お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Nov 20, 2006
XML
カテゴリ: その他雑記
今回の旅行、天気予報は最悪でした。

天気予報では晴れ間はほぼ期待できません。

2日目の朝、予報どおり曇りだったのですが、時間が過ぎるにつれて少しずつ晴れてきました。
ビーチにホテルの影が現れました!一日も晴れ間に会えないかもしれないと心配していた私と妻の喜びは大きいものでした。

harema

予報が悪かったので、晴れ間が見えるだけでもとてもラッキーです。私たちはホテルに隣接しているビーチへ散歩に行きました。
もしかしたら、晴れ間は今日一日だけかもしれません。晴れているうちに沖縄の青い海を堪能しないとね。

ビーチから突き出ている散歩用の通路を歩きます。所々が橋になっています。

橋から下を見ると、なんと沢山の魚の群れが!
sakana

魚たちは穏やかな波に身を任せて、のんびりと漂っています。
南の島らしい、あくせくしない魚だなぁと思います。

こんなのもいました。ウニです。
uni

ビーチの砂浜は白くてとても綺麗です。
よく見てみると、全部、貝とか、サンゴのかけらでできているのです。関東地方の海の砂は石が細かくなったものです。
南の島の海の砂は材料から違うのですね。
白いのだけでなく、赤、ピンク、紫など鮮やかな色も時々混じっています。生物の気の遠くなるような営みがこの海を作っているのですね。

ビーチを後にして私たちは今日のメインの目的地である、「美ら海水族館」に出発しました。

車で走っている途中に「万座毛」の案内が目に入ったので、よってみることにしました。

ここは象の姿に似た岩で有名です。
こんな感じです。

manzamo


海の色は海底の色によってさまざま変わります。
貝殻やサンゴのかけらでできた白い砂のところはエメラルドグリーンですし、サンゴ礁でできたところは青っぽい色をしています。

万座毛には、台風で運ばれたという、家のような大きさの岩が3つほどあり、自然の脅威を思い知らされます。こんなのがゴロンゴロン運ばれるのだから、人間なんてひとたまりもないです。

途中の道で、妻がお気に入りの「ザ・ブセナテラス」という高級リゾートホテルを通りかかりました。

妻は入りたがりましたが、私はちょっと尻込みしてしまいました。


ブセナテラスの眺めはこんな感じ。

busena

ホテル内は南の島らしく開放的な雰囲気です。従業員は洗練されており、接客も良く、さすが高級ホテルという感じです。

ホテルのビーチはこんな感じ。
busenabeach

この写真の道は、ホテル内の施設をつなぐ(と思われる)おしゃれな無料バスが時々通ります。
ビーチ沿いの道にはハイビスカスが生垣になっております。ハイビスカスって花屋ぐらいでしか見たことがなかったですが、沖縄のハイビスカスは地元だけあって、生き生きしてます。
haibisukasu

年中あたたかで、綺麗な海を見て、美しい花を見る。
沖縄の人が長生きする理由がわかる気がします。

それからブセナテラスの喫茶店でお茶をしました。
yakiti-zu

焼きチーズケーキ、おいしかったなぁ。
しかし、高級ホテルでお茶をしていると、なんだかとても癒されます。時間がゆっくり流れます。あくせく生きていることが本当に人生にとってベストなのか考えさせられます。
考えてもいいし、考えなくてもいい。
パートナーと一緒に、ゆったりした時間を楽しむ。こういうのが夢でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2006 12:05:17 AM
コメント(2) | コメントを書く
[その他雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: