2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
すごーい。連荘で日記を書いている。何年ぶりかしら…なんて思いながら書いてる今日このごろです。ちょっとゴルフモードになってきたよっしーですが、ゴルフするにも時間も制約されるのでできるときを楽しんで行きたいと考えています。この前の日記にも書いたとおり、バーナー党への入会も決めて、月曜日に入会意思をOさんにご報告。一言「やっぱり買うと思ったんだ~」えーー見事にはまりましたよ。そうと決まれば次は入会金の資金繰り~私の場合今のドラはバーナーちゃんが来れば必然とお蔵入り…なので中古ショップへGO。来月は引越しなのでこれを気に家にあるクラブも一緒に…旦那様も今回は予想外?の購入なので…ほんとは自分は競技に出るわけではないから…今のドラでも十分…と言っていたけどOさんが「たしかに競技に出ないからいまのクラブを使うのも別に問題はないと思うよ。ただね~もしだよ、知っている人だけのコンペとかに出てドラコン取ったときにまずありえないとは思うけど”あー高反発のドライバーつかったから~”って言われることもあるんだよね。実際には…」うーん知っている人ばかりのコンペだったらまず無いと思うが、よく考えたら無きにしもあらず…でもルールとしては2008年度からは低反発が適合ルールなわけだし…まーいい機会でしたいつかは買うんです。それが早いか遅いか…なぜか今回は私のほうが変える気になっていたような気がする。でも…いい嫁でしょ~ドライバー買ってよいよ~って言うんですから…ねっ(←思わず同意を求めるよっしでした)確かに旦那は9月は引越しで何かと物入りの時だし…いくらかかるかわかんないから…と言っていた。でも私は「いいじゃんどうせいつか買うのだから…それがたまたま今回だっただけだよ」と言っていたな。とにかく買うと決まったら…今のヨネスケを持っていても間違いなく使わないので某中古ショップへついでに旦那ももう使わなくなったパターやUTも持っていって…全部で7本もありました。とりあえず中古ショップAさんへGO査定…それなりに納得のいく数字だったので売ってきました。このショップ某有名な中古ショップBさんで値が付かないものがなぜかここだと値が付くことが…昨年は旦那の前に使っていたアイアンセットがBさんとこでは「このアイアンはお値段が…付きません」と言われて、どうしよう?と思っていたのがAさんに持っていったら「00円です。」といわれた(諭吉さん1枚より上の金額です)どういうこと???おもわずそのときは売ってさっさと帰ってきました。まー今回もそれなりに納得しましたので見事、入会金に当てました。夕方からは引越しの見積もり…ネットでいろいろ探して5社まで決めて見積もりだして検討しようかな~と思いましたが…今回来たとこが結構がんばってた。一応梱包までお願いして…1日で終わるし…まー車で10分のとこなのでそんなもんかな~と思っていたが…それまでにいろんなところで値段は聞いていたのでだいたいのボ-ダーラインは見えていました。営業さんもそれに近い数字を出してきました。どうですか?と言ってくるわ、旦那はとりあえず…ってかんじで思わず「あのー今日即決したらこの金額って言ってましたが、処分費込みでジャスト00円になりますか?(営業さんが出した金額よりさらに値引きの価格です)なるならここで即決しますよ」と言ってみました。営業さんがうそかホントか会社にその場でTELしてました。上司の確認取りに…結局OKが出たので、もうそこで決めました。だんな曰く「よっしーってもう無理です!って言ってるのにさらに値引き交渉するんだ~」ちょっとびっくりな目えっするでしょ?だめもとだし、もしこれでできません!って言ったら次はあるし、結局一番最初のとこが安いね~となったらそれはそこまでよ~先月は妹のとこがおんなじ条件で引越ししてそのときの金額も聞いていたので、ある程度予想金額だったし…これが吉とでるか凶とでるかはわかりませんが、この後平日の金額で出して、OKサインをしたのが、いろいろ考えて土曜日に変更依頼をしたら、あっさりと「金額据え置きで土曜日に変更OKです」といわれました。土曜日に引越しでこの金額…まずまずでしょう!!ちなみに…当初はU100の翌日が引越しでしたえー引越しも大事ですが、ゴルフが優先ですから…結局だんなの仕事とか考えて金曜はやめて土曜に引越しになりました。これでちょっと引越しモードになりました。さーてこれから忙しいわ~来週はラウンド、9月はU100と引越しよ~あっその間にスクールにも行こうっとバーナーちゃん早く来ないかな~
2008年08月04日
コメント(32)
