全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日は一日雨でしたね明日はまた寒くなりそうです。みなさま風邪などひかれませんよう~に良いお年をお迎えください。夜は大垣駅へ行ってみました。ムーンライト長良入線してきました。昔はもっとごった返していたような気がしましたが以外に静かなのでおどろきました。前席指定なんですね、納得です。樽見鉄道も発車しようとしていました。クリスマスのヘッドマークまだついていましたね。素敵な模様です。
2012.12.30
コメント(8)

今年も後わずかほんとに月日が経つのが早いです。今年後半ブログもサボり気味でいろんな所へ出かけたのですけど更新できずにいます。そんなこんなでついに117系も引退焦ってしまいます。私が好きな列車は117系・ 樽見鉄道の車両、新幹線500系と300系この坂を走るのももう最後の時が近づいてきているのですねしらさぎ号も雪煙を巻き上げて走っていきました信綱さんをお誘いして樽見鉄道へでかけましたコーヒーを飲みながらまったりとお話しながら話が長引いて列車通過時間に間に合わず、大慌て。でもこうゆうのもまた、せかせかせずにいいもんですね。
2012.12.29
コメント(6)

クリスマス 終わっちゃいましたねサンタさん無事配り終わったのでしょうか?私のくつしたにはまだ何も入ってないですけどぉ~~~いつになってもいいですよ、待ってますからーー(16日の樽見鉄道クリスマストレイン走行日)鉄橋は工事中だったのですね2,3日前ふらふらと出かけてみました。すっかり工事も終わって幕が取り外されていましたね、工事前の鉄橋の画像見てみたら結構錆がきていたのですね。すっかり綺麗に塗り直されて立派な鉄橋に生まれ変わっていました。またここで夕陽を撮りたいですね。
2012.12.27
コメント(2)

少し日にちがあいてしまいました風邪をひいてしまって更新する気力がダウンしてました・・・・Xmasイブイブですね、テンション上がり気味樽見鉄道水鳥駅です。除雪した雪が山になってます。子供達が喜びそう~~~クリスマストレインがやってきました見えないですね、 ホームに赤い服のおじさんと普通のおじさんが待っていました。・・・・サンタさん移動中・・・神海駅へホームの樹木に”ヘリクソカズラ”が絡まっていたのでクリスマストレインのライトに反射するギラギラを! と気合を入れて集中力アップ!!運転手さん気を使ってくださったの? ライトが、、、、、、、消えた、、、、撃沈・・・・・・
2012.12.23
コメント(4)

伊吹の里も2度目の雪が解け始めました。風がないと暖かいのですけどね、風が吹くとハンパなく寒いです。15日はドクターイエローが走ります。え^^^と、タイトルが長くて覚えられない、、”どうせならとっちゃおうクリスマス第2弾” ・・・・なんか違うナ・・15日にもう一度撮影会の集いがあります。私も小道具こしらえて参加させていただこうと思っています。どうせなら楽しんじゃいます今日の現地は道路はもう雪は溶けて畦道に白く残っています。歩き廻ったら靴がべちょべちょ。小一時間関ヶ原界隈を走りまわりましたお天気がよかったんだぁ~と画像を見て今気が付きました。
2012.12.13
コメント(8)

雪が降りましたねこちらも少し積もりました息子がタイヤを交換してくれて ほっとしました。お昼にアツアツのラーメンでお礼ですしかし最近の袋麺美味しいですね。インスタントととはいえなかなかのお味です。肉に野菜にタップリ入れていただきましたよーーそして、足回りもOK!ってことで雪景色中のドクターさまが頭の中いっぱいでつづら池へと向かった訳なのですが、、、駐車場の僅かの段差がタイヤが滑って登れません、、あぁーー時間がない! あせるあせる。Uターンして傍のストアの駐車場へ停めさせていただいたら、、、木々の間からすーーーっと黄色いラインが消えていきました。ガクンと肩を落としたまーさま。 ・ ・ ・ ・ ・ ・美濃赤坂駅へ行ってみました。今日は機関車はいなかった、、、、、がくん、がくんのまーさまサンタさん落し物? 平年より早い雪の訪れに大慌てしたのでしょうか、、
2012.12.10
コメント(8)

今日の黄色い先生いつもより少し小高い所から何処で撮ろうかウロウロしながら走っているとあらっ、信綱さんがスタンバイしていらっしゃいました。お仲間の方がいらっしゃると駆け寄りたくなります。でもみなさんレベルが高い方々ばかりで、、、、お話についていけない部分も沢山あるのですが今日は信綱さんにいろいろと教えていただきました。きっと””なぁ~~んだこんな事も知らんのかぁ~””と思っていらっしゃったかもね、そうなんです。そんな事も知らんかったんです。そして念願の横山トンネルへご一緒させていただきました。いつも時間が限られているのでなかなか行けなくて・・・まだ一度しか来た事がなかったのでーーーーいやぁ~~良い所ですね。なんで今まで来なかったんだろうと悔やまれます。ほんと良い所ですね(2回も言う)皆さんここでは迫力がある画像をバシッ☆と撮られていらっしゃるのですがやっぱり何か木の葉っぱとかをを入れたくなります。最後に信綱さんに設定も教えていただいて撮ったのがまだまだあまちゃんですが私にとっては 目からうろここんな私ですがまたご伝授ください。。。。今日はありがとうございました
2012.12.06
コメント(6)

関ヶ原には一足先にクリスマスがやってきました。2日の日に伊吹山をバックに撮影会が行われました。午前中に北びわこ号を撮りに出かけ少々遅刻してしまい(だいぶかな)現地に着くとクリスマスの撮影会は終った所でした・・・・皆さん早くに準備をすすめていらっしゃっててちょっと胸が痛かったです。まだズキズキ痛んでる次回のお楽しみもあるようです「どうせならイエローと撮っちゃおうじゃないか続クリスマス先取り スペシャルイベント」 あぁ~~午後から仕事mmm 次は早退。。。。。あぁ~~~~ぁ黄葉とすすきとしらさぎ号、寒かったです。そして少し出勤まで時間があったので樽見鉄道へ虹がでてました、♪虹の向こうは晴れなのかしら~♪
2012.12.04
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1