お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Sep 22, 2006
XML
カテゴリ: その他雑記
歌の好みはその時の心の状態や、生まれ持った性格をよく反映します。
歌は心の鏡といってもよいでしょう。

今日は私の好きな歌とその理由について書きたいと思います。

The Yellow Monkey「楽園」
自由な大地へ船で猫と渡るという世界観がいいですね。早くお金から自由になり、やりたいことをやる人生を手に入れたい。そんな私を勇気付けてくれる歌です。

The Yellow Monkey「プライマル。」
歌詞はちょっと独特ですが、「Feel」ですよ。
卒業というテーマに良く合ってます。会社を辞めるときには送別会でこれを歌ってやろうと思っています。会社を「卒業」して晴れて自由になるときにはぴったりのテーマソングです。ノリも良いです。

渡辺美里「My Revolution」

「自分だけの生き方誰にも決められない」という歌詞が好きです。「自分の生き方は自分で決めなさい」と後押ししてくれる歌です。

オフコース「Yes-No」
メロディーが最高ですね。
「君を抱いていいの、好きになってもいいの」という歌詞が、片思いの揺れる気持ちをよく表しています。かつて片思いの失恋したときにこの歌に出会い、ハマってしまい、歌詞を暗記しました。

BUMP OF CHICKEN「天体観測」
メロディーが良いですね。歌詞もなんか、「紡いでいる」感じがします。
この歌詞の世界観は、好きだったけど「好き」と言えなかったというのがテーマだと思うんですが、こういう切ない経験って誰でもしてますね。私も例外ではありません。共感できる歌詞です。

私の好きなテーマは「自由」であり、「恋愛に伴う切ない感情、あるいはその思い出」といったところでしょうか。

人それぞれの人生にはテーマや課題があり、この世に生まれたのはそれにチャレンジするためです。歌が人生のテーマにぴったりだと、その歌が「My Faforite Song」になるのでしょう。これからも伴侶となれる良い歌に出会いたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2006 08:10:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: