お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Sep 28, 2006
XML
カテゴリ: その他雑記
この前、出張帰りに新幹線に乗ったんですよ。


右の人(A席)、英語の書類を読んでます。左の人、(C席)英会話の本を読んでます。もう、英語を読めて当たり前の時代なんですね。自分も勉強しないといけないな、などと思っておりました。

右の人は新横浜で下りました。空いたA席に移動します。ところが、目の前の網棚にドトールコーヒーのプラスチックカップとポッキーの空き袋が入っているではありませんか。

「ンモー。降りるときはゴミを持っていけよな」と心の中でブツクサ。

やがて新幹線は品川駅へ。左のC席の人が降ります。ところが、こいつも網棚にゴミを残して行くではありませんか!

掃除のおばさんがゴミは清掃してくれるかもしれない。料金の中には清掃料も含まれているのでしょう。でも、席を立つときの常識として、自分が使った席はキレイにしましょうよ。なんでいい大人がこういう当たり前のことをできないのか。

こういうゴミを見て見ぬふりができません。

私はマックの袋に彼らのゴミを入れて、東京駅に降りました。「何で俺が。。。」と思いながらも。まぁ、片付けなければそれでも済むことなのですが、自分の気持ちが許さないので仕方ありません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2006 12:46:51 AM
コメント(2) | コメントを書く
[その他雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: