこんな調子で終わり、こっちは最悪というかつかれた。とりあえず、こっちに帰ってきてから、結果発表。めんどくさいなーーーーでもお付き合いなので、仕方なく行ってきました。そこそこみなさん盛り上がっていたのでよろしいんでないでしょうか?とくにFさん。仕切る、仕切る。とりあえず、幹事のお手伝いしてました。(早くおわらないかな~)さー結果発表。ハンデがあまりないので順位は5位でした。それ以上にびっくりしたのが...100を切った人が11人中2人のみしかもこれがまたびっくり!!98でベスグロでした。(・・) よっしー初めてベスグロ賞なんぞと言うものいただきました。宴会の席でもみなさんもりあがる「そんな真剣にゴルフしなくても、楽しくゴルフしてねーーーみんなから誘われなくなるよ」とか「いやーよっしーって意外とパットとかで人の声きになるんだそれぐらいしないと90台はでないのかな?でも3パット結構あったね。集中しても外れる時ははずれるんだよーーそんな自分の世界に入らないで、もっと周りを見てね。」おいおい。私はわるいんか!!ゴルフって楽しいお気楽ゴルフでも、コンペでも、プライベートでも最低限度のマナーってもんがあるではないでしょうか?ここで私の性格しってる、人たちは目で「切れるなよ」と訴えてました。まー何も言わず黙々とウーロン茶のんで笑ってました。そんなときTさんが一言「まーなに言ってもスコアでよっしーに勝たないと、負け惜しみですね」と一言。「でも女の人なんだからもっと....こうーーーねーーー」なんてFさんが一言。もうお酒入っているのでしゃべるしゃべる。そんな時TELが...今日、7時に会う約束してたSさんから「もうそっちいけるけどどうする?打ち上げだろ?楽しんでる?」といわれいつもなら、「ごめん予定どうり7時で...ね」という私が一言。「迎えに来て!!早く帰りたい!!」「どうした?まー行くわ。場所説明して?」まーもういいわ、帰ろうっとみなさんには「すみません。用事があるので帰ります。迎えもくるので...おつかれさまでした。」といって出てきました。F、Wさん以外は”やっぱり帰るか~”って顔でした。いつもなら宴会を途中で帰る!なんてことはまずしない私ですが帰ってきました。会費4500円で食べたのが刺身3切れと鮎の塩焼きだけでした。滞在時間30分。あーーー高い会費だなーーまー握りは4000円儲けたけど。しかし気分悪いコンペだなー外でしばし待ちぼうけ。なんかだんだん腹が立ってきてたところにBさんがからTEL「娘どうじゃ?100切れたか?」「ちょっと聞いてくださいよ。-------><」事情説明。大笑いしながら一言「そんなコンペ今度からでるな。これも勉強だわ、ちゃんと俺の言った課題はやったか?」課題:このごろ上がり3ホールでくずれるので、あがり3ホール集中することこれがBさんからの課題。上がり3ホール、ダボ、パー、パー「おーそんなおっさんとまわって、よくできた!今度は楽しいラウンドしようなーー」珍しくほめてくれた。うれしい。ちょっと気分が上向きになりました。ぼーっと立って待っていたら来たーーーー!!車に乗って、「今日はめずらしいねーーどうしたの?」いろいろゴルフ一切しない人なので、ちょろっと説明して、一言「おつかれさん。大変だったね。その様子だとご飯たべてないよね。」えーー刺身3切れと鮎だけよ。「じゃーなんか食べにいきまか」結局、仕切りなおしでイタメシ食べてました。気分よくなりました。!!そんなこんなの一日でした。----------------------------------------------------------天気もよくコースもトーナメントやるぐらいのコースなのでとってもいいコースですよ。やはり難しいというか、お勉強になるコースですね。もう一度、行きたいなーーでも他のメンバーと行きたい。と思う今日このごろでした
2005年07月18日
コメント(27)
今日も1日暑かったです。もう”とど”ですね。昨晩は久々に練習に行ってきましたよ。でも暑い><がんばって打ち放題2時間。やってきました。久々にやるとしんどいなーー!そうそう、例の”必勝ゴルフ”のAさんがある大会で優勝して、新聞に名前が載っていたのでかなりびっくり!いやーーー驚きました。名前が同じだったのでまさかと思ってメールしたら「あっ運がよかっただけだよ」だって!!大会の前日はよっしーとOさんとk先生と4人で練習終わってしゃべってて、一言も明日試合なんて言わなかったのに。。。しかも盛り上がって、練習場11時までギャーギャー話ししてたのにでも自分の名前が新聞にのるなんてすごい。そんなすごい人には見えないが、また自慢したり一切しないひとだからとにかく尊敬のまなざしで見ていました。「よっしーこのごろ練習おさぼりだから、ちょっと練習しなさい。だからあんなスコアたたくんだよ。おまえもう一ヶ月だぞコンペまで」なんで知ってるの?連絡しなかったのに、、、、へいへいとりあえず、アプローチ中心に100球次はアイアン、ばっかり100球やってました。最後ドライバー、FWですね。これがRTのときは大事ですから、いいかわるいかわからんが久々に打って、打ってました。でも暑いので、休憩がちょろちょろ300球で終了!!汗がだらだら出てきました。ダイエットにいいかも?ちょっと日曜日ラウンドが入ったのでがんばります。コンペなんですよ。あんまり行きたくないけど、109から復活するにはラウンドでしょう!がんばります。今日も練習してきます。明日も、telが入るのでたぶん午後は練習でしょう。このごろ土曜日ぜんぜん練習してないから、明日は行こうっと来週は ゴチで鱧会席だわ ぐふっ楽しみ!!
2005年07月15日
コメント(17)
今日は早く終わって、もう帰ろうかなーーーーなんて状態です。(^^)vしかし、今週はなんとか一件仮納品も終わり、ほっと一息。でも来週、金曜日から本スタート。げっ金、土、立会いじゃん。ぎえーーー土日でゴルフ行こうとしてたのに(TOT)予定が、、、、明日、再度交渉しよーっと昨日は仕事も早く終わったので、「スターウォーズ エピソード3」見てきました。スターウォーズ大好きよっしーとしては絶対見に行きたかった。よかったですよーーーー。やっぱりダースベーダーいいわ。みなさんもよかったら見に行ってくださいね。ところで東京から戻ってきて一回も練習してないなーーー。なんかこのあとのゴルフの予定が、これと言ってコンペやイベントがあるわけでもなく、(あーゴージャスコンペがあった。それだけかな・・・)いまいちゴルフモードにならない、こう気分が乗らない。遠征は本当に楽しくゴルフして、(ちょっと東京はスコア悪かったけど とほほ)楽天メンバーの方々とのゴルフが楽しすぎたからかしら?行った先々ではみなさん本当遊んでいただき感謝!感謝です一番びっくりなのが母の一言!!「あんた来月のゴルフは東京?それとも関西いくの?ほかのとこ?」もう行くのが当たり前と思ってきているからこわい。いやいや そこまで金あるかーーーってやっぱりただの「へたれ」だわ。練習してきます。
2005年07月14日
コメント(23)
こんばんはみなさんお元気ですか?やっと仕事がおわり、只今より日記更新です。金曜から東京に行ってきました。もちろんメインは”法事”だと思う。まとめて日記更新しますね。(いつものことです)7/8(金)昼間は長野に出張し、なんとか夕方戻ってきてそのまま東京へ...新幹線で一路東京へ....やさしい妹は”東京駅に迎えにいくわ!!”さすがわが妹、やさしい~新幹線の中では、かるーくビール1本飲んで、メールしてました。新横浜すぎて、そろそろという時に妹が”ごめん、だんな帰り遅くなって、チビぐずりだしたから、一人で来て、出来れば11時ごろね”迎えにきてくれないの?引越ししてから一回も行ったこと無いのに...わからんしかも時間つぶせって...>< どうしよう?ちょうどその時にZEROチームの悪友1.2さんたちが飲んでいるとのメールがはいっていたので、「いまどこ?」とメールして、場所きいてなんか悪友1.2さんの知り合いがいるらしいが....そちらに合流しちゃいました。乗り換えはきょろきょろしながら、無事合流。”お久しぶりです(^^)”約1ヶ月ぶりですが、お変わりなくお元気そうで...1時間半ちかくおしゃべりして、ちょこーっと飲んで解散。12時少し前に妹の家に到着!!チビとは久々の対面だが、やはりかわいい。”よっしー遊んで”と言われると弱くしばし、遊んでおりました。明日早いんだけどな....ゴルフ!そのあと、妹とおしゃべりしてたら「姉、明日、鍵渡すから。朝も勝手に出て行ってね。夜は中途半端な時間に帰ってくるとチビ起きるから、まー適当に...よろしく」ラジャーーーー!!さすがよくわかっているじゃん。1:30ごろ消灯 ZZZ7/9(土)ちゃーんと朝5時に起床。悪友2ことかっちゃんのモーニングコールの前に起きたわ(^^)v起きたよーってメールしたらびっくりしてた。ふふふ 起きるときは起きるのよ6:30に妹のうちまでお迎えに来ていただきかっちゃんのお車で途中悪友1ことモンスターさん拾って...一路 ゴルフ場へ...いやー東京って本当によく渋滞するんだーとちょっとびっくりしました。到着して、いざスタート!!今日は ZEROさん、悪友1、悪友2、よっしーでラウンド!!さースタート。ちょろ、ダフり、トップ、スライス....まーいろいろ出る出る。やはり体は正直ですね。練習もやらず、12連続勤務なんてするから....こんなもんですわ。OB、池ポチャ、結構あったなただ今日は...パットが良かった。なぜか知らないけど長いパットがよく決まったでも前半終わってみれば53(15P) いかにショットが悪いか...証明されました。他の3人はまずまず。ZEROさんもなかなかよいぞ!!まーしゃーないか!とりあえず、お昼ごはんやはりビール飲んで、ムニエルのセットを注文。なかなかおいしかったです。後半スタート!!そんな後半から良くなる!....わけないじゃん!!やはりどうも調子が悪い。というか、ショットは最悪。前半と変わらず。体力...ない。バテバテでした><上がってみれば 56(18P)トータル109(33P)でした。あーーーまたやってしまった。長崎は...なんだったのだろう?????幻ですねまーやってしまったもんはしゃーないか!!ZEROさんの3回連続100切りおめでとうございます。V(^O^)V悪友1さんもなかなか高スコアで...かっちゃんも100切れて...スコアが悪いのは..「よっしーだけ」でした。(ToT)でもみなさんよかったのでよっしーが名古屋から来た甲斐ががありました。(自分にいいきかせているだけです。)上がってからお風呂入って、東京へお帰り....帰りに、京葉からではなく、湾岸経由で”海ほたる”によっていただきました。よっしーには”初 海ほたる”でした。いやーー海の上のSAできょろきょろしてたら、かっちゃんひとこと「おのぼりさんみたいだね」といわれちゃいました。(><)”あさりまん”食べました。おいしかった。結局お土産も買わず、海ほたるを後に、赤坂へ...車ではなんか眠くなかったので、おしゃべりしながら、きょろきょろしてました。赤坂で貸切でパーティースタート。長崎ゴルフメンバーがほぼ集結。と悪友3さんも参加。セリさん、YUKKOさんとも久々会えてうれしいー(^^)よく飲んで、よくしゃべってました。アビさんは猫ちゃん連れてきていただいて....これがまたかわいい------(*^O^*)ぎゅーっとだっこしてました。もちろん携帯で写真とっちゃった!!カラオケ...みなさん、なぜか英語の歌が...多い><すごーいカラオケは途切れることは...なかった。最後にはなぜかパター練習始まるし。よく飲み、よく歌い、よくしゃべりました。楽しいーーーーーーやはり気がつけば..日付はもちろん変わり、妹の家に帰ったのは...明け方でした。7/10(日)妹のところでちょっと休んで、浅草のお寺へ....二日酔い、それはありませんでしたが...ねむいZZZ。だるいお経...子守唄状態でしたね。ひさびさおじさん夫婦にも会って元気そうでなにより。みんなでお昼食べて、さすがにビールは...中1本しか飲めなっかった。><ちょこっと仮眠させてもいました。夜は母と、妹夫婦+チビ、私で夕飯。というか、韓国料理屋さんで...飲み会もうつらいって。姉も年なのよ。「ちょっと、私は楽しみにしてたんだから....飲もうよところで、姉って今回法事に来たの?それともゴルフに来たの?」”どっちも”そこそこに飲んで、しゃべってました。チビの面倒はやはり交代交代。結局、最終の新幹線で名古屋に戻ってきました。かなりしんどかったです。でもよく遊んだ東京でした。(^^)みなさんの貴重なお時間を使って遊んでいただきありがとうございました。本当に楽しく遊んで、ゴルフして、しゃべって、充実した東京旅行(法事)でした。本当にありがとうございました。こんな私ですが、また遊んでくださいね。あっ「よっしー東京に引越ししたら?」ってはじめ冗談で言ってましたが、だんだん冗談に聞こえてこなくなってきたのは私だけでしょうか?さーて次回は100切れるように....がんばろーーーっと練習しないと..ひえーーーーー
2005年07月10日
コメント(21)
こんばんは土日は展示会で...やはりヘトヘトでした。しかも飲み会は..夜中までだし><展示会で知り合ったN社の人たち、みなさん東京、大阪からきて、名古屋の人も「1回は一緒に飲もうね!」と約束が...逃げていたけど実現しました7人とそこのお客さんと....総勢10名今回はN社のお客さんと代理店の営業マンもいた。この人がが飲みだしたら止まらない...もう1件。またもう1件。女性は気がつけば私だけ!げっなんかN社の新製品にいれかえるかどうか...他社にするか..なんか言ってました。こっちも飲んでいたので「もーいいじゃないですかN社の製品にしちゃいましょうよーーーね!!」なんて話してたら、N社の製品に入れ替え決定!N社の部長も「ありがとう!!ありがとう!!」大変感謝されました。こっちは飲み代払ってないけどいいのかな?3件はしごだぞーーまっいいか!!気がつけば...明け方3時。おいおいお家に帰って、ちょろっと寝て、展示会へ....さすがに昨日一緒に飲んでいたメンバーは全員、疲れ果てた顔をしてました。私もです。はい。とりあえず、展示会の間はふらふらしながら、応対してました。今回は近隣のブースの人たちが、気さくな人たちばっかで、うちのブースはお客さんの説明などのために、椅子が用意されているので、時間があると人のブースに来て、座って”さくら”していただいていました。でも今回の展示会....よっしーーーちょっと...つらいというか、疲れた。ある人がうちのブースに来ました。名前は..Aさんとします。なんか妙なんですよね。顔、言葉...うーん一言でいうと、よくしゃべる、見た目人はよさそうなで、見た感じ(姿は)「秋葉原のパソコン街」にいそうな人....これでわかると思います。とにかく、質問はしてくるのはいいんですが...説明中でも話がかみ合わない。苦手意識はもってはいけないけど...完全ダメ なんか変なんですよ。こっちはこれでも”仕事、営業”と思い超営業スマイル、やさしい口調で対応しましたよ。途中で上司に目で”HELP"と訴えても、かかわりたくない!って感じで逃げられてしまいました。なんだかんだで30分で説明終わり、丁寧に挨拶され「いろいろありがとう。話聞いてくれて、たぶんあなたのとこに決めるから」”うそ?”思わず「いやーせっかくの展示会なので何社も見たほうがいいですよ!!」ってはっきり言ってしまいました。Aさん帰ってからみなさん”大変だったねーーお疲れさま。”簡単に言うな!決まっても絶対担当になんかやだぞーーー隣のブースの営業も笑いながら”あーゆーのにつかまると大変だね。”だったら助けてよ!!”ごめん、なんかちょっと感じが...まーがんばれ!”人の好き嫌いは言ってはいけない。ましてやお客様に対して、....それは百も承知です。でも...やはり....あーーーーーーーーーこんなとこです。さー今日はいまから練習してきます。がーんばろーっと金曜から東京だわ^^
2005年07月05日
コメント(7)
まいどです。今日で12連続勤務も半分が過ぎました。仕事はそんなに忙しいわけではありませんが、とにかく休みたい。ゆっくり寝たいそんなとこです。昨日は一日社内業務でした。いやー電話もバンバンなるわけではなく、結構のんびりできました。ちょこちょこ日記遊びに行って…!今日は絶対練習!!と決めていたので、練習してきました。やはりあの“111”から復活しなくては…忙しくても練習しないとねーーー仕事もさっさと終わって、車でびゅーんと運転。東京に行く前に練習しないとねーーーむこうで大たたきしてはご迷惑かけてしまうのでということで、今日はお師匠様のとこへ行ってきました。途中、すごーい雨で視界が…こわいよー(TOT)しかもちょっと前に事故があったみたいで、プラスチックかなんかの塊を“バキ”とふんで…「うちのチビちゃんがーーー」(チビちゃん⇒車の名前です)ぎえーーーーでも大丈夫でした。ほっつ なんとか無事到着。お師匠様拾っていざ練習場へ…どうやら私はまたスタンスとやはり左手の使い方。ここら辺を徹底的に練習。どうも手でこねるというか当てにいってしまう。だからアイアンでだふったり、引っ掛けが多い。インパクトの時の左手の形、これをきちんと保って、それと肩が開かないように汗かきながら練習しました。一時間ずーっとアプローチだけやってました。なんとか“まし”な球もでました。あとはしばらく教えられたことを一つずつクリアしていくだけですね。でもいざ自分で一人で練習場でやるとできないのよね。これがなんであのときは出来たのに…と思うとずるずるとドツボに….そんなことちらっと話したら「言って1週間や2週間でできたら“プロ”になっているよ。意識して練習してラウンドするうちにだんだんと変わっていくんだから。ちなみに今日の言ったことは半年はかかると思うよ。」そうだよな。Bさんもそういっていたよなー昨年から日記初めて、ゴルフかなりはまり、やるなら上を目指してなんて思い、こうやって教えてもらって、みなさんいろいろアドバイスして頂いて、最初は自分でも、“まーやっていればなんとかなるでしょう”と考えていたが、教えていただいているうちに“私のいままでのゴルフはなんだったの?”と思うこともしばしば。でも“やる”と決めたらやらないとね。またこれが出来たら違った面でゴルフが楽しくなるだろうし!!でも火曜日にBさんにいわれたのが「お前はなんで、みんなが言ってるのに、気がつくのが遅いんだ。だからシーズン入った今になって大波小波になるんだよ。言われた昨年の冬に頑張れば、いまごろもう少し安定してたのにねーーこれも長いゴルフの中で一つの勉強よ。でもみんな、自分の今までのスイングを変えるってとても大変なことなんだよ。最初は“スイング変えてやる”といってやり始める。やれば一時期、飛距離は落ちる。ラウンドすればスコアまちまち悪い時多い。回りからは“どうしたの”なんていわれ、だんだんやってても面白くない。こんなことする必要あるの?と思い始めここで大体やる気を無くして、またもとのスイングに戻る。そして少しずつ変えていくがあんまり変化みられず。このパターンが一番多いね。とにかくやり続けなさい。体に覚えさせる。そんなもんよ。」そうか…この話をお師匠様にもしたら“そりゃそうだ”だって。ドライバー、FW打ってなんだかんだ言いながら2時間半終了。お師匠様へとへとなのにお付き合い頂きありがとう(^^)夕飯食べてないよーということになり、お腹すいた。もう10時近くなのでそんな今食べたら、デブの元。でも近くのカフェへ…グラタンたべちゃった。そのあと….“パフェたべる?”えーーーお師匠様非常に甘いものが食べたいらしくまたあのドデカパフェ注文してました。(サイズは氷を入れるガラスの器ですね。)もちろん私は横から参加、というかスプーン持って食べたい時だけ参加してました。今回は携帯で写真取りましたよ!!でもアップの仕方がイマイチわからないのですみません。次回の日記に載せたいです。がんばります。べらべらしゃべって、送ってさー帰ろうかと思ったら、猫が…きゃーかわいい!!だっこしてると本当にかわいい!!しばし、猫と遊んでました。でもなついてくれませんでした。残念><気がつけば日付けは変わっておりました。ねむい帰って爆睡してました。今日は夕方から展示会の搬入。それまで電話当番。明日は一日たちっぱなし。ぎえーーーちなみに今日は展示会で知り合った他の業者さんたちと飲み会。(めんどくさい)お付き合いなので行ってきます。来週は土曜日ラウンド!!“111”よりは少なくまわりたいです。はいでもそれまでずーっと出勤。しかも木曜はまた長野に出張。ばてばてですね。休みが欲しい くれーーーーー
2005年07月01日
コメント(27)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()