ご無沙汰しています。日記を更新しなくて半年以上経ってしまいました。みなさんのところにはちょろちょろ遊びには行くんですが…なんせ、ゴルフネタが無いので書くこともなく…一応専業主婦で子育てもしています。ちなみに周りにゴルフやる友達、ママ友は…いません一人だけ子供が集まるセンターで知り合ったお母さんが息子さんが「大虎 たいが」くんちょっとお話してみたら、あら~旦那様も奥様もゴルフするらしく、タイガーウッズから名前をとったとか…わーいゴルフの話ができるママ友、見つけた!!と思ったら、引越ししたのか見なくなったそんなんで普段はゴルフとは全く縁遠い生活をしています。今年に入ってゴルフは練習のみです。旦那様と週1回練習行ければよいほうですね。1打席を交互に打って空いてるほうが姫の面倒を見るって感じです。実家に帰ったときは父の練習についていき、アプローチの練習はしていました。これがまたうちの娘1歳になったとたん歩き出し、もうじっとしていない。ほんと良く動きます。あっちなみに顔は旦那そっくりです。そしてやっと、先週金曜日 やっと今年初ラウンドしてきました。娘は…1歳になったので託児所に預けて行きました…預けてまでもゴルフしたいかってはい!ゴルフしたいですよ~8時に預けてそこから行ってきました。場所は香取カントリークラブ。まー練習もしていないので散々でした。ドラがひどいのよ。ほんと。飛ばないのスイングが悪いのはごもっともなんですけどね…なんか昔と違うのよ。スコアは…つけてません。というか途中からあまりにもひどいのでやめました。その代わりいろいろ練習して、ドラを2回打ったり、ラフからもう一度打ったりしたり…それなりに有意義な1日でした。まーなにより芝の上でゴルフができたのがうれしかったです。やっぱりゴルフって楽しいそう思えた1日でした。ちなみに娘は預けた最初は泣いたそうですが、その後は機嫌よく遊んでいたそうです。しかし…夕方に発熱。風邪引いていたのですが、熱が無かったので預けてしまったが…娘はほんと夕方だけちょっと熱が高かったみたいで、どうやら風邪と初めての1日保育での環境変化??によるものだったみたいです。念のため帰りに病院にもいきましたが…いたって元気でした。いい娘だわありがとうところで帰りは車の中で反省会。議題は…ドライバーまーこれは私の場合はスイングの問題もあるんですがね~とにかくドラがひどいのよ。とばないのよ。それと旦那様のドライバーこっちは問題なくよく飛んでいますが…高反発モデルなんです。まー競技にでるわけではないので問題がないといえば…でも世の中はね~そんなところに私の知り合いのショップのOさんとTEL旦那のドラでちょっと以前から相談してたがまー今日の話をしてたら「まーよっちゃんのドラもそうだが、旦那さんの買ってやらにゃーーー俺は旦那さんの立場だからね~そうそう旦那様にテーラーのバーナーTPどうよ。39800でよいよ。よっちゃんはバーナー29800でどうよ。いまのヨネスケ下取りすれば追い金もそんなにかからないよ~まーどこかで試打してきて感想きかせて~」ここからスイングが~ではなく「どうする?買う?2本買ったらお金は…」ホントの金銭面での家族会議です。バーナーか…旦那様のもそうだけど私は全く考えていなかった。でも皆さんの日記見てると結構バーナーの文字を見るのよね~人気あるのかしら…そして…翌日は…はい、行ってきました。某ゴルフショップの試打室へ。ちょうど娘はバギーでお昼ねzzzいい子だわ~旦那と私で30分は軽く占領して計測してました。バーナー…いいわ。ヨネスケと比べても…計測器でみても違うし、打った感触も良いのよ!これがまた…旦那様もすっかり良い感触で…お店の人も彼らは買ってくれる!と思ったみたいですが…そそくさ帰ってきました。また車の中で家族会議結果二人でバーナー党入会決定しました。9月は引越しもあるのにどうするんだよ…という話もありますが…いずれ買うのなら…ね~やはり振ってみたら欲しくなりました。明日はバーナー党の入会手続き?をしてきます。それと入会金を払わないと…そのために…ヨネスケの査定をしに行ってきます今月はお盆に父と旦那と叔父とラウンドが決まりました!楽しみ~姫はババ様に見ていただきます。そして9月はU100よ!それまでにバーナーちゃんと仲良くしよーっと。しかし、引越しがあるのにいけるのかしら…U100いける!!ゴルフがまず優先だわ。引越しは…おまかせパックでなんとかなるさ。それより、姫よ。頼むから熱ださないでね。お願いします。やはりゴルフと娘の体調は神頼みかしら…祈りが大事だわ
2008年08月03日
コメント(20)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
