全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は雨でしたね。昨日の下り黄色先生良い事がありますよ~に。さて、この前テレビを見ていたら養老鉄道の”美濃高田駅”の駅表を高田純次さんがデザインされるとゆうお話でした。出来上がったようですね~・・・・・高田純次さんねぇ・・・なんだかテキトウーに書いてそう~~(ごめんなさい)なんて思っていたら素晴らしい駅表が出来上がっていました。お近くへいらしたおりには是非お立ち寄りください。高田駅長さんがお迎えしてくださいますよ。顔写真の大きさにびっりしたわたしです。
2014.01.30
コメント(0)

初センロクここだけは春爛漫
2014.01.27
コメント(2)

こんばんは、寒くもなくゆる~い休日を過ごしました。ちょっと樽見鉄道へ出かけました。踏切のそばにある公園の小さな山茶花の木に可愛らしい花が咲いていました。いつも手持ちだけど珍しく三脚立てて車が来たらアウトの場所だけど、ずーとずーと車来なかったから、いいかも。と待っていたら遮断機が下りたとたんに来ちゃった。アウトーー夢の中でシャッター押します、夢の中へ~ 夢の中へ~行ってみたいと思いませんか うふっふぅ~~って、いきなり目が覚めちゃいました昨日山登りしましたよ。気になる小路を見つけました。登ってみると~~池も見えます。おぉ~真っ白な伊吹山も
2014.01.25
コメント(2)

こんばんは樽見鉄道の日当駅にスイセンが咲いていました。線路の向こうの畑の方が植えられたのでしょうか、沢山可愛らしい花をつけて咲いていました。ほっこりします。そして、養老鉄道の菜の花もそろそろ見頃でしょうか、待っていたらラビットがやってきました。そして西濃鉄道へ
2014.01.23
コメント(4)

今日は新年会いつもお世話になっているyamagaraさん とダンナさんと三人で美味しいケーキを頂きながらの”鉄座談会”楽しいひと時でした。その後どうする?とゆう話になりyamagaraさんはお仕事ダンナさんは・・・「樽見鉄道か、長岡か、、、」えっ!ちょっとまってよ昨日「三岐鉄道行こうよ」って言ったじゃん、すっかり忘れてるしぃーーーーー聞いてないんだな!!私の話。 いつもの事だけど。。。。「ワオンの出発式は?」「いいですねー」とyamagaraさんがすかさずフォローしてくださり <ありがとう>行けましたーーーーーーーーワオン君もお仕事してます。出発式が行われる東員駅へ向かう途中でチェックしていた場所へ大急ぎで移動夕陽には間にあったのですが、列車が来るか?タイミングが難しいです。夕方もう帰ろうかとゆう時間になると後1本、後1本と夕暮れ近くまで遊ぶ子供と一緒ですね、でも待ったかいあってワオンのラッピングカーがやってきました。私の為に来てくれたーすごいご褒美頂いた感じです(笑)
2014.01.17
コメント(6)

ドクターイエロー今日の空はこんなに青かったのね、空を見る余裕もなく先生はやって来て、一瞬田んぼの水に目がとまった。
2014.01.15
コメント(2)

天竜浜松鉄道へ行く18切符を使って静岡へゆりかもめに癒された一日でした。 ではご案内いたします。 どぞっ。 「白線までおさがり下さい」「あーたたちも」こちらの心配もよそに平~気なユリカモメ達です。構内の喫茶店”かとれあ”のマスターの姿を見つけると遠くからでも飛んできます。一日 陽が暮れかかるまで駅のホームで遊んでしまいました。天浜線のフリー切符を買ったので終点まで乗ってみたかったのですけどね、すっかりゆりかもめに癒されてしまいました。お腹いっぱいになると振り向きもしませんわ・・・・
2014.01.14
コメント(6)

今週末寒波が来る。って誰かがテレビで言ってたな。長靴を買い替えておかなきゃ、でも買いに行く暇が無い、、、、、アホみたいに週末に降るらしい雪の日の足元を心配して、ずっと長靴から頭が離れなかった。やっぱアホだわ あ・た・し。覚悟してたら以外に寒くなかった。橋の上に雪だるまのなごりが残っていたおめめもおくちもな~~んもついていなかったのでくっつけてあげた。以上、今日のあたし。
2014.01.12
コメント(8)

ビルの街にガオー!♪夜のハイゥエーにガオー!♪ダダダダ ダーーーーーン歌すらすら~~と出てくるのが嬉しいような悲しいようなビュンととんでく鉄人28号!!
2014.01.10
コメント(4)

こんばんは、樽見鉄道と伊吹山今日は子供達と一緒でした。途中でお弁当を食べて、仕事の疲れを忘れてちょっとリフレッシュできました。子供達って・・・孫ですけどね、今年は子供達だけでパパの実家の横浜まで新幹線に乗って行きました。(ママとパパは別行動で 温泉旅行です 私?仕事 エーン)品川で火事があったばかりでしたので もぅもぅ帰ってくるまで心配で日にちもずれていましたので大丈夫でした。良かった~~~~^子供達の成長を嬉しく思いますね。このまま健やかに育っていってほしいものです。イエロー先生にもお願いしとかなくっちゃ。雪が残る近江長岡、タンポポもお顔を出していました。今日は黄色びより。あっ、私の今年のラッキーカラーはピンクだそうです。今年の運勢はーーー前半後半後半の運気上昇に期待してがんばりまっす。
2014.01.06
コメント(2)

あらよ、あらよ、と三が日も過ぎました。今日は梅の便りも聞きました 今日は樽見鉄道沿線の神社巡り。道を間違えて糸貫町の町中に出てしまいました。初めて通る道、糸貫は小さな神社にも立派なかど松と国旗が飾られているのですね、走りながらたーくさんの神社を見ました。車から降りて撮りたかったのですが、なにせ本数が少ない樽見鉄道、効率よく廻らないと・・であきらめました。糸貫を後にしてここは神海あたり高尾駅へと今年も樽鉄の撮り鉄ゆっくり楽しんで行きたいと思います。
2014.01.03
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

