不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/01/02
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で9月の昼に放送されていたのを録画して見ました。
『初春狸御殿』は、1959年の日本映画です。


多彩で豪華なキャスト陣、各地の民謡を盛り込んだ歌あり踊りありの夢あふれるミュージカル時代劇。
たぬきの国カチカチ山に暮らす孝行娘お黒は、たぬき御殿のきぬた姫とうり二つだった。
ある日、御殿に隣国の若君が姫とのお見合いにやってくるが、姫は人間との結婚を望んで家出してしまい、大慌ての家老はお黒を姫の身代わりにすることに・・・。
監督 木村恵吾
出演 市川雷蔵,勝新太郎,若尾文子,中村玉緒 など


古い映画ですが正月らしい映画でした。
ちょっとした笑いもお色気も踊りも人情もありました。
内容はありふれていますけどね(笑)。

シリーズ映画だったらしいですね。
まったく知りませんでした。
狸合戦も、このシリーズの一つだろうかな?

合成も昔の感じです(笑)。

セットでの撮影ばかりです。

踊りなどは正月らしいですが、内容は正月は関係ないですね。
華やかでは良いと思います。
普通は、こういう映画はけなすんですけど、不思議と良かった気がしました。
お色気が良かったのかな(笑)。

BSで12月半ばに放送したものです。
季節に合わせて放送して欲しかったですね。
映画も正月使用映画も昔はありましたからね。

正月らしい華やかな映画を観たい人は、どうぞ観てください~(笑)。
昔の華やかな映画ですが、面白くは無いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/03 06:30:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: