十六夜日記

十六夜日記

2005.08.02
XML
カテゴリ: お仕事
持病のため、低血圧で貧血です。夏ばて傾向もあり、朝から思うように頭も身体も働きません。
夏場は血も薄くなるらしいのですが、女性であればヘモグロビンは12mg以上が正常。先月の血液検査は10台だったが、現在はもう少し低下しているような気がします。薬も服用しているのですが、追いつかないようで、そういえば去年の今頃は貧血の点滴で毎日通院していました。貧血状態でも体がいつの間にか慣れてしまい、気がついたら悪化することがよくないということです。
動作緩慢、仕事の書類一枚書くのに溜息つき、外出も億劫なのですが、月初めなので仕事も多忙で重い腰を上げている次第です。

新聞の年金相談のもと原稿です(チェックが入り、書き直してかなり変更されて掲載の予定)


 25歳から勤務し定年まで勤める予定です。男性の老齢厚生年金は60歳から満額支給されないのですか。(58歳 男性)


答えは、コメント欄に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.02 19:27:50
コメント(5) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


年金の相談  
十六夜1988  さん
かつての老齢年金は60歳から定額部分と報酬比例部分と合算した満額が支給されていましたが、平成13年度(女子は18年度)以後、下記の生年月日により段階的に定額部分の支給開始年齢が引き上げられ報酬比例部分相当の年金のみになります。さらに平成25年度(女子は30年度)以後は報酬比例部分の開始年齢も引上げられますが、特例として厚生年金保険44年以上加入の方、障害のある方は退職を条件に60歳から支給されます。ご質問の方は
63歳から満額で支給開始される予定です。

  定額部分支給開始年齢(女子は5年遅れて支給)
  60歳 昭和16.4.1以前生まれ
  61歳 昭和16.4.2~昭和18.4.1
  62歳 昭和18,4.2~昭和20,4,1
  63歳 昭和20.4.2~昭和22.4.1
  64歳 昭和22.4.2~昭和24.4.1
  65歳 昭和24.4.2以後生まれ

(2005.08.02 19:32:01)

難しい…再び  
きくこ さん
お体の具合はいかがですか?
毎日暑いですね。雷は鳴れども雨は降らず、台湾に向かっている台風が気が変わってこっちに来てくれないかなぁと思ってます。昨年の台風23号みたいなのは絶対絶対ご免ですが…。
今回も難しかったけどとても勉強になりました。でもこの辺のこと、興味のある分野ですが、1回聞いて理解してもすぐ忘れてしまいます。最近頭の衰えがひどくって…(笑)。
掲載されるのは旭新聞!ではないですよね、やっぱり。 (2005.08.02 21:07:05)

Re:難しい…再び(08/02)  
十六夜1988  さん
きくこさん、おはようございます。
朝からせみの声、夏真っ盛りですね。やはり毎年この時季はふらふら状態ですが、もしF4のイベントがあれば気力で頑張りますわ(笑)

>掲載されるのは旭新聞!ではないですよね、やっぱり。

旭新聞・・・取っていない(笑)
地元紙の(それも付録版のようなもの)、会の名前のみなので、たぶん気がつかないと思うよ。
-----
(2005.08.03 07:56:52)

Re:年金の相談(08/02)  
すばらしい回答ですね。
わたしはいまだOKが出ず、もうあきらめモードです。
手をあげるべきではありませんでした。反省です。 (2005.08.03 16:37:33)

Re[1]:年金の相談(08/02)  
十六夜1988  さん
なかいきょうこさん、こんにちは。
>すばらしい回答ですね。
>わたしはいまだOKが出ず、もうあきらめモードです。
>手をあげるべきではありませんでした。反省です。
大丈夫ですよ。大幅手直しありですから。しかし一巡して、またまわってきそうです(笑)
(2005.08.03 19:47:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: